fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*さっぱり麦入り緑酢和え*

昨日は朝5時台に起きて散歩に行ったら、
さすがに午後眠くなって、いつの間にか意識を失ってました。。
昼寝、15分くらいならいいみたいだけど、がっつり1時間も寝ると調子が狂いますね。

今日はまた押し麦レシピ。
夏においしいきゅうりを使った緑酢に混ぜてみました。
いつもの酢の物に新しい食感をプラス。
栄養的にもプラスです。
P7234924.jpg
キャベツの押し麦緑酢和え
(一人分約84Kcal)

<材料>(2人分)
キャベツ     2枚
乾燥若布     大匙1(戻す)
大葉       4枚(千切り)

☆緑酢
きゅうり     1本
麺つゆ(3倍濃縮) 大匙1
米酢       大匙1
おろししょうが  小さじ1

押し麦      大匙1
すりごま     大匙1


押し麦は5~6分沸騰したお湯で茹で、さっと洗います。
 
②キャベツはさっと茹でるか、600wレンジで1分30秒加熱し、
 一口大に切ります。
 大葉、若布、すりごまを混ぜて器に盛ります。

きゅうりをすりおろして水気を軽く切り、緑酢の材料と押し麦を混ぜます。

 ②にかけてどうぞ!

*酢を混ぜて時間が立つと緑酢の色があせるので、
 食べる直前に混ぜてください。

P7234927.jpg
よ~く冷やすと、さっぱりおいしい酢の物
汗をかく夏場は特に酸っぱいものがおいしく感じます。

日差しを沢山浴びる夏はビタミンCをたっぷり取りたいもの。
キャベツや大葉にはそんなビタミンCが豊富です。
さらに、麦にはビタミンBが多く含まれているので、
炭水化物をエネルギーに変えてくれて、夏ばて対策にもGOODです。
若布や麦、胡麻の食物繊維もたっぷりなので、デトックス効果も。

普段特に意識をしなくても、こうして見ると
毎日体にいいものって意外と摂取できてるんですよね。
食べるもので毎日の自分の体を作っているんだな~って改めて最近意識しています。

すてきな奥さん×レシピブログ「愛デアレシピ」コンテスト参加中♪

お手数ですが、ぷちぷち酢の物
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

そのことについてはこちらにちらっと。。


Tさん、要ダイエットということで、朝散歩も復活です。

DSCF1532.jpg
でもTさんよりMさんのほうがお疲れ気味?

暑いもんね~。

DSCF1534.jpg
がんばれがんばれ

今日は立秋。
暦の上では残暑です。
早く涼しくならないかな~

P8025154.jpg
バナナピーマン、豊作です。
枝がのびたので、切り戻して、葉っぱはお浸しにしてみました。
ピーマンの香りで意外と柔らかくておいしかったです~

今日は楽しみにしていたイベントです!
昨日からドキドキしてます~。って私がどきどきしてもねぇ。。
ということで行ってきます!




東京フードスタイル」ではレシピ投稿募集中。

今回のお題は涼しくなるきゅうりレシピだそうですよ!


twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *izumimirunさんのレシピブログキッチン♪* | HOME | *ゴーヤとオクラのキーマカレー風* >>
コメント

ご無沙汰です!酢の物大好きなのだけど、小さい人がまだ酸っぱいの苦手だからなかなか好みの酢の物作れないのが悲しいわ。

麦とかお米とか酸っぱい味とあうから美味しそう♪
そうそうTwitterフォローはだいぶ前からしてるのだけど、なかなかコメントに来られなくてフォローリクエストのお願い出来なかったのですが、良かったらリクエストしてくださいな。
【2010/08/07 Sat】 URL | alice #L1ch7n1I [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう(゜▽゜)/

暑い日が続いているのに(ι´О`ゞ)
暦は、残暑なの?
ぐぇーーー!!!!!

緑酢。綺麗な色だし、さっぱり爽やかな味だから、夏の暑さを 吹っ飛ばしてくれそうだね。
他の食材にも 応用できそうだね。

izumiさんのイベント、楽しんで来てね。
行けて、羨ましい(#^.^#)
【2010/08/07 Sat】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

イベントのレポ、楽しみです!
いいなー!!
朝早くからお散歩でもあついですよね
私は家でゴロゴロしちゃってます

体にいい野菜ってやっぱり旬のものですよね
見ているだけで元気になれるし!
【2010/08/07 Sat】 URL | なお #- [ 編集 ] ↑PageTop

楽しみにしていたイベント?
へぇえええー、なんだろう
とにかく楽しんできてくださいな
【2010/08/07 Sat】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
緑酢に押し麦!!
これまた斬新だけど美味しそう~
涼しげでいいな♪
イベント楽しんできてね♪♪
【2010/08/07 Sat】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ども~。
Tさん、とりあえずは心配ないみたいでよかった。
桜もダイエットないとなんだぁ。
毎日暑くてお散歩もままならず、運動不足にも。。。

緑酢!!爽やかで美味しそう♪♪
【2010/08/07 Sat】 URL | さくらのママ #SFo5/nok [ 編集 ] ↑PageTop

この押し麦の緑酢和え、ステキ!
美味しそう~!
私も時々ほーちゃんに起こされて、5時ごろ目が覚めると午後には寝てる。。。
今日もそうだった^-^; やはり1時間半寝ちゃって、不機嫌に^-^;

MTさんたち、暑いよね。早く涼しくなるといいね!
バナナピーマンって、チリみたいに見えるね。
【2010/08/07 Sat】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

イベントの前に更新していたんだね。
今日は声をかけてくれて本当にありがとう。
嬉しかったです~。
短い時間だったけど楽しかったね。
次回ゆっくり会えるのが楽しみです~。

>>
うんうん。是非応募して!
それも楽しみにしてるね。
【2010/08/07 Sat】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/08/08 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

初めまして。

酢の物に押し麦って斬新ですね。
でも食感がプチプチして美味しいそう!

ご飯に混ぜる以外あまり使い道を知りませんでしたが、こんな使い方があるなんて驚きです。

また遊びにきま~す。
【2010/08/08 Sun】 URL | ひろぼ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.