fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*春らんまんな?豆ご飯*

昨日は青空にぽかぽか天気で気持ちのいい一日でした。
ようやく春らしい日になって、うれしかったな~。
せっかくのお出かけ日和でしたが、
そういう日に限って、用事でふらふらできないのが悲しい~。。

でも、ご飯だけは春らしくと、今年初の
グリーンピースご飯にしました。

foodpic301688.jpg
Cpicon 桜風味のグリーンピースご飯 by fanifani
(一人分約380Kcal)

フレッシュが手に入るのは今だけの
グリーンピースに、新玉ねぎの香りの春らしい炊き込みご飯

P4243165.jpgP4243167.jpg
捨ててしまいがちなグリーンピースの鞘ですが、
実はいい出汁が出るんです!

ってことで、さやからとった出汁と、すりおろした新玉ねぎを出汁代わりに炊きました。
塩気は少量の昆布茶との花の塩漬けの塩分で。

P4253170.jpg

実はあのだな~って言う香りは花ではなく、葉っぱにあるので、
炊くときにの葉の塩漬けも入れました。

炊き上がってふたを開けるとふわ~んとの香り

P4253176.jpg
グリーンピースは最初から一緒に炊いちゃうと
ぱさぱさになって色も悪くなるので、
さっと煮たものを蒸らすときに加えました。

これでお豆も甘くてふっくら

foodpic301691.jpg
土鍋でほっこり豆ご飯
すりおろした新玉ちゃんのおかげで、
いつもより甘くて香ばしいおこげもごちそうで~す

お手数ですが、春いっぱいご飯
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。
そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事はコメント欄で返させていただくことにしました。
コメレス、遅れてごめんなさい。
よろしくお願いします


P4223125.jpg
PC中、ひざのところでお休みのMさん。


このひと時が幸せなのです

twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね

テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ


<< *彩塩でおつまみ豆腐* | HOME | *ノンフライぱりぱりごぼうチップス* >>
コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/26 Mon】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
わ~い☆桜とお豆♪♪
実は…私もこれしたよ♪
でも新玉ねぎの甘味を利用なんて思いもつかなかったわ~
さすがfaniちゃんだわ!!
【2010/04/26 Mon】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、おはよう♪

今日はなんとも気持ちのいい朝だね(=^・^=)

グリンピースご飯、大好きなの~❤
桜の香りがプラス、いっそう美味しそう!!^^
今すぐ食べたいですわ~(^^♪

>ヒロちゃん椎茸
ほーんと驚きの大きさだったよっ!!^^
【2010/04/26 Mon】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

わ~春に香りの炊き込みごはん♪
土鍋でふっくら美味しそう。

お代りして食べちゃいそうだわ^^

ひと手間かけるとやっぱり仕上がりもきれいで美味しいそうね♪

今日も良い天気ね~、1週間の始まりが気持ちよくスタート出来そうだわ^^
【2010/04/26 Mon】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

豆ごはんおいしそう~^^

お弁当本使ってもらってるみたいで嬉しい~^^
ホントありがとね!

コメントの返事はいらないからね^^
【2010/04/26 Mon】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん♪

この豆ごはん、とっても好み!!
3杯はいけるな~♪

グリーンピースの皮、思い切り
捨ててたわ・・・
無農薬のが手に入ったらやってみなくちゃ。

~~
お勉強、頑張ってね♪
【2010/04/26 Mon】 URL | vivera #- [ 編集 ] ↑PageTop

が・・がわえすぎー

美味しそうなごはんにコメントと思っていたのに
マックスくんのあまりのかわいらしさに
ふっとびかけた( ´艸`)ムププ
お手々ひょこひょこするところ たまんないね

桜とグリンピース
春まんさいだね いい香りだろうな
鞘からいいだしでるとは知らなかった
今 鞘ってうって 蛸と似てると思った
【2010/04/26 Mon】 URL | まめりえ #- [ 編集 ] ↑PageTop

豆ご飯大好き^^
すごくおいしそーーー♪
さやから出汁をとるなんて、考えつかないわ!
すごく優しいお味に仕上がりそうだね^^

ツイッター始めたのね~
未だに仕組みが全く分からず・・・^^;
時代に乗り遅れてるわ~
【2010/04/26 Mon】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

豆御飯
ええですなぁ
春ですよね
【2010/04/26 Mon】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

春爛漫の グリーンピースご飯、美味しそう(o^~^o)
土鍋で炊くと、豆ご飯も 更に 旨味がアップしそうですね。
桜色も 綺麗です。

ツイッター。。。
一応登録したものの、使い方がわかりません。
さっぱりです。
【2010/04/26 Mon】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
わーー、ここまで香ってきそうなお豆ごはん♪♪
さやでダシがとれるのは知ってたけど
新玉ねぎをすりおろすのがびっくり!!
香りと旨みあるごはんだね~~

