fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
桃の節句のおすし

昨日の夜はお雛様ということで
やっぱりおすし!
かわいい細工すしにも憧れるけど、
とっても私の技術では無理なので、このくらいで。

CIMG0372.jpg


今日のメニュ

蛤寿司
カニの押し寿司
菜の花と独活の白酢あえ
春野菜の白味噌仕立て


CIMG0373.jpg


梅の柄のお盆に盛り付け
寿司飯は少し薄めの味付けにして、基本の具に
人参、椎茸の甘煮とレンコンの甘酢漬け、三つ葉のみじん切りを混ぜます。
蛤の方は煮蛤と花山椒の粉を混ぜて、薄焼き卵で包みました。
押し寿司はカップにラップをしいて基本のご飯、薄切りきゅうり、ご飯、海苔、ご飯とつめます。
お皿にあけて、指で梅形にします。
かに缶にしょうがのみじん切り、二杯酢をまぜ、レンジで2分加熱したものをのせます。

ちょっとご飯の味付けが薄かったから、蛤の方はおいしかったけど、
カニの方はもうちょっと他の具か何かを足せばよかったかな?

白酢あえは拍子木切りの独活の甘酢漬けと
菜の花をすり胡麻とお酢を加えた白和え衣であえました

CIMG0374.jpg


煮はまを作るときにでた蛤だしと昆布だしで
新玉ねぎ、筍、アスパラ、ソラマメスナップエンドウのお吸い物風味噌汁。
白味噌は少量にして、塩で味を調えます。
これで春野菜の香りや味と蛤の風味が引き立ちます。
野菜はしゃきしゃきに仕上げたので、
それぞれの味がしておいしかった(*^_^*)

ランキング参加中です。
お雛様は飾らなかったけど、ご飯はちゃんとやりました。
ってことで、ポチットよろしくです。



バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

テーマ:ひな祭りメニュー - ジャンル:グルメ


<< 昨日のご飯 | HOME | ゴージャスな頂き物 >>
コメント

美味しそう
うちも昨日はおすしでしたよ
おもしろ写真はたぶん明日
【2006/03/04 Sat】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

ネット初心者のユリです。ネットをうろうろしていたら、辿りつきました。http://jump.sagasu.in/goto/blog-ranking/←に載ってたんです。ブログはじめたいと思っているのですけど、今はランキングとかリンク集みたいのとかからいろんなブログをみてお勉強中です(≧∇≦;)またおじゃましにに来ますね☆こっそり・・・。
【2006/03/04 Sat】 URL | ユリ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん。こんばんわ~。
素敵なお雛飯だわ~♪うちはお雛様も出さず・・・です。蛤寿司?なんて読むの?私ってアホだから読めないのか?卵の葉っぱの模様?みたいなのどうやってつけてんの?質問攻めでごめんちゃい。。。
【2006/03/04 Sat】 URL | あちゃこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさんこんばんは~♪
どのお寿司もすごく素敵ね~!
fanifaniさんの桃の節句のお料理、どこかの
料亭のごはんみたいよぉ♪
梅の柄のお盆がまた渋くて素敵!
fanifaniさんの大人っぽいお料理すごく勉強になります*^^*
【2006/03/04 Sat】 URL | YUKA #17ClnxRY [ 編集 ] ↑PageTop

>munixyuさん
面白写真ってなに~?
今からかなり気になってるんですけど・・

>ユリさん
いらっしゃいませ~(*^_^*)
コメントありがとうございます。
なんかちっとも参考にはならないと思うけど、
いつでも遊びに来てくださいね~。
こっそりといわず・・

>あちゃこさん
うちもお雛様は何年もだしてないよ~。
蛤寿司ははまぐり寿司だよ。
模様はバーベキュー用の鉄串をあぶってじゅ~ってやったの。

>YUKAさん
うれしいな~、ありがとう!
なんか、お盆類は沢山あるの。
祖母が好きだったからかな?
【2006/03/04 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

