fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*名残の筍で若竹とろとろスープ*

今週にはいってまたぐぐっと気温が上がって夏らしくなってきましたね。
こうなると、そろそろ春野菜は終わりで
茄子とかトマトとかゴーヤがおいしく感じます。

でも、今日は先日茹でたラスト筍を使ったスープ
たっぷり若布でとろとろ、ヘルシーでデトックス効果もありです。

P5153566.jpg
とろとろわかめの筍スープ
(一人分約38Kcal)

<材料>(2人分)
茹で筍      中1本(100g前後)
生若布      60gくらい(乾燥なら5gくらい)
出汁パックの中味 小さじ1と1/2
 又はいりこ出汁 小さじ1
酒        大匙1
醤油       小さじ1
山椒       適宜


たけのこは小さめの一口大に切ります。
 若布は細かく刻みます。
(乾燥のを使うときは戻してから)

②お鍋に山椒以外の材料を入れて一煮立ちさせたら、いったん冷まして味を含ませます。

③筍を取り出し、ハンディブレンダーで攪拌して若布をとろとろにします。

④筍をもどして温めたら盛り付けて、お好みで山椒をふってどうぞ!

*出汁パックは顆粒の出しの元ではなく、
かつお節や昆布、干ししいたけの粉末が入ったものです。


自分でミルサーで乾煎りしたいりこやかつお節、昆布、干ししいたけを粉末にしても。
市販のものは塩分が入ってたりするので、最後に味を見て調節してください。


P5153569.jpg
筍の定番、若竹煮のスープバージョンです。
わかめ、今回はこれまた旬の生若布を使いました。
歯ごたえがしっかりしているのでお刺身でもおいしいのですが、
とろとろに煮てもおいし~!

P5153574.jpg
ピューレにしたのでほんとにとろとろ。
それに、だしの旨みたっぷりなので、味付けはちょちょっとのお醤油だけで十分おいしい

この若布のとろとろ成分は水溶性食物繊維、フコイダンと,
アミノ酸の一種、アルギン酸で余分な塩分を排出する効果がります。
同じく豊富なカリウムも塩分排泄効果があり、これがむくみ解消にやくだちます。

筍もわかめも食物繊維が豊富なので、
カロリーの吸収を抑えてくれるので、高カロリーメインのときや
食べ過ぎたな~ってときにお勧めのスープです!

お手数ですが、ラストたけのこ
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

今週いっぱいは特にいろいろあるので、お返事もできてません。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

そのことについてはこちらにちらっと。。

お返事どどんとたまってますが、ぼつぼつ、最近のからさかのぼって書いてます。
あんまり前のだともう忘れられてるかもなので。




続きからスポーツ新聞を買ったわけ
昨日のスポーツ報知に大好きなizumimirunさんが出るというので、
初めてスポーツ新聞を買いました。

P5183604.jpg
先日乾物マエストロの資格をとられたizumiさんが切干大根を使ってレシピを紹介してま~す。
新聞にizumiさんの写真が~って、ちょっと興奮してしまいました。

P5183605.jpg
この時期、多分1年で一番苺がやすいので、
小さいのをまとめて買ってきました。

一部はジャムに、それから苺酵母も香りがいいので仕込みました。


DSCF1284.jpg
いちごぷりーず

MTさんもおすそ分け~♪

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *ブームには乗ってみよう!食べるラー油* | HOME | *パン焼き熱☆カンパに挑戦中* >>
コメント

('-'*)オハヨ♪
とろっとろのスープ、伝わってくる~。
栄養もばっちりだし、胃にも優しい感じだね。
春野菜ももうすぐ終わりかなあ。
今のうちにい~っぱい味わっておかなきゃ~(笑)
【2010/05/19 Wed】 URL | ayaka #- [ 編集 ] ↑PageTop

たけのこ、もう終わりだものね~
実家の両親が昔はよくたけのこ掘りに行ってたんだけど・・・
来年こそ頑張って行ってきてもらおうかな(笑)
だしパックの中身を使おうなんて考えもしなかった!
そっか、こういう使い方があるのね~!!!
これは覚えておかなくちゃ♪
【2010/05/19 Wed】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよ~!

ワカメのスープ・・・・うんうん身体にもよさそうね♪
私もこの時期、お刺身ワカメが美味しくて、毎日サラダで食べてるわ~^^

わ~izumiさん・・・・・新聞にも掲載されてたのね~。
活躍の場がどんどん広がってるのね!
【2010/05/19 Wed】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~~おはよう^^
たけのこ~~~この春はなんだか食べそびれちゃった^^!

