洋風胡麻あえね^^なるほど~
マスタードとレモンが
さわやかなお味をプラスしてくれそうだね^^
↑の人気店、いいなーーー私も食べてみたい!
やっぱり東京、うらやましい(笑)
わらびもちもおいしそう♪
朝から食欲刺激されまくり~^^;
faniちゃん~おはよ~!
今日は雨ね・・・・
プランターにお庭、私も少し手入れしなくっちゃ。
これからお野菜の収穫も楽しみね。
新じゃがも美味しいもの、レモンにマスタードの組み合わせもいいわね~♪
わらび餅、私も大好き~、
都内のほうがわんこ連れで入れるところも多いもの。
私もいつかあんずといろいろお出かけしてみたいわ^^
このサラダ、いくらでも食べれそうです。
ファニさん、土いじりするんですね。
私も自分で収穫した野菜でお料理って憧れるのですが、
虫がどーも駄目です。
数年前にロケット、レタス、コリアンダー、チャイブ、パセリ、バジル、タイム、、、など育ててみましたが、それっきりです。
ディルに付いたアブラムシが数日後に億匹ぐらいまでに増えていて、
失神しそうになったのが原因だと思います。
ここの野菜スイーツ、気になってるんですよ。
レシピ本、紀ノ国屋で立ち読みした事ありますが、
難しすぎて私に作れる腕はなし。
ここのお菓子は買うものなんだと決めました。
【2010/04/05 Mon】
URL | asydney11きー。 #JalddpaA
[ 編集 ]
↑PageTop
おはよう~~~♪
新じゃがにレモンをあわせて!!
ウン!!さっぱり~~~おいしそう^^V
レモン果汁ってなかなか使いきれない素材だったのよ^^!
こんな風に使ってもいいのね~~ってすごく勉強になります♪
週末も寒かったよね~~~~
春は・・???
いい加減暖かくなってほしいね^^!
おはよ~ 菜の花と新じゃがって組み合わせ♪ 私もするよ~ 春らしくて美味しいよね♪ ゴマ和えにレモン♪ 今度やってみるわ♪♪
え?なになに? 中目黒、代官山エリアにはワンカフェやワンコのご飯のお店!? うわ~これまた剛さん現れそう(笑)
昨日は朝も夜も中目黒テレビでやってたね~
おはようです。
おいしそうだね~~~。
こういうの好きだ==。
ホクホクのじゃがいもと菜の花!!
これって素敵よ~。
わらび餅
ええですよね
母の好物でぇええーす
faniさん、こんにちは♪
おおーーっ、芋好きにはたまらないレシピですっ!!
私もノンマヨのポテサラはよく作るけど
ごまであえたことはないかも~
さっぱりして香りもいいね☆
ポタジエ、妹が東京出張に行ったときに
おみやげに買ってきてもらっちゃった。
柿沢さんの野菜使いは勉強になるね~
こんにちは(゜▽゜)/
うん。サラダというより、新じゃがを使った 一品ですね。
菜の花の ほろ苦さ、新じゃがの ほくほく♪ 春満喫ですねぇ。
和菓子は どらやき以外 滅多に食べませんが、わらび餅 美味しそうですね(o^~^o)
faniちゃーん、ε=(*ゝ∀)/ォヒサァァァァ!!!!!
ちょっと来ない間にレモンレシピがわんさかとー♪
お料理にレモンの味ってさっぱりしてていいよねー。
新じゃがと菜の花、春だね~。
洋風煮っころがしみたいでおいしそう!!
わらび餅ってぷるんつるんとしてておいしいよね!
春は花見と和菓子だね~♪
わらび餅おいしそう!
あたしも結構、和菓子にはうるさいけど、
ほんとここのは、美味しそうだわ♪
今度チェキラしてみる~( ´艸`)
faniちゃん、こんにちは。
そっか。。。
やっぱり土をふるったりしてちゃんと手入れしないとダメなのよね…。
苗植えてみたけれど、ちゃんと育ってくれるかしら…。
春らしくて良いね☆
***
ローテーションはブーケの方が、オアシスが丸いから作りやすいのよ。
それでも難しいけどね(泣。
ありがとね^^
ポタジェより私ならやっぱりわらび餅!
おいしそう~
花より団子なわたしです♪
洋風胡麻和え、おいしそう!
里芋でやってみようと思います
じゃが芋なくって・・・・
レシピを印刷しちゃいました♪
↓チキンのハニーマスタード、こういうのってご飯もパンもいけて万能ですよねー!
こんにちはー!
新じゃがが美味しい季節になったねー(≧ω≦)b
これめっちゃ気になる~!!
すっごく美味しそうvv
ゴマの風味にさっぱりレモン(≧∀≦)
ポタジエさん、コチラの方でもテレビに出てたよ~
同じ番組かしら(笑)
春の新作が美味しそうだった☆
やっぱり人気すごいのね~
こんなオサレなところもワンコOKなんですね
次は連れていってもらいましょうね
レモンとおじゃがの組み合わせ・・・
知らなかった~
マスタードとレモンで爽やかな味になるんだろうね~
この人気店、どれも食べてみたいな~
faniちゃんは食材だけでなく、美味しいたべもの、美味しいお店もよく知ってるね!(^○^)
|