fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
即席ソーセージ風

昨日に比べ気温がぐっと下がったとはいっても、
もう3月、あまり寒いとは感じず、
久しぶりに自転車にワンたちを乗せて公園まで行ってきました。

CIMG0478.jpg

(クリックで大きくなります)

今年は梅の開花が遅いとかで、まだまだ満開の梅。
毎年梅と一緒にマックス達を撮影。
年によってお友達も一緒ですが、
今年はうちの子たちだけで。

CIMG0480.jpg


CIMG0481.jpg


でも、公園はいたるところで工事中。
東京都がオリンピック招致を決めたせい?と勘ぐりたくなるほど、
うちとこの公園の周辺の道路工事が増えてます。

CIMG0488.jpg


今日のメニュ

鶏のレンジソーセージ
豆腐と卵のラビオリ風スープ
インゲンとセロリのお浸し


CIMG0489.jpg


<材料>

とりひき肉  60g
絹ごし豆腐  50g
玉ねぎ    20g
赤・緑ピーマン 少々
コンソメの素  少々
ガーリックパウダー 少々
エルブドプロバンス(ミックスハーブ) 少々
タイム(あれば) 適宜(みじん切り)
寒天 1g


材料を全て混ぜ、6等分してラップでソーセージ型に包んで
耐熱容器に並べ、レンジ強で2~3分加熱。

ソースはウースターソースとマスタード、トマトピュレを混ぜたものです。
簡単だけど、なんとなくソーセージっぽい味です。
でも、ずっと柔らかくってさっぱり。豆腐効果ですね。

CIMG0490.jpg


昨日の餃子の皮があまっていたのでラビオリ風スープ。
豆腐の残りとゆで卵の黄身、パセリ、葉玉ねぎ、塩少々を混ぜて
餃子の皮で挟んでふちを閉じます。
沸騰したスープの中に入れて浮いてくるまでゆで、トマトピューレを加えます。
最後に刻んだレタスを入れて出来上がり。
結構ボリュームたっぷりなスープです。

CIMG0491.jpg


今日もお腹一杯ごちそう様・・


バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称



山椒の粉を吸い込んだらしく、
えらい勢いでむせてます。

こんなの見られたらお嫁にいけない・・

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 春のお花(練習)と春のパン | HOME | YOMEちゃんの大根餅 >>
コメント

くしゃみ連発!!!かっわい~~~!!
花粉じゃないんだね・・・。くしゃみするたび、ゆれる耳がなんともいえない~~。
レンジでソーセージか~~!優しい色だね~。豆腐と卵のラビオリっていうのも食感がはかなそうでいいなあ~。なんだか白いお皿で、
春らしい感じ~。こんなのカフェで食べたいよ~~。
【2006/03/10 Fri】 URL | YOME #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん。おはよ~です!
手作りソーセージとってもヘルシーで美味しそう♪お豆腐が入るなんて驚きでした。。。ラップで包んでレンジでチンなら私でも出来るかしら??ラビオリ風スープもとっても私好み!レタスをトッピングするのもいい感じ~!
【2006/03/10 Fri】 URL | あちゃこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんにちは^^
お花が咲いてきているんですね。
もう春はもうすぐというお写真ですね。

ソーセージを電子レンジで作るの、良さそうですね。
うちのアパートに電子レンジがついていないので
「やっぱり電子レンジはあるべき道具」と痛感しています。
お豆腐も入って軽い感じがします。

昨日、クシャミしっぱなしだったのですが
私もワンちゃんのようにあちこちでクシュンクシュンしてました。
【2006/03/10 Fri】 URL | まみ #- [ 編集 ] ↑PageTop

梅と3ワン可愛いじゃないの~!!
悔しいわ。(←なんで?)
お宅は絵になるワンコばかりだもの、
ズルイわ・・・。
チャリに3ワンを乗せてお出掛け!?(←遅い)
さすがだよな~なかなかやるよな~。
最後の動画サイコー(笑)
【2006/03/10 Fri】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

おぉ!クシャミの連発!
鼻がムズムズしているのが良くわかりま~す。
蘭丸もクシャミをよくしますが、
人間と同じで頭を大きく動かしますよね~
そして、鼻汁も飛ばすし・・・
【2006/03/10 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

でもなかなかいい写真取れてるじゃないですか さくらとワンたち
うん いいねぇ♪
【2006/03/10 Fri】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

>YOMEちゃん
人がご飯食べてるときに足元うろうろしてるから
こんなことに。。
ソーセージもラビオリもおいしかったけど、
考えてみたらあごが弱くなりそうなメニューだね(笑)

>あちゃこさん
ラップで包むから手でこねこねしなくても、
スプーンで混ぜればいいので、
手が汚れないのがいいのです~。

>まみさん
レンジはほんとに、ないと困っちゃいます。
うちはオーブンもこれでやるから、
まさにマストアイテム。
プラムのくしゃみ連発はほんと、笑っちゃいました。

>akiちゃま
メルさんの春コレに対抗してみた。
うちの絵になる~?
いつもなんか迷惑そうな顔してるよね~。
最後のほんと不細工な顔してんのよ。

>ネコ娘さん
プラムはしょっちゅうなんか吸い込んでは
くしゃみします。
消臭剤にもむせるしね。(もちろん直接なんてかけてませんよ~。)

>munixyuさん
ここはほんと花がきれいなスポットです。
毎年写真撮るんだけど、大抵お花見の人が・・
【2006/03/10 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.