梅の形は後から指でつけていたんだ~
なるほど、そのアイデアいつか自分で作る時の為に覚えておこうっと。
卵の方も凝ってますね。茶色の線の部分はコテでつけるのですか?
【2006/03/04 Sat】 URL | 食堂のおかみ #p/mVyPpg [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんみ
どこかの料亭で出てくるみたいな御膳!
すごく綺麗よーv-254
独活って何?
漢方に独活ってあるけれど それと
同じなのかな??
スープが野菜いっぱいでとってもおいしそ~
ワンちゃん達 食べたがらなかった?
【2006/03/04 Sat】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん!私の記事、オムライスの卵5個ってうそうそ!
コメントさっき見て、慌てて訂正した!
3個の間違いです・・。
5個は理想だけど、なかなかもったいなくて使えない(*≧◎≦*)
大ボケの間違いでごめんね{/ase/}
作り方は同じです・・(汗)。

それにしても、素敵な雛祭りメニュウだなぁ♪
すごく大人なカンジ(〃'▽'〃)
たまにはこんなカンジ、作りたいなぁ!
あっそれと、↓キッチン、オーダーなんだねぇ!
いいなぁ(*×m×)
私もね、一応ナショナルのオーダーので見積もりとったの・・。
でもかなり高くて、ダンナに「あきらめろ」って言われた>_<。。。
【2006/03/04 Sat】 URL | ぶよじ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ハマグリのお寿司~~かわいい~~!
菜の花と独活っていいねいいね。
独活・・・早速食べたくなったよ。

混ぜすしもこうやって型抜きするといい感じ~~。ワンプレートで春満載だ~~!
もちろんポチ!!!
【2006/03/05 Sun】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはようです!蛤寿司なんてとってもかわいい!菜の花とか取り入れているから本当にお雛さんで春のイメージだね!白味噌大好きなんだけど地元では結構ながするからかえないんだ。。笑。
やしまさん!是非いってみてください!ここのお店の和菓子!とくに上用饅頭は自信もっておすすめできます!!
【2006/03/05 Sun】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

かわいいお寿司!
うどって昔一人暮らししてるときにいただいて
どうしていいかわからなかった。。。
他に木の芽とたけのこももらったから
本見てぜんぶ一度に使いきれるめにゅうってことで
とりあえず炒め物にしたけど
なんかもったいない気分だったわ~
しかも一人で食べた。。むなしい思ひ出
【2006/03/05 Sun】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

>おかみさん
梅のご飯型がなかったから、かなりムリヤリ。
卵の焼きはバーベキュー用の鉄串を焼いてつけたんですよ~。

>まめころちゃん
独活はウドって読むのです。
漢字変換だから自分じゃ書けないかも。
若布と酢の物とかにする白いあれって言えばわかるかな?

>ぶよじちゃん
5個だからあんなにゴージャスなのかぁと思ったら、
3個だったのね
教えてくれてありがと~。
ナショナルは参考に見に行っただけだけど、
やっぱり高いんだぁ。

>YOMEちゃん
YOMEちゃんご膳に比べたら、
全然だよ~。
でも、ウドとか山菜が出てくると春らしい気分になるね~。

>和栗ちゃん
やしまさん今度いってみるよ~。
じょうよう好きには見逃せないもんね!

>イン&ウェンママさん
もったいない!
木の芽とたけのことうどがあったら、
筍寿司がお勧めだよ。
たけのこと油揚げと蕗を甘辛く煮て、
酢水にさらしたうどと寿司飯に混ぜて
チラシ寿司にするの。
たっぷりと錦糸玉子を乗せて木の芽を散らしたのは
うちの春の定番だよ~。


【2006/03/06 Mon】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

ひな祭り♪【2006/03/05 Sun】
{/kaeru_fine/}市松模様の関係上2日遅れになってしまいましたが毎年恒例のわが家のひな祭りでございまーす{/abanzai/} まずはメインディッシュのうずらのお顔のお雛様 ちゃんと扇子も棒ももっているんですよ{/face_yaho/} 今年は口が紅しょうがからでんぶになりました この [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.