fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
グリルも買っちゃった(*^_^*)

12/16gohan


今日のメニュ 

 かにと豆腐のとろとろ煮
 下仁田ネギとレンコンのグリルマリネ(レシピはこちら)
 春菊と菊のおひたし
 白菜と切干大根のポタージュ
 雪化粧かぼちゃの煮物


例のキャストアイアン。
ちびスキレットの使い心地がなかなかによいので、
今度はグリルも買ってしまいました。

gurirupan



これは別ラインでプロロジックという、よりキッチン使用になっているシリーズです。
やはりシーズニング済みなので、すぐに使え、
とっての部分がカーブしていて、持ちやすいです。
ただ、結構大きいので、やはり重い・・
でもこの重さがまた頼もしいのよね~

gurirutyuu


葱とレンコンを焼いているところ~。
じっくりいい感じに火が入ってます。

切干のポタージュはマクロビ系のレシピで見たので、
更に余りがちな白菜の芯もたして、マクロビではタブーのかつおだしで
作りました。
詳しいレシピは続きを見てね。

雪化粧かぼちゃは最近よく見るようになった、
皮の白っぽいかぼちゃ。
普通の西洋かぼちゃより甘くてほっくり。
なので、おだしに薄口醤油をちょろっとたらしただけで煮ると、
出しの香りとかぼちゃの甘みが引き立って、すっごくおいしかったです。
冬至も近いし、かぼちゃはいいね。

ただ蒸しただけのはワンご飯にもin。
うちの子達はお札とかかぼちゃが好物なのです。

ランキング参加中です。
明日はいっそう寒いみたいだけど、
あったかメニューで乗りきろ~!

ポチよろしくです



バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

切干大根と白菜のポタージュ(2人分)

切干大根 10g
白菜   100g
玉ねぎ   1/4個
冷やご飯  50g
生姜   親指の先くらい
だしと切干の戻し汁を合わせて500cc
塩  適宜
柚子の皮 適宜

①切干大根を戻して、ざくざくと切る。
 白菜は千切り(繊維と直角に)
 玉ねぎは粗みじん切りにする。
 しょうがもみじん切り。

②鍋に、ご飯、出し、玉ねぎ、切干、生姜を入れて、弱火で玉ねぎが透き通るまで煮る
 白菜を加え、塩一つまみも入れて更に弱火で5分ほど煮る。

③2をミキサーにかける。
 味を見て塩で調整。
 器に注いで、吸い口に柚子の皮をトッピング。

お米の香りもして、ほっとする味。
あったまりました~。

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ


<< 聖護院さんで | HOME | アップルマウンド >>
コメント

いいねいいね~~。こうやって焼き色がつくところが
またいいね~~。こういう焼き模様だけで、ぐっとお料理楽しくなっちゃうよね~~。
下のろうそくとお花もいいな~~。
fanifani家はもうすっかりクリスマス仕様だね。
ワンコにもサンタさんクルのかなあ???
【2005/12/17 Sat】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

>YOMEちゃん
今まで四角いグリルがあるにはあったんだけど、
すごいくっついて大変だったの。
これは初めっから薄~くオイルを塗るだけでくっつかない!
やっぱりいいわぁ。
うちはねぇ、ワンコがサンタになるから
こないと思うよ?
(でも、クリスマスワンディナーはあるカモ)
【2005/12/17 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

↑ワンコがサンタに!?それは楽しみv-10
切干大根とゴハンでスープ。。。
凡人の私には考え付かないレシピにうなってます。
料理研究家の方の発想ってスゴーいv-255
【2005/12/18 Sun】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

やっぱり綺麗に焼き色がつくのって良いですね~
お料理が一段と美味しく見えますね。

切干大根からスープってすごいです。
普通に煮るかサラダにするしかなかったので、今度スープにも挑戦してみよう~
あぁ、朝ご飯をまだ食べてないのでお腹がグゥグゥ鳴ってます(笑)
【2005/12/18 Sun】 URL | Salji #- [ 編集 ] ↑PageTop

