fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
手抜きの日にぴったり

今日は久々の薄日が・・・
さぁ、雨が降らないうちにレッツお散歩!
朝から尻尾ふりふりでいつもより沢山歩きました。

そのせいか、午後になったら急に眠気が~{[(*-ω-)-ω-*)]}...zzZZZ
(llllll゜□゜)ハッ目が覚めたら6時~。
寝すぎだし・・・・

今日はご飯は私だけ。なので、究極のワンプレートです。

CIMG1382.jpg


今日のメニュ

 ポトフ
 きな粉ブレッド


CIMG1383.jpg

新じゃがと新人参、玉ねぎ、キャベツの葉っぱの間に生ハムを挟んだものが具です。
昆布出汁に酒少々を加えたものにジャガイモ、人参、玉ねぎ、ローリエ、
フレッシュのローズマリーを入れて弱火で煮ます。
お鍋はあのお気に入りのウィルセラムの土鍋。
半分くらい火が通ったらキャベツを押し込んできゃべつが柔らかくなるまで煮ます。
塩で味を調えてスナップエンドウを添えました。
粒マスタードをつけたり、蕗味噌をつけたりして味を変えながらいただきました。
ポトフはバランスよく食品が取れるので理想的です。
スープには野菜のおいしさがたっぷりしみだしてておいし~!
薄味で煮ているので、飽きずに食べられます。

CIMG1384.jpg

きな粉パン。
数日前にルンルン母さんきな粉ロールを作っていたのを見て、
おいしそうだな~と思って。
でも、るんるん母さんみたいにかわいく出来なかったよ~。
小さなロールを作るのが面倒くさくて大きく作っちゃったからね・・(-"-)
でもきな粉の素朴な香りがおいしかったよ~。


CIMG1385.jpg

母がショップのイベントで配っていたサボテンが余ったので、
沢山持って帰ってきたんです~。
トータル10個!
どーしましょう!?

サボテンを枯らした前歴のある私・・・

枯らさないように応援のぽちぽちよろしくです。


バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

20060512220651.jpg

退屈そうな3ワン

だしてよ~

20060512220728.jpg

ずずずぃっとな~

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 母の日(^_^) | HOME | 感動~。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。 >>
コメント

fanifaniさん、おはよう~~♪
時間がないという時もちゃんとお野菜タップリ!うぅん、ほんと頭が下がるぅぅ!
「ウィルセラム」って何じゃ?と思って思わず引いてみたよぉ~!
こんな素敵な鍋があるんだね~☆かけてしまっても土に返る~?すごい~!
やっぱり味とか違いますか??興味津々!fanifaniさんの所はすっごく勉強になるから文章をじっくりじっくり読んじゃうよ~!
キャベツに生ハム巻く、っていいなぁ!
それにそれに私の名前を呼んでくれてありがとう~!感激ですぅ♪
fanifaniさんが作るとこれもオシャレなご飯パンって感じになって良いなぁ~(^^♪
TB飛ばしちゃって良いかですか~~??問題あったら削除しちゃってください~☆
【2006/05/13 Sat】 URL | るんるん母 #39z5fUHc [ 編集 ] ↑PageTop

あ、追加です。
私もサボテンを枯らす女です。
黄色くなってしまってました・・・・。サボテンって枯れるんだ、とある意味発見。
【2006/05/13 Sat】 URL | るんるん母 #39z5fUHc [ 編集 ] ↑PageTop

おはよう!!黄な粉ぶレットがすごく美味しそうでたまりませぬ!なんだポトフとすごくいい組み合わせだね!上品って言うか欧風の気分になっていいなー!!
【2006/05/13 Sat】 URL | 生栗和栗 #- [ 編集 ] ↑PageTop

たぶん寒いと枯れたりするよ・・(*・ω・)ゞ
水あげすぎとか(笑)。

昨日の私にくれたコメント見て、そのままきたのぉ~!
なんだか心配で不安になって、fanifaniちゃんに聞いて貰おうと・・。

うちのルイジが、昨日の夜から右足着かないの(><*)
たまに治ったり、またケンケンしたり(泣)。
今から病院連れて行く・・。

何か刺さってるわけでもなさそうだし、歳のせいかな?と思ったり・・。
とにかく心配でさぁ>_<。。。
また報告にくるね。
【2006/05/13 Sat】 URL | ぶよじ #- [ 編集 ] ↑PageTop

ホントfaniちゃんって若年寄(笑)
歌舞伎好きとか料理の手の込みようとか。
maxさんの顔怖いよ。
マズル伸びちゃうよ?
メルも小さい頃にそれやり過ぎて、
こんなに長くなっちゃったし・・・泣。
【2006/05/13 Sat】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

さぼてん枯らしたことあるんですか?
なんとまぁ 今回は枯らさないようにしっかりみておきましょう
水のやりすぎにもご注意を
【2006/05/13 Sat】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

おお~テンプレが新しくなっていて コメントするのにどこをポチリしたら
いいかわからなかったよ~横にあるって珍しくない?
ポトフ大好き~ ここにフランクフルトを入れると美味しいんだよねーって
いくらなんちゃってでも マクロビやってる人の発言とは思えないね

きな粉パンもおいしそう!

