fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*グリルでマイルドタンドリーフィッシュ*

昨日の朝は久々にすごい土砂降りでした。
九州のほうは豪雨被害があるということですが、
ああいう降り方でずっと雨が降っていたら確かに大変ですよね。

このところ、妙にスパイシーなものが食べたくて、
カレー味のものを週に3回は食べてます。

今日はそんな中からおいしかった一品。
タンドリーチキンならぬ、タンドリーフィッシュです

P6194243.jpg

Cpicon *一日分の野菜deタンドリーフィッシュ* by fanifani
(一人分約160Kcal)

野菜ジュースとヨーグルトにカレー粉やにんにく、しょうがを混ぜたところに
塩をふって水気をふいたカジキマグロを一晩マリネ。

P6194238.jpg

つける前に塩をふることで、臭みのもとの水分が抜けて
下味もつくので、ここがポイントです。

パサツキがちなカジキマグロも、ヨーグルト効果でしっとりな焼き上がり。

P6194240.jpg

今回は焼くときにいっしょにエリンギにもマリネ液を塗って
焼きグリルで焼きました。

グリルなので、ノンオイルでヘルシー、こんがり香ばしい焼き上がり

ちなみに鶏肉でも同じように作れますよ~!
このレシピにはもも肉よりも胸肉がお勧め。
冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ!

P6194241.jpg

マリネ液も捨てるのはもったいないので、これを活用して
ラタトゥイュ風夏野菜カレーを作りました。

タンドリーフィッシュとの付け合わせにもぴったりなこちらのレシピは明日ご紹介しますね~♪

お手数ですが、スパイシーなおグリルに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。

昨日は東京文化会館に英国ロイヤルバレエ団の公演を見に行きました。
こう見えて(どう見えて?)小学生のころバレエを習っていたのもあり、
バレエを見に行くのは大好きです。

同じくバレエを習っていたことのある義姉と一緒に楽しみに行きました。

演目はオーストリアのルドルフ皇太子の心中事件を題材にした「うたかたの恋」

衣装は宮廷風のクラシックなものでしたが、ダンスはコンテンポラリー風なところもあり、
今までの英国ロイヤルのものとはちょっと違った感じでした。
公演を見たらまたバレエが習いたくなっちゃいました

DSCN2499.jpg
それはやめたほうが~。。

・・だね。。



隊長さんが新しくレシピコンテストのサイトを始められたそうです。
詳しくはこちら「東京フードスタイル」から。

今回のお題は旬のとうもろこしを使ったお弁当の一品だそうですよ!

ただいま「新婚家庭の卵料理」の投票受付中!
なんと私のレシピも2つに残りました!
よかったら覗いてみてくださいね~
こちらから☆



twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね

テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *ラタトゥイユ風ヘルシーカレー* | HOME | *豆もやしさんのあっさりトマト麻婆* >>
コメント

タンドリーチキンはよく作るけど
フィッシュはやったことない!
しかもタレに野菜ジュースが入ってるのね~♪
faniちゃんらしいな^^
とっても目新しくて興味津々だよ^^

バレエ、私も友達の講演を観に行くけど
すごい迫力だよね^^
行くたびに、感心しきりで帰ってくるよ^^;
【2010/06/24 Thu】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよう~!

カレー味・・・・暑い時には食べたくなるわよね。

私も今日のお昼はカレーにしようかな^^

お魚でタンドリーもいいね♪

バレエの公演は観に出かけたことはないの。
でも友人のお嬢さんがバレエをすごく頑張っていて、発表会は観に行ったりするけど、とっても華やかで素敵よね~。


私も習いたかったわ^^
【2010/06/24 Thu】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

('-'*)オハヨ♪
タンドリーフィッシュ!!なんか新鮮~。
そうだよね、チキンだけじゃなくてもお魚も
美味しいはずだよね~♪
お野菜も一緒に食べれてばっちりだね~♪
なんで夏になるとスパイシーなの、食べたくなるんだろうね~(´▽`*)アハハ
【2010/06/24 Thu】 URL | ayaka #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
カジキマグロでタンドリーフィッシュって、すごくヘルシーで美味しそうね!!
このマリネ液のラタトゥイュ風夏野菜カレーがまた気になるわ(笑)
そう言えば、私もバレエ習ってた(爆)
【2010/06/24 Thu】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃーーーん、
朝からこんなおいしそうな写真を見せてくれちゃってー。
しかもカレー!!!
タンドリーフィッシュ、たまらなーーーい。
あーーまた今日もこの時間にお腹すいてるよ(涙)

>「告白」見る人によって感じ方もそれぞれだけど、
わたしは是非!ってお勧めしたい映画だったよ。
レディースデーでも平日だから、
こっちの方はそんなに混まないよ。東京は・・・?
【2010/06/24 Thu】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん こんにちは☆

タンドリーフィッシュ!!!
なんてそそられる料理~!!
チキンもいいけど、更にヘルシーで
しかも美味しそうだなぁ^^*

私もバレエ大好きなの。
自分はやらないんだけどね~^^
友達の発表会をよく見に行ったなぁ。
【2010/06/24 Thu】 URL | yukari #- [ 編集 ] ↑PageTop

大阪は昨日今日はいい天気ですわぁ
明日も晴れるらしい
【2010/06/24 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(^-^*)/

鶏肉Loverのマロンさんなので、タンドリーチキンも いいけど、タンドリーフィッシュも いいね!
美味しそう(o^~^o)
一日野菜ジュース、そのままで 飲むのも いいけれど、ソースや タレにして いただくアイデアが GOOD!!

すななれ、最終回だね、、、
【2010/06/24 Thu】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
一日分の野菜、大活躍だね☆
スパイシーなもの、食べたくなる季節だよね~~
私のお弁当も、つい辛いものが多くなるよ(^ ^);
タンドリー、柔らかくなるから助かるし
残ったタンドリー液でもう一品なんて
一石二鳥だわ♪♪

バレエ習ってたのね。すてき!!
大人のバレエを教えてるところもあるものね。
踊れたらかっこいいだろうな~
【2010/06/24 Thu】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

魚もありですね!!
こんがり焼き目が最高に美味しそう~

>>
ただいまです~
日本の湿気にやられてはいるものの元気元気。
時差ボケだけ早く治したいです。
私も以前ネットで調べたやり方でやっていた時は水が入ってしまっていたの。
あの方法だと水も入らずかなり減圧出来るのでいい感じです。
【2010/06/24 Thu】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちわ!

カジキさんでタンドリー!
おお、西京焼きのようだけど
インド、なのね!(^^)!
しかも、添えたエリンギがまた
おいしそう~♥
タンドリー=チキンの
固い頭を、柔らかくしてもらえて感謝♥(笑)

faniちゃんの勝手なイメージは
すっごくバレエやってそう♥だよ(^^)v
【2010/06/24 Thu】 URL | nico #- [ 編集 ] ↑PageTop

焼きまぐろはおいしよね!!
それもカレー味!!
夏にはぴったり!!
【2010/06/24 Thu】 URL | ひろ #n0KaGiig [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/06/24 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

バレエ・・・
無理無理!(笑)
私はね
【2010/06/25 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.