fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
タラのみそ焼き

2日続けてご飯日記をサボりましたが、
今日はちゃんとご飯日記です。

CIMG0464.jpg


今日のメニュ

 タラのみそ焼き
 打ち豆と切り昆布の煮物
 たたきめかぶとトマトの2杯酢
 梅干とレタスの即席スープ


胃がなんとなくもやっとしていたので
さっぱり和食メニュー。

CIMG0465.jpg


葉玉ねぎを敷いた上にタラを乗せて
自家製味噌、おろししょうが、山椒の実の佃煮と酒を合わせたものを塗って焼きました。

葉玉ねぎもこの季節限定の野菜。
見た目は青葱みたいだけど、食べると玉ねぎの甘さがあります。
ゆでてぬたにしたり、炒め物にもgoodです。

タラは淡白なので、味噌がよくあいます。
山椒のぴりっとさわやかな香りで食欲を刺激。

CIMG0467.jpg

めかぶは今は生も売ってますが、
今日は普通のパックめかぶをたたいて、セロリのみじん切り、
プチトマトと酢の物にしました。

CIMG0466.jpg


器にレタスと梅干、のりを入れておいて、だしを温めたものを注ぐだけ。
これも、さっぱりとした味とレタスのしゃきしゃきがいい感じでした。

煮物の打ち豆は大豆をつぶした乾物。
5分で戻るので、手軽にお豆が食べられます。
切り昆布と干し椎茸と一緒に耐熱容器に入れて、水をかぶるくらい注ぎ、
レンジで2分。
10分ほどおいてから、酒、醤油、みりんで味付けし、
さらにレンジで2分。
最後に鰹節を混ぜて出来上がり。
レンジでおふくろの味風煮物です。

ランキング参加中です。
久しぶりのご飯にポチりよろしく。



バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

続きにオフカイの日のアノ動画を
砂浜をダッシュっシュ!




ウン○袋が邪魔だよ~。

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ


<< YOMEちゃんの大根餅 | HOME | お台場ビッグオフ! >>
コメント

絡まりながらも、引き吊りながらもダッシュ!ダッシュ!
こんなに頑張ったワンコたちが寝た隙に
飼い主さんは美味しいものを食べているんだよ~
これはきっと、疲れさせる陰謀だ!
とマックスちゃんを筆頭に叫ぶ声が聞こえたんですけど・・・
【2006/03/07 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさんこんばんは~♪
今日の和風お料理、さっぱりと美味しそうですね*^^*
葉玉葱ってお料理に使ったことなくて、どんなお味がするのかなって思ってました♪
今度見つけたら使ってみたいです^^
梅干とレタスの入った、即席スープこれいいですね~!今度作ってみる*^^*
ワンちゃん3匹仲良く走ってて
楽しそう~*^^*
【2006/03/07 Tue】 URL | YUKA #17ClnxRY [ 編集 ] ↑PageTop

春の献立~~。そして目にもカラダにも優しいよ!!!
即席スープっていいな~~。この献立にもすごく合いそうだよね!!
ワンコたち、気持ちよさそうに走ってる~~。
最近暖かくなってきたしね。オフ会も
盛り上がっただろうね~~。
【2006/03/08 Wed】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

白身魚のホイル焼きはおいしいですよね
うちはしめじとか玉ねぎ&ピーマンいれてバターでよくやりますよ
シャケでやるのもいいですな
【2006/03/08 Wed】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんち~
さっぱり和風だね!
スープはいいね~簡単にできるし
胃がもやっと(だいじょうび?)してる時に
よさそう 二日酔いとかにキャベツに変えると
効きそうだね!

リード絡まりながら超走ってる(●'艸)ンププ
一緒にくっついてる袋はなんだ?
う○ち袋かな??
【2006/03/08 Wed】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは!!自家製味噌を使った鱈のみそ焼きめっちゃおいしそうです!!見るからにおいしそうです!わんちゃんの砂場ダッシュもいいなーー!あっ。おいでおいでってもしや。。。??笑。超素敵な声だなー!
【2006/03/08 Wed】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

>ネコ娘さん
3匹ばらばらにすると回収が大変だから
つないだまんま~。
ふふ、陰謀に気づいてしまった?
マックスはまだ気づいてないみたいだから
ないしょ、ないしょ^^;

>YUKAさん
葉玉ねぎは青葱より甘くておいしいですよ~。
即席のスープもとろろ昆布を入れてもgoodです。
わんこたち、久しぶりにフリーに(?)走れて
大満足でした!

>YOMEちゃん
春はいろんな野菜がおいしく感じるよね。
オフの日はお日様さんさんで、
みんないい人&ワンたちで楽しかったよ(*^_^*)

>munixyuさん
実はこれ、前に鮭でやったののタラ版です。
そのときは普通の玉ねぎで椎茸もいれて
チャンチャンやきふうにしたんですよ。

>まめころちゃん
胃はもう復活したよん。
ありがとう~。
キャベツも梅干にあいそうだね~。
こんどやろうっと。

マックス達が引きずってるのはずばり正解!
絡まりながらも健気にはしってるでしょ。

>和栗ちゃん
おいしそう?
うれしいなぁ(*^_^*)
草むらだと採食にいそしむワンたちも
砂浜なら走ってくれたよ~。
【2006/03/08 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

3月12日からF1開幕♪【2006/03/09 Thu】
もうすぐなので一応見逃さないために年間スケジュール書いておきますね{/hiyo_do/} 2006/03/12 バーレーン サヒール 2006/03/19 マレーシア セパン 2006/04/02 オーストラリア メルボルン 2006/04/23 サンマリノ イモラ 2006/05/07 ヨーロッパ ニュ [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.