('-'*)オハヨ♪
私も前にまあるいスッキーニを育てたことあるよ~♪
ほんとかわいいんだよね~!自分で育てて収穫できたことがすっごく嬉しい!これから夏に向けてどんどん収穫できちゃうね!お料理がもっと楽しくなっちゃうかなあ~。
faniちゃん~おはよう~!
家庭菜園からの収穫、うれしいわよね。
私は最近はすっかりしなくなっちゃったけど^^:
もぎたてズッキーニがジューシーで美味しそう~♪
アスパラも美味しいわよね、私も昨日食べたもの。
あ~うちもベッドすぐ破壊されちゃうのよ。
買い替えなくっちゃ^^:
おはよー
わーまたオシャレな(´∀` )
黄色いズッキーニにアスパラの色合い鮮やか☆
丸ごとでもパン粉焼きでアレンジしたらあっという間の一個だね!
おはよう~ まるごとズッキーニのパン粉焼き☆ 美味しそう~☆ ズッキーニの黄色にアスパラガスのグリーンとホワイトが可愛い♪ これはおしゃれだわ~♪♪
faniちゃんおはよ~ん
新鮮なお野菜のグラタン、美味しそう♪
今日は肌寒いから、こういうメニューがぴったりだね~☆
いたずらっこ!めっ☆
>オイシックス取ってるんだね!大葉新芽、スーパーでも置いて欲しいね!
現行犯Tさん
ありゃー
だめだこりゃ・・・汗
こんにちは(^-^*)/
丸ズッキーニ、珍しいね。
ズッキーニといえば、茄子のような 横長が 主流じゃないのかな。
北海道土産のアスパラ、美味しそう(o^~^o)
毎年 アスパラの時期になると 食べに行く フレンチ(神戸)
今年は、友達と都合が 合わず、行けなかった(T-T)
そこ、アスパラが メインなのよ~!!!
うん、うん。
faniちゃんのペースで、更新してね。
faniさん、こんにちは♪
とうとうベランダ野菜のデビューですね(^o^)
自分で育てた野菜、おいしいに決まってるよね~~
焼き色がまたたまらない!
ズッキーニからじゅわっとおいしいエキスが出てるよね。
アスパラも太くておいしそう♪♪
こんにちは♪
へぇ。
丸いズッキーニなんてあるんだね~。
色も可愛いね^^
二色のアスパラも素敵よ~☆
***
夏は豆腐が一番ね♪
ぇええええ!
おれもズッキーニなんですか?
初めてみたかも~
だいたいズッキーニを食べることがあまりないもんで…
きゃ==
おいしそうです。
この丸ごとのグラタン、、、
すごく魅力ありますね~~。
この黄色の丸ズッキーニ、ちゃんちの家庭菜園で採れたの?
素晴らしいね!!!パワーが違うでしょう☆
このパン粉焼きも、きれいでおいしそう。
アスパラも魅力的だね。
昨日は応援逃げしたよ^m^
Tさん、女の子なのに元気なんだね!
お転婆娘?
たまにはゆっくりがいいよね、分かるよその気持ち☆
【2010/06/14 Mon】
URL | panipopo #nmwP0wpU
[ 編集 ]
↑PageTop
ご紹介、ありがとうございます!
twitterで紹介させて頂きました。
http:/twitter.com/tokyofoodstyle.com
明日からは、かぶらー隊長からの新しいお題が始まります。レシピを投稿してみて下さい。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|