fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ファーマーズマーケットで珍し野菜*

昨日はショパン生誕200周年記念の音楽祭
ラ・フォルジュネ・オ・ジャポンのコンサートを聴きに行きました。

クラシックは敷居が高いという人も気軽に聞けるように、
1公演1時間弱、価格も抑えて一日に沢山公演があります。
のだめブーム以来、クラシックを楽しむ若い人も増えて、会場も学生さんや小さい子供連れの家族が沢山でした。

GW中2,3,4とやっているので、4日も行く予定。
レポはまとめて後日しますね~。

今日は一昨日行ったファーマーズマーケットのこと。
4月にも行って新鮮なお野菜がおいしかったので、
お天気もいいしということでまた行ってきました。

DSCF1241.jpg
今回のお目当てはこちらのブース。
奥田典子さんという方の農園、「太陽と雨」。
総合商社出身の奥田さんが、世界各地を食べ歩いておいしいと感じた野菜を選び、
環境、空気、水、土、種子、苗、栽培法にこだわって育てた野菜です。
以来11年、色々な資料・文献をあさり、触診舌診、観察、調理、保存して食べ、
畑での試行錯誤のなか、ようやく売れる野菜が出来るようになったとおっしゃっていました。


◎典子の【おすすめ】○おまかせバランス野菜セット(7~10種類)無農薬野菜・無化学肥料栽培・...
奥田さんの野菜は↑からも購入できます。

DSCF1246.jpg
このほかにも、この時期ならではの山菜や。。

DSCF1250.jpg
かんきつ類専門のお店。
こちらではめちゃくちゃ甘いデコぽんと、惚れっこという新品種の柑橘を買いました。

DSCF1248.jpg
雑穀も。
初めて房の粟を見ました~。

DSCF1249.jpg
今回は手作りドッグクッキーのお店もあったので、
MTさんにもお土産

DSCF1247.jpg
ランチをするなら、ここのとろろご飯がイチオシ!
カレーやバーガーのキッチンカーもありましたが、
ここは枝元なほみさんもお勧めしてました。


レシピじゃないけど、
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。
そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事はコメント欄で返させていただくことにしました。
ただいまちょこっと遅れてますが、
よろしくお願いします



続きから買ってきたものと野菜満載ごはん
DSCF1254.jpg
「太陽と海」で購入。
赤カブと、柔らかくてみずみずしい紫色のカブ。
太くて甘い紫アスパラ。
初めて見たポロ葱の細いの。
ベビーオニオン。

アスパラやポワロー、オニオンはグリルがお勧めとのことでした。

DSCF1256.jpg
これも初めて見た山菜??
香椿(チャンチン)という木の若芽です。

てんぷらや油いためがお勧めみたい。
シュウ酸が強いので、下茹でしてから調理するのがいいらしいです。

DSCF1255.jpg
「太陽と空」のある群馬県の村のイタリア姉妹村(?)で作っている
低温圧搾のEXバージンオリーブオイル。

普通、スーパーで買うともっと高いのですが、1本1200円とリーズナブルだったので買いました。

DSCF1259.jpg
こちらは水耕栽培のサラダハーブ。
こんなにたっぷり入って、350円です!
これまた某スーパーなら倍はしそう。

foodpic313819.jpg
そんな野菜を使った晩ご飯。

foodpic313820.jpg
紫アスパラは長いままグリルでこんがり。
カブは甘いので生のままいただきます。

オリーブオイル&岩塩と、豆乳にトマト酢とイタリ塩を混ぜたソースで。

おいしい野菜はシンプルに食べるのが一番おいしいですね!

foodpic313821.jpg
ポワロとパールオニオンはトマトと一緒に
ビーガンパルメザンチーズをふりかけてオーブン焼き。
とろっと甘くてこれまたおいしい~!

ビーガンパルメザンはスライスアーモンドをすり鉢で砕いて、
おから、白味噌、梅酢とすり合わせたもの。
今度レシピアップします
P5013322.jpg
香椿は長めに茹でておひたしに。
刻むとぬめりが出ると聞いたのですが、
ぬめりはまったくなく、くせのないたらの芽のような感じ。
胡桃のような香りがしました。

P5013317.jpg
MTさんに買ってきたクッキー。
人間も食べてOKということで、私も味見
塩気はないけど、香ばしくてなかなかオツです。

P5013316.jpg
スタンバイおけ??