グリルっぽく線がつくのって、いかにも香ばしくて見た目が最高にいいのよね。
やっぱりあまりくっつきません?
くっつくのってストレスたまりますよねえ(笑)
雪化粧かぼちゃ・・
なーーんてきれいな名前なんだろう♪
甘くてほっくり、いいなあ、いいなあ。
こちらのカボチャはぜーんぜんおいしくないので、すごい食べたいですぅ。
【2005/12/18 Sun】 URL | 食堂のおかみ #p/mVyPpg [ 編集 ] ↑PageTop

おはようさん!蟹と豆腐っていいよね!!トロトロ感がとってもおいしそう!素敵な色合いだし旨みがグーーんと引き立ちそうです!かぼちゃもおいしそう!! おひたしもいいねいいねー!バランスがいいよ!春菊っておいしいよね!私は白和えによくするよ!
【2005/12/18 Sun】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、今日のご飯も美味しそう!
このグリルパン、とっても可愛いですね。
ネギとレンコンの焼き目に食欲が出ますね~~
かにと豆腐のとろとろ煮も食べてみたいです。
【2005/12/18 Sun】 URL | まみ #68L0RUps [ 編集 ] ↑PageTop

おお~このフライパン(?でいいのかな)波波してるからお肉とか焼くと
余分な油が下に落ちてよさそうだね~ テフロンじゃないみたいだから
空焼きしてもはげちゃうかな~って心配することないし

雪化粧かぼちゃん 私が頼んでる野菜の宅配にもたまに入ってくるよ~
今日はかぼちゃんでサラダを作る予定でーす
下仁田ねぎも甘くて太くておいしいよね~♪ d(⌒o⌒)b♪
とても健康的なご飯だわ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
あ かぼちゃの味なしのは私もよもぎにあげるよ~
すごく美味しそうにはぐはぐたべてる(●'艸)ンププ
この前は納豆をフードに混ぜてあげたらそれも大喜びしてたよ~
【2005/12/18 Sun】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

調理器具によっても仕上がりや味が違いますよね!
普段、料理しないくせに、そういうところはわかってしまう私
ですが、我が家はホームセンターで買った500円のフライパン使用!
しかもテフロンはげてか~す(* ̄m ̄) ププッ
これで、こがさずに焼ける自分のテクニックもすごいと最近思うようになってきました(*^▽^*)
【2005/12/18 Sun】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

>イン&ウェンママさん
あくまでも予定ですが・・・
ちなみにプラムはトナカイの役です(笑)
ほんと、特に最近野菜料理の変わったレシピを探すのにはまってます。
もっと切干の量を増やしてもよいかもって感じでした。

>saljiさん
焼き色も味のうちですよね!
初下ろしでこんなにきれいに焼けるなんて
感動的なグリルパンです。

>おかみさん
全然くっつかなかったですよ。
オイルもペーパーで塗っただけ。
グリルでくっつくと、見た目も汚いし、焦げ臭くなるから、
かなり凹みますよね。

>和栗ちゃん
私も春菊大好きなの。
生でも食べるし、白和えもおいしいよね~。

>まみさん
ほんとロジック購入はまみさんのおかげです。
すっかりはまってしまいました。
何でもきれいに焼けそうで、焼きマニアになりそうです。

>まめちゃん
そうだね~。
鶏肉とか焼いても皮がパリパリになりそうだよね。
テフロンは扱いが乱暴ですぐはげはげにしちゃうのよねぇ。
そのテン、これは心配なし!

うちの子達も納豆好き~。
ゴミ箱あさって空き納豆容器引っ張り出すくらい好き(-"-)

>ネコ娘さん
うちにもはげてフロン眠ってま~す。
何を焼いてもくっついちゃうから、封印。
剥げてフロンでうまく料理できちゃうなんて、
確かにすごいっす~!(^^)!
【2005/12/19 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.