fanifaniさん、おはよう~~♪ 時間がないという時もちゃんとお野菜タップリ!うぅん、ほんと頭が下がるぅぅ! 「ウィルセラム」って何じゃ?と思って思わず引いてみたよぉ~! こんな素敵な鍋があるんだね~☆かけてしまっても土に返る~?すごい~! やっぱり味とか違いますか??興味津々!fanifaniさんの所はすっごく勉強になるから文章をじっくりじっくり読んじゃうよ~! キャベツに生ハム巻く、っていいなぁ! それにそれに私の名前を呼んでくれてありがとう~!感激ですぅ♪ fanifaniさんが作るとこれもオシャレなご飯パンって感じになって良いなぁ~(^^♪ TB飛ばしちゃって良いかですか~~??問題あったら削除しちゃってください~☆
あ、追加です。 私もサボテンを枯らす女です。 黄色くなってしまってました・・・・。サボテンって枯れるんだ、とある意味発見。
おはよう!!黄な粉ぶレットがすごく美味しそうでたまりませぬ!なんだポトフとすごくいい組み合わせだね!上品って言うか欧風の気分になっていいなー!!
たぶん寒いと枯れたりするよ・・(*・ω・)ゞ 水あげすぎとか(笑)。
昨日の私にくれたコメント見て、そのままきたのぉ~! なんだか心配で不安になって、fanifaniちゃんに聞いて貰おうと・・。
うちのルイジが、昨日の夜から右足着かないの(><*) たまに治ったり、またケンケンしたり(泣)。 今から病院連れて行く・・。
何か刺さってるわけでもなさそうだし、歳のせいかな?と思ったり・・。 とにかく心配でさぁ>_<。。。 また報告にくるね。
ホントfaniちゃんって若年寄(笑) 歌舞伎好きとか料理の手の込みようとか。 maxさんの顔怖いよ。 マズル伸びちゃうよ? メルも小さい頃にそれやり過ぎて、 こんなに長くなっちゃったし・・・泣。
さぼてん枯らしたことあるんですか? なんとまぁ 今回は枯らさないようにしっかりみておきましょう 水のやりすぎにもご注意を
おお~テンプレが新しくなっていて コメントするのにどこをポチリしたら いいかわからなかったよ~横にあるって珍しくない? ポトフ大好き~ ここにフランクフルトを入れると美味しいんだよねーって いくらなんちゃってでも マクロビやってる人の発言とは思えないね
きな粉パンもおいしそう!
わんちゃん達をゲージに入れる時ってどんな時に入れる?うちは お留守番の時かなー 入れないとどんないたずらするか わかんないもんね あたりめとチョコ事件もあるし・・
さぼてん 私もからしたことあるよ汗 すごく簡単な植物なのにね トイレにちっちゃいのが3つ 階段の出窓に一つ 玄関に一つ サボちゃんいるよ しゃべりかけると育つっていうけれど しゃべってないな・・
実は私もサボテン枯らしたことのある女です。 何故が我が家は植物が育たない家庭で(涙)唯一ベランダに置いて あるシクラメンが咲いているだけなんですぅ。 我が家にある邪気を吸い取って枯れてしまうのかな?本気で悩んだ ことがありました。。。 ポトフ美味しそうですねっ。今日は寒いから食べたくなりました~! 野菜本来の味が楽しめていいですよねぇ
なんかステキなテンプレ~!!! 初夏向けですね サボテンねぇ。私もしっかり枯らしました(笑)
このお鍋ほんとにいいよ~。 お芋とかもほっくリ甘~くなるし、 ご飯もおいしく炊けるの。 レンジにも使えるし、水道水入れておくとおいしくなるし。 かなりお気に入り。 TBありがとね。 こっちからもとばしてい~い?
パンとおかずだと確かに欧風。 和風が多い我が家では珍しいけど、たまにはいいよね。
マックスマズルちょっと短いから多少伸びたっていいのいいの。 でもこれで前足足踏みしてるから ちょっとプレッシャ~・・・
たぶん水をやりすぎたのかも・・・ 結構どのタイミングであげていいかわからないんですよね~。
じつは私も最初わかんなかった・・・(笑) そうそう、ポトフにソーセージおいしいよね~。 でもなかったもんだから・・・
うちはお留守番のときとうろうろすると危険なときかな~。 うちも見てないとど子からか食べ物探してきて食べちゃうし・・・
サボテン枯らした仲間~♪ 話しかけるといいの? やってみるね。
ルイジちゃん具合はど~お? 足触って嫌がったりしない? どうしたんだろうね。 さわって嫌がるようなら怪我だと思うけど、心配だね。 ダックスはいつも下半身気をつけないといけないから・・・ なんともないといいね~。
お~、うちもです。 結構観葉植物も枯らしてます。 邪気、吸ってるかも・・・ こまめに面倒見なきゃって説もありますが(笑)
テンプレ、てんとう虫がお気に入りなんです(^^♪ サボテン枯らしてる人が結構いて安心。。。 今度はちゃんとせわするぞ~。
こんちゃ!fanifani さん♪ 一人なのにちゃんとご飯作って偉い! 私ならきっと手抜きしまくりですよ(笑) ポトフ大好き♪ 次の日はトマト缶ぶち込んだりアレンジしていけるのがいいですよね。 きな粉パンも美味しそうだね(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
|