fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*酵素の力で?やわらか鶏ハム*

先日いただいたピュアマインは、生きた酵素がたんぱく質を分解してくれるので、
お肉も柔らかくする効果があるそう。

大高酵素 ピュアマイン 275ml

大高酵素 ピュアマイン 275ml

価格:1,880円(税込、送料別)



ということで、ぱさつきがちな鶏胸肉をマリネして、
しっとり柔らかな鶏ハムを作ってみました。
P6073993.jpg
しっとりやわらか鶏ハム

<材料>(作りやすい量)
鶏胸肉(皮なし)     1枚(200~250g)

Aピュアマイン      大匙2
 (発酵甘味エキス)
A塩           小さじ1/3
Aローリエ        1枚

ミックスハーブ      適宜
粗引き胡椒        お好みで


①密封袋にAを入れて塩をしっかり溶かし、
 鶏胸肉を入れて空気を抜いて密封し、冷蔵庫で2日ほど寝かせます。


P6063971.jpgP6063972.jpg

②マリネした鶏肉をさっと洗って水気をふきとり、ミックスハーブと胡椒を振って
 きつめに巻きます。

 ラップでしっかり包んでポリ袋にいれ、さらに密封袋に入れて空気を抜いて封をします。

③厚手の鍋にたっぷりの湯を沸かし、②を沈めて
 弱火でふつふつするくらいの状態で7~8分加熱します。

 ふたをして、そのままお湯がさめるまで置けばできあがり!


P6073998.jpg
ふつうに蒸し鶏にしたりするとパサツキがちな胸肉も、
ピュアマインのおかげでしっとり柔らかです。

今回はプランターで育てたミックスレタスと一緒にいただきました

もうひとつのポイントは保温性の高い厚手の鍋で余熱調理すること。
お肉にゆっくり熱が通るので、肉汁が閉じ込められて
ジューシーに仕上がるんです。


無水調理もできるし、保温効果の高いストウブ鍋、愛用しています。

P6073994.jpg

ほかの鶏ハムレシピより塩が少なめなので、
ハムっぽさは薄くなるけれど、ハーブや胡椒の薫り高い鶏ハム。
そのままレタスで包んで食べたり、サンドイッチの具や
サラダと合わせてといろいろ楽しめますよ!

お手数ですが、柔らか鶏ハムに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。


続きからいただきスイーツとヘアカット
うちは結構お菓子のいただき物をするのですが、
先日もちょっと珍しいお菓子をいただきました。

P6094012.jpg
源吉兆庵「陸の宝珠」

P6094013.jpg

ブドウの女王、マスカットオブアレキサンドリアをまるごと一個求肥で包んでお砂糖をまぶしたお菓子です。

P6094014.jpg

マスカットは皮つきなので、水っぽくならず、ぷちっとジューシー!
求肥はうすいのであまり感じられず、外側のグラニュー糖がじゃりじゃりっとした食感です。
さっぱりとして、いくつも食べられちゃいそうだけど
「宝珠」というだけに高級なので、大事にいただきました

昨日、半年振りくらいに髪を切ってきました。
もともとボブだからそんなに長くなかったんですが、
さすがに伸びすぎたせいもあって、ちょっとすっきりしようかな~と思ったら。。
P6104044.jpg
イメージよりショートになっちゃいました。
髪が黒いままなせいもあるけど、
ちょいおばさんくさい~



twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ


<< *発酵にもGood☆ブルーベリーヨーグルトブレッド* | HOME | *まるごとトマトのオニグラスープ* >>
コメント

('-'*)オハヨ♪
お肉を柔らかくする要素もあるんだね~♪
美味しそうな鶏ハム。食べやすいから。お野菜と一緒にがっつり食べちゃうだよね~。
マスカット入りの和菓子、お上品だあ~。
おっ!ばっさり切っちゃったね~♪
これから夏にむけて涼しげでいいよ~!
【2010/06/11 Fri】 URL | ayaka #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよう~!

酵素・・・・viveちゃんのところでも紹介されていて気になってるのよ。

鶏ハムもしっとり美味しそう~♪

これからの時期は鶏ハムもいろいろとアレンジ出来て良いわよね!

わ~ショートも素敵じゃない?

私も美容院に行かなくっちゃ 汗

>そそ、あのナッツはカルディーよ^^
【2010/06/11 Fri】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃんおはよ^^

酵素、こんなところでも使えるのね~!
鶏ハム、最近作ってないけど
確かに少し塩分控えめだね~
ヘルシーでいいな♪
ハーブの香りでおしゃれな鶏ハムの完成だね!

