昨日とは一転朝からしとしと雨で寒かった~。
家の中では結構暖かかったので、半袖で買い物に出たらかなり寒かったです。
まだまだ時差が抜けず、夜も結構寝るのが遅いのに5時には目が覚めます。
なので、なんだか今も激ねむ~。
今日のメニュ
豚肉のエスニック風サラダ(レシピはこちら)
キャベツとエリンギのソテーYOMEちゃんソース
緑野菜の雑穀グリーンドレッシング(レシピはこちら)
大好きなブログのお友達
、「YOME膳@YOMEカフェ」のYOMEちゃんが数日前になすとトマトのステーキオニオンソースを作っていて、
その後も
まめころちゃんや
ぶよじちゃんも作っていて、とってもおいしそうだったのです。
私もおんなじに作りたかったけど、昨日の焼き茄子で茄子がない!
でも、この玉ねぎのソースはいろんなお野菜にあうって言うことなので、
キャベツとエリンギを焼いて見ました。
トマトステーキの代わりにソースの中にプチトマト。
これをお野菜にとろりと・・・
ん~、やっぱりYOMEちゃんのレシピはおいしい!
玉ねぎの甘みやオイスターソースのうまみ、いろんな隠し味で深みのある味です。
これなら野菜がもりもり食べられます。
おいしかったよ~!ありがとね、YOMEちゃん!
豚モモ肉をしょうが焼き風に甘辛く焼いて、ミント入りのなますとあわせてサラダ仕立てにしました。
生野菜も塩もみしてお肉とあわせるとたっぷり食べられます。
ナンプラーとレモン汁とミントが入るとなんだかベトナム風な味。
母はからいの苦手なお子様舌なので唐辛子は抜きで。

何かの広告の端についてたレシピのアレンジサラダ。
そのレシピでは大麦だけだったのを雑穀ミックスにして、これを茹でて
万能葱のペーストのグリーンドレッシングにします。
野菜は今回はオクラ、セロリ、インゲン、ベビーコーン。
食感の違うもの、香りのおあるものをあわせれば何でもおいしいです。
きゅうりとか、枝豆とか、パプリカとか・・・
ぷちぷちもちもちのドレッシングはドレッシングというよりディップみたい。
よくよく混ぜて食べると口に入れるまで何の野菜にあたるかよく見えないのがまた闇鍋風・・(罰ゲームじゃないぞ)
今日もおいしくいただきました。
出来たらポチりと応援もよろしくです。

