fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*カレー風味のお麩カツ風*

今日はぽこっとお休みになったので、
映画を見に行くことにしました~。
今話題のあの映画。
初3Dです、楽しみ~

今日のレシピも引き続き彩塩を使ったレシピ。
今度はカレー塩です。

マクロビオティックではがっつりな主菜として同じみな
車麩のカツをノンフライバージョンで作ってみました。

foodpic293616.jpg
カレー風味の車麩カツ
(一人分約168Kcal)

<材料>(2人分)
車麩       2枚
エリンギ     2本
A水:トマトジュース   1:1のもの適量
A野菜ブイヨンの素    少々

B豆乳      大匙3
B小麦粉     大匙1
Bカレー塩    小さじ1/2~
パン粉      1/2カップくらい
(色づくまで乾煎り)
アーモンドパウダー 大匙1くらい


①Aに車麩を浸して戻します。
 何度かしぼっては浸して、芯までしっかりとトマト水を吸わせてください。
P4173032.jpg

②Bを混ぜたものに軽く水気を切った車麩をくぐらせ、
 乾煎りしたパン粉にアーモンドパウダーを混ぜたものをまぶします。

 エリンギは縦5mm厚さに切って、同じようにBを塗ってパン粉をまぶします。

P4173055.jpg

③ホイルに薄くオイルを塗って②を並べ、トースターか180度のオーブンで7~8分かりっとするまで焼きます。


foodpic293615.jpg
車麩、今まであんまり使ったことがなかったのですが、
おつゆ麩よりもっちりしてボリューム感があっておいしい!

トマトジュースで下味をつけているので、じゅわっとジューシー。
カレー風味とさくさく食感がちょっとジャンクな感じで、
ベジじゃない人も大満足なボリュームです。

P4173057.jpg

パン粉に混ぜたアーモンドパウダーがコクと香ばしさをアップさせてくれるので、
あれば入れてみてくださいね~

この日はレモン塩の浅漬けに、
筍と新じゃがのイタリ塩ソテーと、彩塩さまさまな献立でした♪


新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!

お手数ですが、さくさくカツ風車麩に
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ただいま健闘中!
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。
そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事は昨日の記事からこちらで返させていただくことにしました。
よろしくお願いします
暖かい日のお散歩。
DSCF1196.jpg

やっぱり花壇が気になる。。

DSCF1197.jpg
くんくんくん・・

いいにほいがいっぱい♪

DSCF1198.jpg

なかなか前にすすまないね~。。



Twitter始めました。
日常のあれこりをぶつぶつと。
よかったらフォローしてみてくださいね。

テーマ:オーガニック、菜食、マクロビ - ジャンル:グルメ


<< *こっくり☆ごぼうのイタリアン金平* | HOME | *レモン塩でさっぱり浅漬け* >>
コメント

かつね~
とんかつはもっぱら外で食ってるなぁ
家のだとしょぼくて嫌なの(笑
とんかつはガッツリ食いたい感じなんだよね( ´艸`)
やっぱり暖かいとお散歩も楽しいよね♪
【2010/04/21 Wed】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~こんにちは!

今日もお散歩日和ね。
でもfaniちゃんが忙しいかな^^

お麩もしっとり染みてボリュームたっぷりね。

子供のころは味噌汁のお麩が大好きだったの。
でもパパさんは鯉のエサって気がして好きじゃないって・・・・・・

最近は何でも文句言わせず食べさせるけどね 笑

>ホント、びっくりしたわ~。
呼んでも戻ってこないし、すごい勢いで逃げちゃうし・・・・・車にひかれないで良かったわ~。
友人のワンコちゃんは1歳のときに、家の前の道路でやっぱり飛び出しちゃったから、頭によぎって必死だったのよ^^:
【2010/04/21 Wed】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

ツイッター
あとでみにいくね
爺はtmbeagleでぇええーす♪
【2010/04/21 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
車麩のカツ、いつか作ってみよ~と思って
なかなかチャレンジできないもののひとつ。
トマト水をしみこませるって、ナイスアイデア!
アーモンドパウダーでコクも出るし、これはおいしいね~
映画、楽しかったかな?
【2010/04/21 Wed】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

ファニちゃん♪
車麩っておいしいよね。
私もはまってよく食べてるよ~!!
ジューシーだね。
【2010/04/21 Wed】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