このお菓子もすごくおいしそーーー!
食べてみたい!
髪、すごく短くしたのね~!!!
ショート・・・・まだ勇気がないわ^^;
【2010/06/11 Fri】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

酵素体に良さそう、てかいいんだよね
お上品な和菓子頂いてみたいわ
グリーンが涼しげ

髪の毛随分バッサリいったね!
おばさんくさいってよりサワヤカよー
【2010/06/11 Fri】 URL | かつら #Wvk3KarI [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう^^
何か最近ファニちゃんのブログが重くて・・・
なかなかコメできずごめんね。
酵素viveちゃんのとこでもみたよ。
重宝しそうだね。
【2010/06/11 Fri】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーん、おはよう♪

酵素の力で柔らかな鶏ハム、やっぱり普通に作るのとは全く違うのかしら??

お鍋、私はルク派だけどフランスではストゥブが流行ってるみたいよ!^^

この和菓子、大好きで毎年取り寄せてるの~っ(=^・^=)
【2010/06/11 Fri】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
ピュアマインを使って鶏ハムを作ったのね
へえ。酵素の力で鶏胸肉もしっとりやわらく仕上がったんだ♪

ショートのfaniちゃんも見てみたい♪
可愛いだろうな♪♪
【2010/06/11 Fri】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよー


鶏ハムってずっと作るのに憧れてる(´∀` )

やっぱ美味しそうだね☆

ピュアマインも恐るべし!!


夏らしいショート!
似合ってるよ―――(ノ ̄ー ̄)ノ
【2010/06/11 Fri】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/06/11 Fri】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

おはよ~^^♪
faniちゃんもストウブ愛用者だったんだね♪
何色なのかなー
鶏ハム、ストウブで作った事なかった~こんどやってみよう♪蜂蜜でもいいのね~
私もショートにしたいなぁ♪
【2010/06/11 Fri】 URL | はるひ #- [ 編集 ] ↑PageTop

私も先週髪をきりました!
長かったので、肩上に
髪切るってどきどきしますよね~!!

鶏ハム、昔つくったときは匂いがきになったのですが
ローリエとか入れるといいのかな??
バジルにしたときは、
バジルの匂いが気になって(笑)
しっとりしておいしいですよね!!

暑くなってきたけれど
体調きをつけて、無理しないでくださいね
【2010/06/11 Fri】 URL | なおちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

源吉兆庵の「陸の宝珠」
へぇえええー
美味しそうですなぁ
【2010/06/11 Fri】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
みるからに柔らかそうな鶏ハム!
やっぱり酵素の力はすごいね~~
塩分控えめだと、いろんな料理に使えていいよね(^o^)

マスカットも、すごくおいしそう!!
贅沢なおいしさなんだろうな~~
必要以上に時間かけて食べちゃいそう(笑)
【2010/06/11 Fri】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(^-^*)/

鶏ハム、美味しそう(o^~^o)
食べる頻度としては、鶏肉>豚肉≧牛肉。
鶏肉を食べる頻度が 断然多いかな。
パンに 挟んで、サンドイッチも 良いね~(*^_^*)

faniちゃんの画像、もっと大きくして~。
【2010/06/11 Fri】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーーーん♪

おーーっ!鶏肉でハムなんだー!
いいね!自分でハム作れるなんていいなー♪
おいしそーーっ。

faniちゃん、ショート似合ってるよ!
全然おばさんくさくないよー。
faniちゃんのショート、わたしより長い・・・かも(笑)
そしてわたしも髪の色も真っ黒(爆)
【2010/06/11 Fri】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさんごぶさたしちゃってます。

ひさしぶりに遊びに来ちゃいましたー

鶏ハム、しっとり感が伝わってきますー
ハーブスパイスが効いてておいしそう!
酵素の力ってすごいんですね。

ストウブのおなべ、箱に大事ーに
しまったままです...
たまには日の目を見せてあげないと...

ヘアスタイル、おばさんくさいなんてことないですよー

これからはさっぱり短いほうがいいですよねえ...
私もそろそろ行かなくちゃ。
【2010/06/11 Fri】 URL | ta5_sack #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんばんわ~

またまた大高酵素ピュアマイン!!
出ましたね~

今度は鶏ハムですか^^

自家製はなかなかしっとりと
出来あがらないのですが、
この大高酵素ピュアマインを使えば
いい感じみたいですネ!

ミックスハーブもいいですが、
ブラックペッパーを
たっぷりと入れて
作ってみたいです^^
(おつまみになりそうなので・・・笑ッ)

素敵なレシピ
ありがとうございます!!!

今日ももちろん応援です^^
ポチッ!!!
ポチッ!!!
【2010/06/11 Fri】 URL | ひろ #- [ 編集 ] ↑PageTop

あっさりとした感じの美味しそうなチキンハム!
ハーブや胡椒が効いている方が私は好き。
マスカットの求肥包みなんて、とっても贅沢☆
シューシィーな甘さがなんとも言えずにうまいんだろうね。

ヘアカットと言うから、てっきりMTさんたちかと思った!笑
可愛いと思うよ~
【2010/06/11 Fri】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.