もう・・水煮しか売ってないの(笑
トロトロ~~とコリコリ!このコラボがいいわ♪
つるっと・・沢山食べちゃいそうだ^^

苺の酵母も作れちゃうね~~@@!
苺味のパン??香りもしちゃうのかな??
気になります^^
【2010/05/19 Wed】 URL | gutti #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

スープおいしそう~^^。
筍大好き~^^

新聞ホントありがとね!
もうfaniちゃんの友情には感謝の言葉も見つからないよ~^^
【2010/05/19 Wed】 URL | izumimirun #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
とろとろワカメがいい感じ♪
これはヘルシーでダイエットにももってこいね♪♪
あ~ホント夏野菜の季節だね~
【2010/05/19 Wed】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん おはよ~

家の頂いた筍も今朝で使いきりました!
とろとろスープとは素敵なレシピですね♪

毎日忙しそうですが、がんばってね♪
【2010/05/19 Wed】 URL | エルリック #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~^^
ヘルシーでめちゃめちゃ美味しそう!
筍も終わりだねぇ~なんだかさみしいよね。
また来年かぁ~

乾物マエストロなんてあるのね~。
初めて聞いたわ~新聞に載るのってすごいね!
【2010/05/19 Wed】 URL | はるひ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよー

若竹煮、うちも昨日作ったばっかだよ☆


スープで食べるってまた新感覚だぁ!

オラはつい丼ぶりにしてしまった(笑)

izuさんスポーツ新聞にまで!!
すごいなぁー
【2010/05/19 Wed】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう(゜▽゜)/

とろとろわかめの筍スープ、良いね。
身体に優しい スープだね。
ホッとするね。

『苺プリーズ』
可愛いー!!!可愛い~!!!
【2010/05/19 Wed】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

なるほどねぇ
だから新聞買ったんね
うんうん♪
【2010/05/19 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniサン、こんにちゎデス♪

昨日、飲んでちょいダウン中のkurumiiroが求めちゃいそうな優しそうなスープ~~
これ飲んだら、じんわり優しい気持ちになれそうデス(♥ó㉨ò)
色々行事があって食べすぎちゃう今の時期にも、ほんとぃぃかもデスね♪

そして、スポーツ新聞。なんだろう~って思ったら
izumiサン!!
スポーツ新聞にまで載っちゃうなんて凄いなぁ~
私も、今見てちょっと興奮しちゃいマシタ(。→ˇ艸←)


苺も、酵母ぃぃ香りしそうデスね~
↓下のカンパも、めっちゃ美味しそう~!
fanifaniさんのパンほんと素敵だぁ~
【2010/05/19 Wed】 URL | kurumiiro #2sVay1Ho [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
若竹煮・スープバーションだね~
わかめをピューレにするって新鮮!!
うちにスープ好きがいるから、試してみなきゃ~
苺、果物の中で一番好き☆
これからの季節がとっても楽しみで~す(^o^)
【2010/05/19 Wed】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

いちご、そのまま食べるとおいしくない季節だよね(笑
こうやって保存食ってのもいいね~
スポーツ新聞、毎日買ってた時期あったさ(笑
【2010/05/19 Wed】 URL | cheese #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちわ!

ラスト筍。
ほんと、そろそろ終わりだよね・・・
筍らーとしてはさみしい限り(;O;)
優しいスープ、おいしそう~
デトックス?!そりゃ、頂きたい!!
出してしまいたいモノが、いっぱい(笑)
【2010/05/19 Wed】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは!
ほんととろとろしていて美味しそう~
これからは夏の野菜が美味しい季節ですね。
筍があるうちに作ってみようかな^^
【2010/05/19 Wed】 URL | Lotus Wing #- [ 編集 ] ↑PageTop

週末も回に行って見よ!!
今しかないもの・・・。

いちごもやすいね!!
1パック150円の世界もあるよ・・・。
【2010/05/19 Wed】 URL | ひろ #07scq3TY [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんばんわ~~~~!!
わ~~~~!!
こういうの大好きです!!!
写真見ただけで、
生唾ものです(笑)
筍もfaniさんにかかれば、
本体から姫皮まで、
美味しく料理していただけるなんて・・・
なんて幸せ者なんでしょう(笑)
私も筍になりたい(笑)
素敵なレシピ
ありがとうございました。
もちろん
応援のポチッ!!
帰り際に
させていただきます!!!
【2010/05/19 Wed】 URL | ひろ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ぁあああ!
たけのこを放置していたのを思い出しました
苺酵母(驚)
パンに入れるの?
【2010/05/20 Thu】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

とろとろなのが、とってもいい感じ!
私もこれは食べてみたいな☆
筍、もう終わっちゃうんだもんね。。。残念!
そちらはもう暑くなっているんだね^-^

izumimirunさんが掲載されていたのね、新聞に☆
とってもステキな掲載だね。さすがだわ~
苺酵母、とっても楽しみ^-^
きっと美味しいパン種が出来上がるのね。
【2010/05/20 Thu】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.