fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
白菜シュウマイ風

またまた「風」つき料理・・

IMGP3742.jpg


今日のメニュ

 白菜シュウマイ風
 豆とレンコンのカレーサラダ
 昨日のスープで根菜汁
 自家製べったら


IMGP3743.jpg


白菜のシュウマイ風は何かの本に載っていた白菜の葉を
シュウマイの皮代わりにしたもののアレンジ。
白菜はレンジで1分。
芯はみじん切りにして水気をぎゅっと絞り、
葉っぱも水気を軽く切る。

芯と水切りした木綿豆腐、鶏の生姜そぼろ、韮のみじん切りを混ぜて、
水分がある場合はおふでまとまるくらいの固さにする。

白菜の葉っぱに片栗粉を刷毛でたたき、種をシュウマイっぽく包む。
蒸し器で5~6分蒸す。
からし酢醤油か生姜醤油をつけていただきま~す。

具は全部火が通っているので、あつくなればOK。
さっぱりしてて、でも韮が入ってるから、ちょっとコクもでておいしいです。
つけダレにごま油やラー油を入れてもいいかな~。
(われわれは苦手だから入れなかったけどね。)

IMGP3744.jpg


豆サラダは、何日かまえ、大好きなブログのまめころちゃんのところで
レンコンとお豆のソテーがすごくおいしそうだったから、
その組み合わせをいただきました~。
サラダだから、セロリときゅうりも入れて、
あと、コーンも入れてみました。
お豆とレンコンの食感の違いがおいしい!
まめちゃん、ありがとね!

昨日のとり手羽のスープの残りで大根や牛蒡、人参の和風スープを。
今日は醤油もちょろっと香り付けに入れました。

IMGP3745.jpg

自家製べったら漬け、漬けたのをすっかり忘れていたので、
ちょっと酸味が出てきてます。
でも、麹の自然な甘みは自家製ならでは。
頑張ってせっせと食べなきゃね。

読んでくれてありがとう!
今日も一ポチお願いします。



バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

テーマ:ばんごはん - ジャンル:グルメ


<< デジカメ壊れる・・・ | HOME | 春遠からじ・・ >>
コメント

fanifaniちゃん、こんばんは~。
今日の(昨日の)夕方TBだけ送ったの
ドリコムとPCの機嫌がいいうちにね・・・。
緑の麻婆、作ってくれて本当にありがとね!!そして、素敵なメッセージまで・・・感激だったよ~~~。すぐに来れなくって後悔したよ・・・。優しい気遣い本当にありがとう!
YOMEは天使じゃないけど、優しいfanifaniちゃんと居ると、少し近く慣れるかも・・・おばさん天使!!^^。

白菜のシュウマイ、甘そうでいいな~。
なんかの本で見て・・・って見ただけで作れるってすごい!!
自家製べったらも感激!!fanifaniちゃんみたいに若くて麹を使いこなしてる人って少ないよね~~!YOMEは年ですが使いこなせないもん・・・。
【2006/01/30 Mon】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう!!半殺しって私も始めはとっても怖かったけど食べるとおいしいから怖くなくなっちゃった!笑。白菜にシュウマイおいしそうだね!私はギョーザは白菜で作るんだ!それに似た感じかな!たべたいなー!お豆のサラダもいいねー!
【2006/01/30 Mon】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

ん?緑色の飲み物がきになる
上が緑で下透明??
これはいったいなんですか?
【2006/01/30 Mon】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

>YOMEちゃん
TBありがとうね~。
YOMEちゃんが大変な間にれしぴいただいちゃったわ。
YOMEちゃんみたいに新しく沸いてくることはないんだけど、
どっかで見たとかパクリケイの料理は多いのよ・・

うちは漬物好きだからね。
いろいろ挑戦するのがすきなのだ。

>和栗ちゃん
そっかぁ、おいしいのね、半殺し(笑)
そうそう、韮も入ってるから餃子的要素もあり。
豚挽き肉でやったら、餃子味だね。

>munixyuさん
毎日飲んでる自家製青汁で~す。
低速のジューサーで適当にある野菜で
生ジュース。
今回はトマトとほうれん草とキャベツとリンゴかな?
置いとくとすぐ分離しちゃうのです。
【2006/01/30 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

手作りなんですね
一瞬おどろきましたよ
美味しそう
【2006/01/31 Tue】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}市松模様伝説完成{/abanzai/} いやぁついに市松模様ができあがりました{/abanzai/} ということでむにゅむにゅメモリアル21 今日は戌なのかなんなのかわかりにくいむにゅです{/hiyo_oro/} 例の新聞いれにはいって楽しく穴から顔を出してのぞきついでに新聞入れ [ ペット F1 競馬 スポーツの話題 ]

骨密度を計ったら 80歳以内に入っていなかったまめころです・・グラフから飛び出ていて多分100歳くらいのところに・・どうしてなの ・゚・(ノД`)・゚・こちらにお引越しして初め [ 今日のメニューはな~に? ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.