fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
本当は怖い・・・

怖いもの見たさでつい見ちゃう番組があります。
「本当は怖い家○の医○」自分に当てはまる症状があったりすると
かなり不安になります。

今日のであるかな~というのは後半の奴でした。
ずばり「夜更かし」・・・
まぁ、2時前に寝るのは夜更かしではないのかとも思いましたが、
昼間眠いのと、時々ひどい頭痛がするのはあたってました。
たまたま今朝もひどい頭痛で起きられなかっただけにドキリ(=_=)
睡眠リズムが乱れていくと自律神経が失調してうつ病になる危険があるそうです。

普段は遅く寝ても6時か7時には自然と目が覚めるのですが(老人か!)
それに寝つきもめちゃめちゃいいので、その点は安心?

夜更かしをしているあなた・・・
 放っておくと・・・・大変なことになりますよ・・・


CIMG1806.jpg


今日のメニュ

残り野菜のお手軽フラン
紫キャベツのピクルス
大根のひらひら煮


CIMG1807.jpg

火曜日は宅配の日。
なので残り野菜をいっそうして野菜室をあけなくては。
卵も一緒に来るので2個残っていた卵も使って朝ごはんみたいなメニュ。
玉ねぎはみじん切りにして炒め、しんなりしたら小さくきった人参も炒めます。
これが冷めたら2cmにきったアスパラ、半割のプチトマトと一緒に
卵と豆乳、塩、こしょう、ミックスハーブを混ぜた卵液と混ぜ、
耐熱皿に入れて湯せん焼き。
焼きあがる3分くらい前にパン粉を振ってカリカリ食感をプラス。
ちょっと卵が焼きすぎてぱさぱさになっちゃった・・・
本当は生クリームやマヨネーズを入れるともっとしっとり柔らかに仕上がりますが、
そんなものはうちの冷蔵庫にはなかったよ~(-"-)
野菜はキノコでもなんでもあるものでOK。
まさに残り野菜一掃レシピです。

CIMG1809.jpg

紫キャベツって普通のキャベツよりピクルスにはむいてますね。
このちょっと固くて根性あるのが好きです。
我が家のピクルス液は砂糖が入らないのでかなり酸っぱいです。
市販のミックスピクルスは甘いのでちょっと苦手・・
酢1/2カップに水1カップ、塩小さじ2が基本。
ここに粒胡椒やローリエ、ハーブなどで変化をつけます。
今日は生のタイムとローリエ、コリアンダーと粒胡椒にしました。
スパイシーで酸っぱい!
体がしゃきっとします。

CIMG1808.jpg

ささっと煮える大根の煮物です。
大根は3mmくらいの半月切りにします。
千切りのしょうがと油揚げと一緒に薄味のだし汁で中火で煮ます。
7~8分で出来上がり。
食感を楽しみたいときは5分くらいでも。
冷めるまでおいてから温めなおすとしっかり味も染みて大根もジューシーです。
今日は柚子七味をふっていただきました。
粗引きのこしょうをあわせることもあります。

梅雨のじめじめ、だんだん家にも侵入してきました。
除湿機フル稼働です。
じめっはポチりで吹き飛ばそう!(とばないし)
応援よろしくです。


バナーの名称

バナーの名称

バナーの名称

CIMG1805.jpg

梅雨といえばアジサイですね~。

20060613214100.jpg

でも結構高いところに咲いているから
マックス達と一緒にとるのは難しい・・

なぜかティナさんご満悦?
どうしたんでしょ?

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 根曲がり竹と焼き焼き集 | HOME | まめちゃんのポテサラ >>
コメント

はい、怖いことになっています(泣)
寝てもフラフラしている感じがします。頭痛?もちろんですとも
あっ、わんわんネバーランドって、DAX DUCKSと同じ通りの斜め向かい
小さいお店ですよ。
【2006/06/13 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

きのうは お返事ありがとうございます
たぶん 見てないのでわからないのですが
それで 土に入れればよいと思います
スイカのようなにおいがしたら
埋めたほうがいいです
そうすると 土のなかで分解するみたいです
【2006/06/14 Wed】 URL | 竹 #- [ 編集 ] ↑PageTop

うん、あの番組は恐ろしいよ。
絶対に見ない(笑)
寝不足はないだろうなぁ。
我が家は23時には寝ちゃうから。

最後の写真、どうやって撮った?
【2006/06/14 Wed】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

