fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*初収穫でまるごとグラタン*

今年のプランター菜園ではトマト2種類、ピーマン2種類、きゅうり、ズッキーニを育てていますが、
まずはトップバッターでズッキーニがとれました。

ズッキーニですが、緑の長いのは買えるしと思って、
あまり売っていない丸いズッキーニを育ててます。

そして昨日初収穫

ということで、まずはまるごとのグラタン風オーブン焼きにしてみました。

foodpic389788.jpg
まるごとズッキーニのパン粉焼き
(一人分約93Kcal)

<材料>
ズッキーニ    2個
玉ねぎ       1/4個
ハム        1枚
椎茸        1枚
おろしにんにく   少々
ドライタイム    少々
オリーブオイル   少々
白ワイン      小さじ2
パルメザンチーズ  小さじ1
塩・胡椒      適宜
パン粉       適宜
溶けるチーズ    適宜

①ズッキーニは上部を切って下の部分の中味をくり抜きます。
 くり抜いた中味はみじん切り。

②ハム、玉ねぎ、椎茸も粗みじん切りにします。

③オリーブオイルににんにくを入れて弱火にかけ、
 香りがたったら②、みじん切りのズッキーニを炒めます。
 さっと炒めたら白ワインをくわえ、塩コショウで味をととのえます。

④パルメザンチーズを混ぜて、水分が出ないくらいにパン粉を加えます。
  
⑤くり抜いたズッキーニの器に詰めて、溶けるチーズを乗せ、パン粉をふって
 耐熱容器に入れて170℃のオーブンで10分くらい焼きます。

*オーブントースターで焼く場合は焦げないようにホイルをかぶせて焼いてください。

*普通のズッキーニを縦に半分に切ってボート状にしても作れます。


foodpic389796.jpg
クリームや牛乳をつかわないので、
あっさりとした感じで、
ズッキーニのジューシーさが味わえます。

普通のズッキーニよりちょっと皮がかたいかな?という感じですが、
自分で育てて食べる喜びはひとしおです

foodpic389790.jpg
一人1個ずつしかとれなかったので、
付け合せに北海道土産のアスパラを。

さっと固めに茹でたあつあつのところに、
ヨーグルトマスタードソースをかけていただきました。

ホワイトアスパラにはオランデーズソースが定番ですが、
作るのが結構面倒だし、高カロリーということで、即席クリーミーソースで。
新鮮なアスパラはほんとに、甘くておいしいです!

お手数ですが、まるっとオーブン焼きに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。


つづきから、また!!
またしてもTさんにベッドを破壊されました。。

P6134113.jpg
現行犯確保!
せっせと綿をひっぱりだしてます。

P6134117.jpg
なんでつか??

本人悪いことをした自覚なし。

P6134119.jpg
ぼく、だめだっていったんだよ~

なぜかカメラ目線のMさん。
ぼく知~らないって表情です。。

隊長さんが新しくレシピコンテストのサイトを始められたそうです。
詳しくはこちら「東京フードスタイル」から。

今回のお題は「新婚さんの卵を使ったブランチメニュー」だそうですよ~!




twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね



梅雨時や季節の変わり目は、どうも調子が悪く、
(といってもどこか具合が悪いわけではないので、ご心配なく)
何をするにもスローになるので、ブログの更新をお休みする日もあるかもしれません。
ブログをお持ちの方のところも
読み逃げになることも多くてごめんなさい。

ちょっと、ブログ更新強迫になっているところがあるので、
自分の生活ペースを保つためにも、
ちょっとゆっくりしたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *しっとり冷しゃぶと焼き茄子サラダ* | HOME | *お手軽香味蒸しなす* >>
コメント

('-'*)オハヨ♪
私も前にまあるいスッキーニを育てたことあるよ~♪
ほんとかわいいんだよね~!自分で育てて収穫できたことがすっごく嬉しい!これから夏に向けてどんどん収穫できちゃうね!お料理がもっと楽しくなっちゃうかなあ~。
【2010/06/14 Mon】 URL | ayaka #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよう~!

家庭菜園からの収穫、うれしいわよね。
私は最近はすっかりしなくなっちゃったけど^^:

もぎたてズッキーニがジューシーで美味しそう~♪

アスパラも美味しいわよね、私も昨日食べたもの。

あ~うちもベッドすぐ破壊されちゃうのよ。
買い替えなくっちゃ^^:
【2010/06/14 Mon】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

おはよー


わーまたオシャレな(´∀` )

黄色いズッキーニにアスパラの色合い鮮やか☆

丸ごとでもパン粉焼きでアレンジしたらあっという間の一個だね!
【2010/06/14 Mon】 URL | つばめ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
まるごとズッキーニのパン粉焼き☆
美味しそう~☆
ズッキーニの黄色にアスパラガスのグリーンとホワイトが可愛い♪
これはおしゃれだわ~♪♪
【2010/06/14 Mon】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃんおはよ~ん
新鮮なお野菜のグラタン、美味しそう♪
今日は肌寒いから、こういうメニューがぴったりだね~☆
いたずらっこ!めっ☆

>オイシックス取ってるんだね!大葉新芽、スーパーでも置いて欲しいね!
【2010/06/14 Mon】 URL | はるひ #- [ 編集 ] ↑PageTop

現行犯Tさん
ありゃー
だめだこりゃ・・・汗
【2010/06/14 Mon】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(^-^*)/

丸ズッキーニ、珍しいね。
ズッキーニといえば、茄子のような 横長が 主流じゃないのかな。
北海道土産のアスパラ、美味しそう(o^~^o)
毎年 アスパラの時期になると 食べに行く フレンチ(神戸)
今年は、友達と都合が 合わず、行けなかった(T-T)
そこ、アスパラが メインなのよ~!!!


うん、うん。
faniちゃんのペースで、更新してね。
【2010/06/14 Mon】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
とうとうベランダ野菜のデビューですね(^o^)
自分で育てた野菜、おいしいに決まってるよね~~
焼き色がまたたまらない!
ズッキーニからじゅわっとおいしいエキスが出てるよね。
アスパラも太くておいしそう♪♪
【2010/06/14 Mon】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは♪

へぇ。
丸いズッキーニなんてあるんだね~。
色も可愛いね^^
二色のアスパラも素敵よ~☆

***
夏は豆腐が一番ね♪
【2010/06/14 Mon】 URL | yui #- [ 編集 ] ↑PageTop

ぇええええ!
おれもズッキーニなんですか?
初めてみたかも~
だいたいズッキーニを食べることがあまりないもんで…
【2010/06/14 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

きゃ==
おいしそうです。
この丸ごとのグラタン、、、
すごく魅力ありますね~~。
【2010/06/14 Mon】 URL | sora #- [ 編集 ] ↑PageTop

この黄色の丸ズッキーニ、ちゃんちの家庭菜園で採れたの?
素晴らしいね!!!パワーが違うでしょう☆
このパン粉焼きも、きれいでおいしそう。
アスパラも魅力的だね。

昨日は応援逃げしたよ^m^
Tさん、女の子なのに元気なんだね!
お転婆娘?
たまにはゆっくりがいいよね、分かるよその気持ち☆
【2010/06/14 Mon】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

ご紹介、ありがとうございます!

twitterで紹介させて頂きました。
http:/twitter.com/tokyofoodstyle.com

明日からは、かぶらー隊長からの新しいお題が始まります。レシピを投稿してみて下さい。
【2010/06/14 Mon】 URL | あっきー #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/06/15 Tue】 | # [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.