('-'*)オハヨ♪
ゴーヤって苦みはちょっと苦手で得意じゃないんだけど、しば漬け風ってのが面白いね~。食感も楽しめそう!エアコン、直ってよかったね~♪
faniちゃんおはよ^^
これとってもおいしそう!
タイトル見ただけでノックアウトだよ~
どんなお味になるのか興味津々^^
faniちゃんの斬新なアイディアには驚かされっぱなし♪
エアコン直って良かったね^^
faniちゃん~おはよう~!
ゴーヤと茗荷・・・・季節のものを食べるってやっぱり大事なのね。
バランスよく食べることも大事・・・うんうん^^
スーパーな!やっぱり違う味わいなんでしょうね。
私も食べてみたい~♪
高級なものってなかなか自分用には買えないものね^^:
おはよう~ ゴーヤのしば漬けって美味しそう~ ゴーヤも茗荷も欠かせない私にはたまんないわ
黒豆カン!! 拝んでみたいわ(笑)
ゴーヤ、大好きです。
こんな風に食べるのも美味しそうですね。
ここは今日から春です。
日中はだんだん温かくなってきていますが
まだ朝晩は寒いんですよねー。
早く夏になって欲しいです。
東京、あの暑さでエアコンが壊れたら悲しいものがありますね。
faniちゃん、こんにちは~♪
柴漬けって大好きなの❤
ゴーヤのも美味しそうだね~(=^・^=)
黒まめかん、これまた大好き☆
こちらの、いつか食べてみたいなぁ。。。
エアコン、よかったね!
熱帯夜の9月
なんぎなこっちゃねー
うん・・・泣
はじめまして、レシピブログのあしあとを残してくださってありがとうございました^^こちらのゴーヤ、相方の好み間違いなさそうです^m^
詳しくお野菜の栄養が書いていただいてあって、なるほどなぁと頷きながら読ませていただきました♪栄養もバランスが大事…いい言葉だなー^^
また遊びに来させてくださいね♪お邪魔いたしました~エアコン直って快適に過ごしてくださいね☆
faniさん、こんにちは♪
こちらも暑いよ~~
ゴーヤのしば漬け、見てるだけで涼んじゃう☆
でも適度に身体を冷やしすぎない工夫もされていて、さすがです(^o^)/
エアコン、すぐ直ってよかったね!!
うちの会社、エアコン動いてるのに室内30℃なんだよ~(涙)
最近、みょうがの甘酢漬けにハマって毎日食べているんです~
きっと今年の夏はかなり物忘れ助長したかも・・
ゴーヤの柴漬け風、いいな~美味しそう。
>>
うん。きっとご利益あるかな・・
次女のときもお参りして、あの素晴らしい学校に入れたからね。(笑)
こんにちは。
ゴーヤのお漬物だね。
美味しそう(o^~^o)
さっぱり 爽やか 箸休め。
スーパー黒豆カン。
値段が高いだけで、それに見合った 美味しさじゃないと、嫌だね。
安くて 美味しいのが 一番 嬉しいけどさ(#^.^#)
これおいしそう^^
おつまみにも最高ね。
satukiのドレッシング、
先日友達にもらって
すっごくおいしくってはまった~!
ゴーヤと茗荷の組み合わせって好き!
両方、好きな食材だわぁ。
想像しただけで大人の味って感じだね♪
夏にぴったりのさっぱりレシピだね!
わんちゃんの写真に写ってるマトリョーシカの生地、
わたし同じ生地のコインケース持ってる(爆)
多分一緒だぁ^^
>faniちゃん、ベーグルのことたくさんありがとね!
すっごく嬉しい言葉だったよ。
クリチ好きだからついつい巻き込んじゃうだよねー。
いつかfaniちゃんにも食べてもらえるように頑張るよ!
|