fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*押し麦で夏野菜たっぷり☆カレーリゾット*

今週からお盆休みのところが多いんでしょうか?
昨日都心まで電車で行ったのですが、
電車もすいていたし、街も人が少なかったように感じました。

うちの家族も今月は軽井沢に半分くらい行ってる状態。
ちょっとさびしいです。

またまた押し麦レシピの締め切りも近づいているので、
麦レシピ連投になりますが、お付き合いくださいね。

今日は乾煎りした押し麦を使ったドライカレー風のリゾットです。
夏野菜たっぷりでココナッツも入った「夏」カレーです。

P7315114.jpg
夏野菜たっぷりカレーリゾット
(一人分約351Kcal)

野菜と麦が同じくらいたっぷり入ったヘルシーリゾット。
押し麦は歯ごたえもあって、食物繊維もたっぷりなので、
少量でもおなか一杯、満足感があります。

レーズンやココナッツを入れたちょっと甘口のカレーリゾット、作り方は続きからどうぞ!

すてきな奥さん×レシピブログ「愛デアレシピ」コンテスト参加中♪

お手数ですが、ヘルシーリゾットに
ぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。

P7315116.jpg
<材料>(2人分)
押し麦      3/4カップ
玉ねぎ      1/2個
トマト      1個(200g)
ズッキーニ    小1本
なす       1本
ピーマン(赤・緑)各1個
生姜(みじん切り) 大匙1/2
おろしにんにく   小さじ1/2
クミンシード    小さじ1/2
カレー粉      大匙1
ケチャップ     大匙2
味噌        小さじ1
塩         少々
水         1カップ
ココナッツファイン 大匙2
レーズン      大匙山1杯
オイル       少々


P7305089.jpgP7305090.jpgP7305091.jpg

押し麦をなにもしかないフライパンで中火で香ばしく炒ります。
 ↑の写真くらいこんがりと色づくまで。

P7305096.jpgP7305097.jpg

②野菜は7mm角に刻みます。

P7305095.jpg
③フライパンにクミンシード、にんにく、生姜とオイルを入れて弱火にかけ
 香りが立ってきたら玉ねぎを加えて塩ひとつまみふって炒めます。

④じっくりと炒めて玉ねぎが甘く香ばしい香りがしてきたら
 ズッキーニ、なす、トマトを加えて炒めます。

P7305099.jpgP7305102.jpg

 全体がしんなり①の麦、水、カレー粉、ケチャップ、味噌を加え、ふたをして中火で煮ます。
 右の写真のくらいに水分が飛んだらピーマン、レーズン、ガラムマサラを加え、1~2分煮ます。

P7305103.jpg

⑤味を整え、ココナッツファインを混ぜて出来上がり!


熱々はもちろん、時間がたってしまったら、逆に冷たくしてもライスサラダ感覚でおいしいです。
ご飯のリゾットと違って、押し麦だと時間がたっても糊っぽくならないのがいいですね。

冷やしてサラダ風にいただくなら、バルサミコとオリーブオイルを少々かけて
リーフレタスやサラダハーブをあれば添えるのもお勧めです





東京フードスタイル」ではレシピ投稿募集中。

今回のお題は涼しくなるきゅうりレシピだそうですよ!


twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいね

テーマ:ヘルシーメニュー - ジャンル:グルメ


<< *バジルクリチのトマトカップサラダ* | HOME | *奴にご飯になめこ麦味噌* >>
コメント

faniちゃんおはよ^^

見た目、ドライカレーかな~?と思ったら
リゾットなのね!おいしそう!!!
リゾット最近食べてなかったな・・・^^;
押し麦の食感がとっても良さそう♪

うちの旦那も一週間の盆休み中です^^
ブログはぼちぼちになるけど
またシレーっと登場するね♪
【2010/08/10 Tue】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
押し麦でリゾット!!
これはまた美味しそうだな~
夏野菜たっぷりでヘルシーなのがいいな♪♪
【2010/08/10 Tue】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

軽井沢に半分くらい行ってる状態
ええですなぁ
fainfaniさんは行かないの?
【2010/08/10 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは(゜▽゜)/

ココナッツファインと レーズンの甘みが、良いね。
美味しそうな、夏カレーリゾットだね。

faniちゃんは 一緒に軽井沢 行かないの?

凛りんさんのblogで、セピアバージョンの faniちゃん 観たよ。
【2010/08/10 Tue】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
カレーリゾット、いろんな調味料が入って
旨みが複雑そう!ココナッツって、夏にあうよね~
冷たくしても、あつあつでも、どっちでもOKだね☆
【2010/08/10 Tue】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

お!!カレーリゾット!!
うちは今夜は冷たいカレースープ、ホエイ入り(笑)

>>
見てたわね~~そう、あの日に買ったものです。
発売してすぐに買いたかったんだけど、上下の色がそろわなくて・・あの日やっとセットで買えたんです。いずみさまさま。
ホエイ、私もいつもそのまま飲んじゃいます。
【2010/08/10 Tue】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

このカレーリゾット、食欲誘う色合いだね!
野菜たっぷりのカレーのリゾット、ってすごい。
食べてみたい~!!!
またまた今晩は疲れて眠くて、応援だけでごめんね。
【2010/08/10 Tue】 URL | panipopo #nmwP0wpU [ 編集 ] ↑PageTop

ルクエ見た!
いろいろとできるし、調理時間も短くなるし
かなり欲しい一品になりました♪
ここで知ることが出来てよかった
お店でうろたえずにすみましたもん(笑)
【2010/08/11 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.