fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
*ゴーヤのしば漬け風*

今日から9月ですね!
昨日は夜になっても暑かったので、なんか9月らしい気がしませんが。。
熱帯夜の記録も更新ですね。

まだまだ暑いので夏野菜を食べて体の中からクールダウン。
ゴーヤや茄子、きゅうりやトマトなどで
ゆるゆると熱を冷ましましょう。

P8275494.jpg
ゴーヤの即席しば漬け風
(全量151Kcal)

<材料>(作りやすい量)
ゴーヤ        1本
茗荷         1パック(3本)
塩          小さじ1/2
Aしょうが      15g(すりおろし)
A梅酢        大匙1
A米酢        大匙3
A味醂        大匙2
A甜菜糖       小さじ1~2


ゴーヤは半分に切ってワタを取り除き、2mm厚さに切ります。
 茗荷は4~6等分します。

ゴーヤは塩もみして、5分ほどおき、洗って水気を絞ります。
 このゴーヤと茗荷を耐熱容器に入れます。

P8275474.jpgP8275478.jpg

③Aをあわせて一煮立ちさせ、③に注ぎ、落としラップをします。
 冷めたら冷蔵庫で半日ほどなじませてどうぞ!

 2日ほどはおいしくいただけます。


P8275496.jpg

漢方では苦味はからだの熱を冷まして解毒作用があるとされています。
また、うり科の野菜はカリウムが多く余分な水分を出してくれるので、
デトックスにぴったり。

陰性のゴーヤも陽性の塩を利かせることで冷えすぎることもありません。
さらに梅酢のクエン酸に米酢の酢酸で疲労回復効果もばっちり。

しょうがは生で使うと実は体を冷やしてしまうのですが、
マリネ液に入れて火を通すので、ジンゲロールがショウガオールに変化して
体を暖める作用があるので、これまた冷えすぎ防止に。

茗荷の香り成分のアルファピネンという精油成分は、
発刊作用や血行促進、消化促進作用があるので
これまた夏ばてに効果あり。
辛味の成分には、熱を静めて、毒を制する働きがあります。

よくダイエット特集などでひとつの食材を取り上げて特集したりしますが、
いろんな食材を組み合わせることで相乗効果がうまれたり、
バランスがとれたりします。

何より、おいしいと感じるものを食べるのが一番健康的ですよね。

夏ばてに効く?ゴーヤのしば漬けに
ぽちっと応援お願いします。




にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
ちょっと苦戦中。。
こちらもぽちっとお願いします。

にほんブログ村
いつもありがとうございます。



ただいま、ご訪問コメント、なかなか出来ない状況です。

応援ポチ逃げでごめんなさい。

隙間時間でぼつぼつ足跡残させてもらってます。



続きからスーパーな・・
ホテルオータニにあるパティスリーSATSUKIのスーパーシリーズ。

P8265460.jpg

スーパーショートケーキやスーパーチーズケーキなどが有名ですが、
今回はスーパー黒豆カンをいただきました。

P8265462.jpg

丹波の黒豆を5日間かけてゆっくりふっくらと煮たマメカン。
寒天はじゅれのようにとろとろです。

P8265463.jpg
確かにすごい大きな黒豆!
甘さはすっきりとしていて、夏にぴったりなスイーツです。

ただ。。
お値段が・・

正直なところ、このお値段だったら自分では買わないな~。
お使い物向けといったところなんでしょうか。




P8265467.jpg
だるだる~

故障したエアコン、
昨日朝一番に修理屋さんに来てもらってなおりました!
よかった~





東京フードスタイル」ではレシピ投稿募集中。


twitter始めました。
HNはfanimtpで、こちらでつぶやいています。
よかったらフォローしてみてくださいねテーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ


<< *トルコ風茄子のヨーグルトスープ* | HOME | *簡単☆ボリュームアップ!白身魚のポテト焼き* >>
コメント

('-'*)オハヨ♪
ゴーヤって苦みはちょっと苦手で得意じゃないんだけど、しば漬け風ってのが面白いね~。食感も楽しめそう!エアコン、直ってよかったね~♪
【2010/09/01 Wed】 URL | ayaka #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃんおはよ^^