結構固めでおいしいそうです

テーマ:野菜たっぷり料理 - ジャンル:グルメ


<< *ノンオイル☆アボカドレモンのマヨ風ディップ* | HOME | *wacameちゃんありがとう!サツマボールのお味噌汁* >>
コメント

体に優しいお野菜の直売
こういうのみると、ほーんとテンション上がる↑↑↑
ついつい買いすぎちゃうのよね・・・
冷蔵庫の中に何があるかも忘れてね(笑)
野菜たっぷりのお料理、どれもこれもおいしそー!
【2010/05/03 Mon】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ツイッターで見ていました~
私が通っていたワインスクールのすぐ近くなので、授業の時、マーケットをしていると買い物していましたが、さらにお洒落になりましたね♪
また、覗きに行ってみます!

クラシックのコンサートも素敵ですね。
身近に感じられるコンサートだと、気軽にお出かけできますね♪

【2010/05/03 Mon】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

わ~新鮮なお野菜・・・珍しいものもたくさん並んでるのね。
安心で新鮮なお野菜はシンプルに素材を味わえるのも良いわよね。

音楽でゆったり優雅な休日ね♪

>井の頭公園、久しぶりに出かけたのよ~。
わんこ連れもいっぱい。

吉祥寺はとっても楽しい街で大好きなの^^
【2010/05/03 Mon】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

野菜いっぱい!!
でもさぁ・・・。。
よもき、ふきのとう、わらびとか、うちの廻りの雑草だよ!!
はっはっは・・・・。
【2010/05/03 Mon】 URL | ひろ #vqFRBLU2 [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは。

珍しいお野菜が色々あって、見てるだけでも楽しそうね。
【2010/05/03 Mon】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

いやぁーいいところですなぁ
美味しそうな野菜があって
よかったですなぁ
【2010/05/03 Mon】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

昨日は コメント出来ずに すみません。
GW 唯一の休みだったので、ゆっくりしちゃいました。

ツイッターでも ワンコさんのおやつや 野菜について、呟いていましたもんね。
紫アスパラ、超美味しそう(o^~^o)
アスパラ 好きなんです。
【2010/05/03 Mon】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは~
ファーマーズマーケット♪
んふふ。これはテンションが上がりそう♪
私も今日は道の駅に野菜の買い出し。
そして今からビールの買い出しへ(笑)
【2010/05/03 Mon】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、パリのマルシェみたーーい♪
こんなとこ行ったらテンション上がるあがる(笑)

珍しいお野菜もたっくさんあるね!
アスパラ、太くて美味しそう!
房の栗・・・って?初めて見たよ。

美味しいお野菜を美味しくお料理して、
なんだかカラダの中がすっごくキレイになりそう♪


>faniちゃん、今日はお祝いコメありがとう!!
6年前に始めたときは、全然今みたいなブログじゃなかったの。
HNもどれくらい変えたかな(笑)
ブログは飽きっぽい私が唯一続けてる趣味かな♪
これからもずっと仲良くしてね!
ツイッターでもね(爆)
【2010/05/03 Mon】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

昨日は応援だけでコメ出来なかったよ。
ごめんね。
ファーマーズマーケット、楽しそう!
野菜が元気印だね。
これは粟なのかぁ。。。
実家の近くの畑にこれがたくさんなっていたのを見たから???って思っていたの。
背が高くなるんだよ、これは。

素晴らしく豊かな春野菜の食卓になったね。
きれいでエネルギーに溢れているよ。
MTさんたちもクッキー、うれしかっただろうね~☆
【2010/05/04 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

おしゃれなファーマーズ・マーケットですね!東京に居る時に、やってたら、是非行きたいところです。ファーマーズ・マーケットと聞くだけで、血が騒いでしまうんです・・・。

*今日書いた中に、リンクさせて頂いています。事後承諾ですみません♪
【2010/05/04 Tue】 URL | リス美 #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.