車麩に限らず、麩の料理っていまいちわからないのですよ。
カツで食べてみたいのだけど、日本食材店で買うと結構な値段です。
帰国したら麩の料理に挑戦したいです。
【2010/04/21 Wed】 URL | asydney11きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

カツなのに、カロリー低めだし、ヘルシーなのが 良いですね。
車麩は、マクロビのblogで よく拝見します。
カツもどきには、最適の食材なんですね!!!
【2010/04/21 Wed】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

車麩 さいきん使ってないな
うちの娘達がお麩好きじゃないのよね
美味しいのにー

トマトジュースを吸わせるっておもしろいな
ちょっぴりイタリアーンになるのかな

またまたfanifaniちゃんお勉強してるのかな?
私もねーぼっさらーっとしていないでおべんきょう
すると脳も活性化されるかしら 私はぽよよーんとしている間にあっという間におばあちゃんになって
そうだな^^
新しいこと がんばってねーーーーー

マックスくん お花とよくあうね
かわいいなあ よもさんはお花くんくんしたら
パクって食べそうだ

アメブロさん 記事書きやすいよ
fc2の方が書きやすかった箇所もあるけどね
ピグとかお絵描きとか遊びの要素が大きいところが
楽しいかな
【2010/04/21 Wed】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは。
おいしそうですね~~~。
車麩こんな風にして食べたことないな~~。
でもボリューム満点でおいしそうですね~~。
【2010/04/21 Wed】 URL | sora #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんわ^^
ノンフライで車麩のカツいいね♪
さらにヘルシー☆
カレー味好き~~
アーモンドパウダーの意外な使い道!!
香ばしさが出るのね!美味しそう><v
【2010/04/21 Wed】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

>cheeseさん

確かにとんかつとてんぷらは外のがぜったいおいしいよね。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> yumiさん
今日は散歩日和だったけど、自分が楽しんじゃったから、
ワンズはお留守番だったの~。

うちの母もおつゆ麩は鯉のえさみたいって食べないわ。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> むにゅさん
フォローありがと~!
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~
車麩はトマトジュースにつけて戻すのね
パン粉にアーモンドパウダーを混ぜるんだ!!
ノンオイルでサクサク美味しそう~
【2010/04/21 Wed】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

> 由紀さん
私も初だったけどおいしかったですよ。
映画、期待通り、映像がきれいでよかった~。
お勧めです。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> タラちゃん
私もちょっとお麩のおいしさに目覚めたかも~。
結構食べ応えもあるね。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>きー。さん
 お麩って結構もどき料理に使えますよ。
 特に車麩はボリュームたっぷりだから、Mさんにもお勧めかも。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> まろんさん
 
そうそう、マクロビレストランとかでもよく出ますね。
お麩にしては噛み応えもあるので、お肉代わりにいいみたい。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> まめちゃん
お麩って若い子にはあんまりかもね~。
私も前はそんなに好きじゃなかったもん。

そうそう、また勉強始めたの~。
でも身につくかどうか。。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> SORAさん
車麩、煮物もいいけど、意外と洋風の味もおいしいですよ。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> 蓮ちゃん
アーモンドパウダー入りの衣、
ノンフライカツにおすすめよん。
揚げなくてもコクがでるの。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> ゆんさん
ゆんさん見たいに車麩使いこなすのが理想だよ~。
アーモンドパウダーは思いつきだったけど
成功だったよ。
【2010/04/21 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

車麩がこんなふうにおいしそうなカツになっちゃうなんて!
トマトとカレーが味の決め手だね。

MTさんの目線でこの世の中を見渡すと、きっと全然違った世界なんだろうね☆
アリスを観に行ったのかな?楽しかった?
【2010/04/22 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

トマト味のカレー風味!
もう間違いなくおいしいね~。
こういう調味料があると
ほんとお料理楽しくなるよね♪

お勉強、頑張ってね☆
【2010/04/22 Thu】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

>パニちゃん
アリスよかったよ~。
映像がとってもきれいだった。

アーティストなパニちゃんにも
ストーリーは好みがあるとして、お勧めかも。

【2010/04/22 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> viveさん
ありがとう!
車麩カツ、初挑戦だったけど、
おいしく出来て満足~。

勉強自体は楽しいけど、
私には忙しすぎる~。
【2010/04/22 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.