>沢村一樹
さらに渋くなって、かっこいいよね!!
トーク番組とのギャップがまたよかったりして(笑)
【2010/04/26 Mon】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちわ!
グリーンピース、莢付きで売ってるって言うの知らなかったよ~
こないだテレビで初めてみた(笑)

桜の香りがする豆ご飯美味しそう!!
春爛漫だね(^^ゞ
【2010/04/26 Mon】 URL | 蓮 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは!
お豆ごはんは祖母がよく作ってくれてたなー!
おいしいですよね
塩味が好きです
このご飯を見ると春を感じます!
ツイッター始めたんですか?
私もしている・・・(あんまりつぶやいてないけど)

あとで探してみますね♪
【2010/04/26 Mon】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ども~♪♪
グリンピース♪旬だねぇ~♪
鞘から出汁がっっ!!??まぁ勉強になります!!
すった玉ねぎも甘さがでて美味しそう♪

お返事、、どうぞ無理しないでね!!
私もシレェ~とコメントさせてもらうので!!で!
【2010/04/26 Mon】 URL | さくらのママ #SFo5/nok [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんばんわ★

実は・・・グリンピースが苦手な
オコチャマなアタシ^^;
でも、
家族は好きなので炊いて上げなくては・・・と、
思いなおしました^^;
桜と炊くなんて、お洒落だし
風味も一段とよさそう~!(^^)!
さやからもダシってのが
目からうろこ\(◎o◎)/!

アタシもてんやわんやなので(笑)
訪問などは気にせずにね♥
【2010/04/26 Mon】 URL | ∴nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

このレシピを読みながら、ピカピカ閃いてしまいました!桜の塩漬け、わざわざ日本から買って帰っていたけれど、そうだ、そうだ、自分で作れば良いんだ、葉っぱも一緒に漬けます!!インスピレーションを有り難う♪

*久しぶりに来て、脱線コメントで失礼します。
【2010/04/26 Mon】 URL | リス美 #- [ 編集 ] ↑PageTop

そうそう、グリーンピースが嫌いな人でも
好きになってしまう種類があるんですってね
私は嫌いじゃないけど
青臭さが取れれば、もっと美味しくいただけるわ
【2010/04/27 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

美味しそうな豆ご飯になったね。
玉ねぎの甘さと桜の塩けで美味しそう!!!
おなかも心も満たされそうだね☆
こういうのって、食べ物で春を感じられる^-^
【2010/04/27 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

> ゆんさん
桜といえばゆんさんだもんね~。
ありゃ、かぶっちゃったか。。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> みきりんちゃん
グリーンピースと桜、出会いものでおいしかったよ~。
筍とか蕗とか、
春の炊き込みご飯っておいしいよね。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>yumiさん
炊き込みご飯の日はご飯がメインになっちゃう。
お代わりいっぱいしちゃったよ~。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> izumiさん
お言葉に甘えちゃってます~。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>viveraさん
私もさやから出汁って今年知ったの~。
重曹水で農薬流してから煮出してみた。
応援ありがとね。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>まめちゃん
やっぱり、Mさんに反応~?
おぢさんだけど、かわいいよね(親ばか)
鞘、確かに蛸に似てる~(笑)
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> なべちゃん
さやから出しってテレビで見たの。
おいしかったよ~。
ツイッター、はまるとあっという間に時間がたつから
やばいわ。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>munixyuさん
春はおいしいものいっぱいだよね。

【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>マロンさん
うちではいつもご飯は鍋炊きです。
炊飯器がないんですよ~。
ツイッターでも、よろしくです♪
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> 由紀さん
さすが、鞘だし知ってたんですね。
新玉入れると甘みも出てお勧めですよ~。

あのドラマの沢村さん、しぶいですよね~!
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> 蓮ちゃん
鞘から出すと、そら豆と同じで
鮮度がすぐに落ちちゃうから、
鞘つきがおすすめだよ~。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> なおちゃん
豆ご飯はおばあちゃんの味なのね。
醤油じゃなくて白く炊くのがおいしいよね~。
なおちゃんもやってるの??
今度HN教えてね。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> さくママ
コメントありがと~。
さくママんとこもいつも読み逃げでごめんね~。
お互いふらっとしれっとで(笑)
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>nicoちゃん
グリーンピース苦手な人多いよね。
でもあれって缶詰のイメージが強いから??
生のは意外とおいしいのよ~。
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> リス美さん
手作り!
がんばってください。
ほんとは大島桜で作るみたいだけど、
そちらの品種でも大丈夫そうですか??
【2010/04/27 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

> ネコ娘さん
青臭いのが苦手な人には
鞘はだめかも~。
あと、パサパサが苦手って人もいるよね。
【2010/04/28 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>パニちゃん
パニちゃんにほめてもらうとうれしいな~。
フランスにも春を感じる食材っていっぱいあるよね。
食で季節を感じられるって幸せだよね。
【2010/04/28 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.