これとってもおいしそう!
タイトル見ただけでノックアウトだよ~
どんなお味になるのか興味津々^^
faniちゃんの斬新なアイディアには驚かされっぱなし♪

エアコン直って良かったね^^
【2010/09/01 Wed】 URL | なべちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん~おはよう~!
ゴーヤと茗荷・・・・季節のものを食べるってやっぱり大事なのね。

バランスよく食べることも大事・・・うんうん^^

スーパーな!やっぱり違う味わいなんでしょうね。

私も食べてみたい~♪

高級なものってなかなか自分用には買えないものね^^:
【2010/09/01 Wed】 URL | yumi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう~
ゴーヤのしば漬けって美味しそう~
ゴーヤも茗荷も欠かせない私にはたまんないわ

黒豆カン!!
拝んでみたいわ(笑)
【2010/09/01 Wed】 URL | ゆん #- [ 編集 ] ↑PageTop

ゴーヤ、大好きです。
こんな風に食べるのも美味しそうですね。
ここは今日から春です。
日中はだんだん温かくなってきていますが
まだ朝晩は寒いんですよねー。
早く夏になって欲しいです。

東京、あの暑さでエアコンが壊れたら悲しいものがありますね。
【2010/09/01 Wed】 URL | きー。 #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

faniちゃん、こんにちは~♪

柴漬けって大好きなの❤
ゴーヤのも美味しそうだね~(=^・^=)

黒まめかん、これまた大好き☆
こちらの、いつか食べてみたいなぁ。。。

エアコン、よかったね!
【2010/09/01 Wed】 URL | みきりんこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

熱帯夜の9月
なんぎなこっちゃねー
うん・・・泣
【2010/09/01 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

はじめまして、レシピブログのあしあとを残してくださってありがとうございました^^こちらのゴーヤ、相方の好み間違いなさそうです^m^
詳しくお野菜の栄養が書いていただいてあって、なるほどなぁと頷きながら読ませていただきました♪栄養もバランスが大事…いい言葉だなー^^
また遊びに来させてくださいね♪お邪魔いたしました~エアコン直って快適に過ごしてくださいね☆
【2010/09/01 Wed】 URL | ゆのみ #.vjKhiP6 [ 編集 ] ↑PageTop

faniさん、こんにちは♪
こちらも暑いよ~~
ゴーヤのしば漬け、見てるだけで涼んじゃう☆
でも適度に身体を冷やしすぎない工夫もされていて、さすがです(^o^)/

エアコン、すぐ直ってよかったね!!
うちの会社、エアコン動いてるのに室内30℃なんだよ~(涙)
【2010/09/01 Wed】 URL | まつもと由季 #- [ 編集 ] ↑PageTop

最近、みょうがの甘酢漬けにハマって毎日食べているんです~
きっと今年の夏はかなり物忘れ助長したかも・・
ゴーヤの柴漬け風、いいな~美味しそう。

>>
うん。きっとご利益あるかな・・
次女のときもお参りして、あの素晴らしい学校に入れたからね。(笑)
【2010/09/01 Wed】 URL | 勇気凛りん #y91fxv6I [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは。

ゴーヤのお漬物だね。
美味しそう(o^~^o)
さっぱり 爽やか 箸休め。

スーパー黒豆カン。
値段が高いだけで、それに見合った 美味しさじゃないと、嫌だね。
安くて 美味しいのが 一番 嬉しいけどさ(#^.^#)
【2010/09/01 Wed】 URL | マロンまろん #- [ 編集 ] ↑PageTop

これおいしそう^^
おつまみにも最高ね。

satukiのドレッシング、
先日友達にもらって
すっごくおいしくってはまった~!
【2010/09/01 Wed】 URL | タラゴン #- [ 編集 ] ↑PageTop

ゴーヤと茗荷の組み合わせって好き!
両方、好きな食材だわぁ。
想像しただけで大人の味って感じだね♪
夏にぴったりのさっぱりレシピだね!

わんちゃんの写真に写ってるマトリョーシカの生地、
わたし同じ生地のコインケース持ってる(爆)
多分一緒だぁ^^

>faniちゃん、ベーグルのことたくさんありがとね!
すっごく嬉しい言葉だったよ。
クリチ好きだからついつい巻き込んじゃうだよねー。
いつかfaniちゃんにも食べてもらえるように頑張るよ!
【2010/09/01 Wed】 URL | こころ #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.