fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
痛たたた・・

昨日の作業で背中が痛ひ・・・
と言うことで、今日はひと時のお休みを勝手に決め込み。
昨日とうって変わって暖かな日和でのんびりしてました。

CIMG0222.jpg


今日のメニュ

 ポテトサラダ
 カニとカリフラワーの豆乳スープ
 野菜の盛り合わせ
  (菜の花の塩コブ和え 切干大根とレンコン 大根とハムのミルフィーユ)


CIMG0225.jpg


今日は菜の花が安売りしていたのでお買い上げ~
からしを溶いただしに浸しておいて、
食べる直前に松の葉昆布と合えました。
切干の煮物のあまりにゆでたレンコンをあわせたもの。
煮物がちょっと味が濃かったから、これでちょうどよくなった・・
大根とハムと青しそを重ねて重石をして1時間ほど置いたものに、
マスタードとバルサミコのドレッシングをちょこっと。

CIMG0226.jpg


冷凍庫で眠っていた塩じゃけをポーチ。
(レモンとワインを臭み消しに入れてゆでる。)
蛇腹に切込みを入れたセロリときゅうりとジャガイモ、
ほぐした鮭をフレンチドレッシングであえて。
乾燥のディルをパラパラット。
生のがあればよかったんだけど、スーパーになかったのでドライで代用・・
でも、生の方が断然おいしいのよね~。

CIMG0227.jpg


カリフラワーがほろほろっとなるまで煮込んだスープ。
カニの旨みとセロリや玉ねぎの甘みが出てます。
和風だしで煮て、最後に豆乳でコクをプラス。
実は牛乳がなかっただけなんだけど、
だしが和風だったから、この方がよかったみたい。
カリフラワーはほろほろか、生に近いカリカリで食べるのが好き。
でも、最近高いので残念・・・

ランキング参加中です。
おいおい、そんな余裕ぶっこいてていいの?
と思った方、あなたは正しい(T_T)/~~~
ポチットよろしくです。


バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

動画アップ練習中。

今回はご飯の前のしつけのなっていないあの方・・・




テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< キャラメルバナナケーキ | HOME | エプロン隊 >>
コメント

プラムちゃん・・・
すごいジャンプ力ですね~
これはこれで別な芸物に・・・
嬉しくてしかたがないんですね♪
「マテ!だよ・・・マテ!」
【2006/02/14 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう!!カリフラワーって自分で買わないものだったんだけど豆乳と合いそうだね!スープ美味しそう!!!菜の花ももう出始めているんだね!ッてことはもうすぐ春!お散歩がしやすくなるよね!!笑。
【2006/02/14 Tue】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

わらえたーーーーーもうこのジャンプは
よもぎと一緒だよ~ご飯持ってくると必ず
部屋を2~3回グルグル回った後に
すんごいジャンプしまくるの
待てって言っても 飛びます飛びます~_・)ぷっ
うちだけじゃなかったんだ~なんだか安心したよ

カリフラワー私もだーい好きなんだ
でもブロッコリーより高いことが多いよね
大根とハムと大葉のミルフィーユがおっしゃれ~
菜の花にはやっぱり辛子のおだしがあうよね!
【2006/02/14 Tue】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

何だか「お店でも開けるのでは?」と言うぐらい、
盛り付けは上手だし日常浮かばないようなレシピに感心!!
嫁にもらいたいぐらい、あたしが。
PLUMさんジャンプ力あり過ぎ!!
ノアの妹もこんな風に連続ジャンプするのよ。
毛色もちょっと濃い目のチョコで割と短めだから、
何だか似てるなぁと思っちゃった^^;
【2006/02/14 Tue】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

激しい映像ですなぁこれも
ピョンピョン元気でいいですよね
元気が一番
【2006/02/14 Tue】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

プラムちゃん!ウェンもびっくりよ
ナニ?そのタメのない、いきなり飛びは!?
ワイヤーで吊られてるみたいだったよ
びよ~んびよ~ん。。
そして歩くとウナギ犬(爆笑)
美味しそうなお料理とこの動画、一つの記事にして
よかったの!?
【2006/02/14 Tue】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

>ネコ娘さん
これの芸への展開としては
「だっこ!」が出来ます。
手を広げて「だっこ!」と言うと、プラムがジャンプして
腕の中へ・・・
でもそんなもんよりマテをマスターしてくれ・・

>和栗ちゃん
今日なんてすっごいぽかぽかだったよ~。
お花屋さんもチューリップとか、春の花尽くしだったよ。

>まめころちゃん
よもぎちゃんも~?
なんかにてるところが多いね(*^_^*)
プラムもこの後その場でぐるぐる回るんだよ。

カリフラワー、ブロッコリーより好きなのに~。
でも最近はスティックセニョ~ルも好き。

>akiさん
手前の皿は100均~!
現実逃避したいときは料理に気合が入るのだ。
プラムすごいっしょ。
マックスは自分の背の高さのサクも越えられないのに・・
ノアちゃんの妹とにてるのかぁ。
ノアちゃんは飛ばないの?

>munixyuさん
これも、よりすぎです~。
元気がよすぎてフレームにどうしても収まってくれないの・・

>イン&ウェンママさん
なぬ?ウェンちゃんに勝ったとな?
奴はほんと、何をするにも予告無しの動き。
絶対犬じゃないよ~と思ってます。
新種の生物P1号(笑)

いいのいいの、料理だけだと固すぎて
面白くないから。
【2006/02/14 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

うさぎやのどら焼き【2006/02/15 Wed】
{/kaeru_fine/}今日はブログ友達のムスカリさん(http://blog.goo.ne.jp/musukari_1971)にご紹介していただいたスイーツ「うさぎやのどら焼き」でございます{/abanzai/} 新幹線の東京駅の近くにあるようで父が東京出張のときにでも頼んでみようとおもっていたらちょうどいい [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.