わんちゃん達をゲージに入れる時ってどんな時に入れる?うちは
お留守番の時かなー 入れないとどんないたずらするか
わかんないもんね あたりめとチョコ事件もあるし・・

さぼてん 私もからしたことあるよ汗
すごく簡単な植物なのにね
トイレにちっちゃいのが3つ 階段の出窓に一つ 玄関に一つ
サボちゃんいるよ しゃべりかけると育つっていうけれど
しゃべってないな・・
【2006/05/13 Sat】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

実は私もサボテン枯らしたことのある女です。
何故が我が家は植物が育たない家庭で(涙)唯一ベランダに置いて
あるシクラメンが咲いているだけなんですぅ。
我が家にある邪気を吸い取って枯れてしまうのかな?本気で悩んだ
ことがありました。。。
ポトフ美味しそうですねっ。今日は寒いから食べたくなりました~!
野菜本来の味が楽しめていいですよねぇ
【2006/05/13 Sat】 URL | えりっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

なんかステキなテンプレ~!!!
初夏向けですね
サボテンねぇ。私もしっかり枯らしました(笑)
【2006/05/14 Sun】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

このお鍋ほんとにいいよ~。
お芋とかもほっくリ甘~くなるし、
ご飯もおいしく炊けるの。
レンジにも使えるし、水道水入れておくとおいしくなるし。
かなりお気に入り。
TBありがとね。
こっちからもとばしてい~い?
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

パンとおかずだと確かに欧風。
和風が多い我が家では珍しいけど、たまにはいいよね。
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

マックスマズルちょっと短いから多少伸びたっていいのいいの。
でもこれで前足足踏みしてるから
ちょっとプレッシャ~・・・
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

たぶん水をやりすぎたのかも・・・
結構どのタイミングであげていいかわからないんですよね~。
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

じつは私も最初わかんなかった・・・(笑)
そうそう、ポトフにソーセージおいしいよね~。
でもなかったもんだから・・・

うちはお留守番のときとうろうろすると危険なときかな~。
うちも見てないとど子からか食べ物探してきて食べちゃうし・・・

サボテン枯らした仲間~♪
話しかけるといいの?
やってみるね。

【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

ルイジちゃん具合はど~お?
足触って嫌がったりしない?
どうしたんだろうね。
さわって嫌がるようなら怪我だと思うけど、心配だね。
ダックスはいつも下半身気をつけないといけないから・・・
なんともないといいね~。
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

お~、うちもです。
結構観葉植物も枯らしてます。
邪気、吸ってるかも・・・
こまめに面倒見なきゃって説もありますが(笑)
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

テンプレ、てんとう虫がお気に入りなんです(^^♪
サボテン枯らしてる人が結構いて安心。。。
今度はちゃんとせわするぞ~。
【2006/05/14 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんちゃ!fanifani さん♪
一人なのにちゃんとご飯作って偉い!
私ならきっと手抜きしまくりですよ(笑)
ポトフ大好き♪
次の日はトマト缶ぶち込んだりアレンジしていけるのがいいですよね。
きな粉パンも美味しそうだね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
【2006/05/14 Sun】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

長かった楽しい連休も終わり(我が家にとってはちっとも楽しくなかったが・・・・・・・・)いつもの毎日が戻ってまいりました。今日は残りが少なくなった強力粉できな粉パンを焼いてみました。あ~買いに行かなくては・・・・・・・・まりの部屋のレシピを... [ るんるん日和 ]

むにゅむにゅ空中?【2006/05/14 Sun】
{/kaeru_fine/}あまりにもうれしくなってしまいついに空中浮遊しはじめた?むにゅ ん?後ろになにかいる?妹Aの幽霊ですよ幽霊 むにゅをもってる?いえいえ飛んでいるんです さくらのところにどうしてもいきたいっていうもんだから後ろから怪力幽霊があらわれてつれていって [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.