fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
初卸

一昨年仕込んだ味噌がそろそろいいかと思って、開けてみました。
今回味噌は初めて。
昨年も今年も仕込まなかったのは、うまく行くかどうか
ちょっと不安だったのと、
こういうのって、マイブームがあるから。

一昨年は保存食作りにはまって、味噌も黒豆、普通の大豆、
麦麹、玄米麹、米麹などいろいろな組み合わせで数種類作りました。

今回は普通の大豆と麦麹1対1のを初卸。
色はかなり黒っぽい赤味噌。
味も、辛口で私好みです。2年寝かせたので、塩気が丸くなって、
舐めても旨みと甘みと塩気がいいバランス。
我ながら自画自賛です。

CIMG0278.jpg


今日のメニュ

精進すき焼き
ハムと大根のトマト味噌汁
切り昆布の酢の物


CIMG0279.jpg


これにその味噌を使用。
いきなり邪道な使い方。
具は角切りのハムと玉ねぎ、干し大根とグリーンピースに
昨日のトマト缶の残り。
でも、トマトと味噌ってすごくあうのです。
母にも大好評。
おつゆはあまり飲まないのに、今日はお代わりしてくれました。

CIMG0282.jpg

昨日いただいた舞茸をたっぷりと使ったすき焼き風の煮物。
自家製凍み豆腐と、すだれ麩、ささがき牛蒡、干し葱、舞茸を
甘辛く煮ました。
凍み豆腐に、舞茸や牛蒡のエキスが染みしみでおいしい~
すだれ麩も乾物なのに、生麩みたいにもちもちです。

CIMG0280.jpg

昨日の切り昆布の残りにきゅうり、みょうがを加えて、酢の物に。
リサイクルな一品。

ランキング参加中です。
今日は動画はないけど、おまけの写真は続きに。
ポチットよろしくです。



バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称
CIMG0287.jpg


ここはどこ?

CIMG0288.jpg


わたしはだ~れ?

CIMG0290.jpg


きもちい~い!!!

洗濯したカーテン、私の作業を邪魔するお3方。
ふかふかであったかなんだね・・・

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 今日はお休み | HOME | キノコのっこ~の子♪ >>
コメント

fanifaniちゃんもお味噌作ってるんだね~!
YOMEは親戚が田舎で作ってて
それを食べてからブーム!!手前みそとはよく言ったもんだよね~~~!

ワンコ達~~~!
3人こっち向いた顔、かわいすぎるよ~~~!
【2006/02/21 Tue】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

わお!
一気に更新されてる~って私がボーッとしていただけ?
フカフカのカーテンに包まっているwansたちが可愛い♪
しかも美味しそうなものが並んでいるし・・・
そういえば、冷蔵庫に入っていたお味噌、カピカピになっていた
【2006/02/21 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう!!凄い凄い!!保存職作っちゃうなんて尊敬も尊敬!!本当にすごい!私も作り方教えてもらいたいもんなー!味噌ってむずかしそうだよね。。。私の同級生は地元で有名なお味噌屋さんの子供で毎年学校で見学に行っていたんだけど臭いが凄く大豆いっぱいの香りだよね!
【2006/02/21 Tue】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

かーわーいーいーーーー♪ d(⌒o⌒)b♪
3ワンともくるまってたんだね~
マックスくんは丸分かり_・)ぷっ
うちもだんなっちのワイシャツをアイロンかけ
してると上に乗ってくるんだよね・・
背広のズボンにも乗ってきて毛だらけに
するんだけど・・私のじゃないからいいけど・・

味噌を手作りにしちゃうだなんてすごい!!
私は何度も糠床をダメにしています(TT▽TT)
そしてお味噌汁にトマト缶を入れるとおいしい
んだねーやってみようかなあ
でもまた母に文句言われるかな←昨日の
タイカレー参照・・
【2006/02/21 Tue】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

うちもお味噌作るんだけどさ
大豆蒸してつぶすときのあの匂い・・・
気絶しながらやってるよ(×_×;)
もういやだもういやだって涙流しながら。
なんであんなに臭いんだろう・・・
トマトと味噌はやったことないので
ぜひ!と思ったけどあたしとれんはトマトが
あまり好きじゃないんだわ。
【2006/02/21 Tue】 URL | あこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさんこんにちは~♪
お味噌、手作りされてるなんてすごいですね^^
お気に入りの味に仕上がるお味噌って、とっても素敵です*^^*
トマトのお味噌汁って作った事ないかもぉ~
どんな味がするのか作ってみたいですね^^

ふかふかカーテン、気持ちよさそう~*^^*
【2006/02/21 Tue】 URL | YUKA #17ClnxRY [ 編集 ] ↑PageTop

>YOMEちゃん
なんか、手作りって違うよね~。
でも、去年も今年もやらなかったから、
これが食べ終わったら、次食べられるのは2年後・・?
こういうのは毎年やらんとね。

>ネコ娘さん
蘭丸ちゃんはこんな無体なことはしないでしょ?
せっかく洗ったのに、毛がついちゃうよ~
でも、幸せそうだから許しちゃう(親ばか)
味噌、うちもふたがなくなってかぴかぴになることあるある(笑)

>和栗ちゃん
味噌は体力要るけど、大豆をつぶして麹を混ぜるのと、
消毒さえうまくやれば後は時間がおいしくしてくれるの~。
よっぽどお菓子のほうが難しいよ。
においは確かにすごいけどね~。

>まめころちゃん
ワンズは洗い立ても好きだけど、
洗う前の体臭のする奴も好き・・(-"-)
布があればそこに乗っかるのが使命!みたいな・・

ぬか床も、今のところまだ生きてる。
家が変わるとちょっと心配だけどね~。
お母さまは冒険した味が苦手なのね・・・
うちも、こういうの作るよって言うと
必ず嫌がるけど、結構食べるとおいしいとか言うよ。

>あこさん
あこさんも作るのね~。
やった、味噌仲間じゃん(何それ?)
大豆つぶすときもだけど
麹混ぜるとき激臭じゃない?
えびすさんじゃなくてレン君がトマト苦手なの?(^_^.)

>YUKAさん
このときは気まぐれで仕込んだんです。
でも、おいしかったから、これからは恒例に・・
トマトと味噌は意外とあうので、ぜひぜひ~。
トマト煮込みの隠し味にちょっと入れると
ご飯にあう味になりますよ。


【2006/02/21 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.