お久しぶりです。↓NY行ってらしたんですね!!
海外旅行大好きなんですが、私はNYは未知の世界。。。
美味しいものも沢山あるんでしょうねぇ~。六本木のイルムリーノで
NY気分を味わっていたりします(笑)
fainfaniさん・・・相変わらずお料理上手ですね。最近私はサボリ気味
で、あり合わせの物を試行錯誤して作るのみで我慢してもらってます。
和食中心の質素なもので健康万歳!?
本当は怖い・・・は私は怖くてやっぱり見れません。
でもこれを見て早期発見して助かってる人がいるって聞いたので、
見て勉強するのってアリなんですよねぇ~。。。。
【2006/06/14 Wed】 URL | えりっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

あーあの回は気になってた!
万年寝不足の我が家。
パパは遅出シフトの日や私がバイトで一人休みのときは
結構寝てるようなので平気そうだけど
私はバイト中に襲ってくる強い眠気に辟易してるの・・・
パパと家族でいる限り、堅気の仕事には就けないかも。
紫キャベツって根性あるんだぁ!
私もマヨ味な細く切ったコールスローより
少し太めの酢漬けが好きv-238
【2006/06/14 Wed】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

うちも紫陽花さきはじめております
写真もとってるのでそのうち載せるね
【2006/06/14 Wed】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

はい;私もこの番組見ていました;
当てはまり過ぎて、私は長生きできないカモ・・・やばいですね苦笑

怖いもの見たさで実はこの番組結構見てます;
【2006/06/14 Wed】 URL | チョコたん #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんちゃ!fanifani ちゃん♪
夜更かしも最近は減りました。
よく頭痛してたのはそれが原因だったのかな?
早寝早起きにしてるのですが、昼間眠いです(笑)
うちのピクルスも酸っぱいよ。
なんせ水を一滴も入れないから(笑)
その代わり、砂糖は少し入れますけどね。
市販のは甘いよね。
ダンナが酸味が効いてないと文句言うんですよ(笑)
酢の物もお酢も飲んじゃいます。
【2006/06/14 Wed】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop

>ネコ娘さん
寝ててもふらふら?
そりゃーかなり危険ですよ!
最近銀座も行っていないのでDAX DUCKSの通りもうろ覚え・・・
でも今度行ったら探してみま~す。

>竹さん
アドバイスありがとうございます。
あまりにも変化がないのでプランターの使い終わった土をかぶせてみました。
これでちょっと様子を見てみます。
これからの季節虫とかわいても怖いので・・・

【2006/06/14 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>akiちゃん
心臓が弱い人にはお勧めできないね。
ドキドキだもん。
aki家は寝るの早いね~。
いやぁ、健康的だわ。

この写真、ベンチに座らせてアジサイの上に必死に体伸ばして上から取ったよ。
呼んでないのに勝手にこっちを向くからカメラ目線はOK

>えりっちさん
こちらこそいつも読み逃げで・・・
NYはおしゃれだけど味は・・・?ってとこもありました。
私ももっぱら和食好きなもので・・

本当は怖いで早期発見?
それはやっぱりすごい!
健康な人ほど予兆を見逃しがちですもんね。

【2006/06/14 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>インウェンママ
IW家は昼夜まさに逆転?
4時就寝だもんね。
堅気っていったいどんな仕事してんのさ!(笑)
紫キャベツは固いキャベツが好きな人むき。
でもちょっと値が張るのが玉に瑕・・

>munixyuさん
むにゅさんちはいろんな花木があるからいいな~。
うちは近所のを見て楽しんでます。

>チョコたんさん
私も結構当たってました。
あの最後に流れる音楽がさらに末期を感じさせます(笑)
私もテレビ蘭で気になる項目があると見ちゃいますね~。

>宙海さん
曇りの日って特に昼間眠い気がしませんか?

ピクルスに水入れないって、すっごく酸っぱそう!
でも私も酸っぱいの好きなので宙海さんのも食べてみたいです。
男の人で酸っぱいの好きな方少ないからいいですね~。
私も酢の物のお酢飲む派です。
【2006/06/14 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんちーん!!
きゃあ~!!!恐いよォ・・・。
大変なことになりそうだよ~!!!
あれは自分にあてはまりそうな事があると怖いから、見ないんだ・・。
やばいよ!主婦検診も行ってなくて、怒られたばっかりだよ。

まっ、毎日何食べようか楽しみだから・・うつは平気かな??
大根のひらひら煮、すっごい美味しそう!!

【2006/06/14 Wed】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

TV見てなかったけど、夜更かし絶対当てはまるー!!
しかも今日も結構フラフラ…。
だったらさっさと寝ろよ!って感じなんだけど最近色々やることあって…。
毎朝「今日こそ早く寝よう!」って思ってる。。。ヤバイ;;;

フランって作ったことなかったんだけど、残り野菜でこんなにおしゃれに
できるんだね。
冷蔵庫一掃の時に野菜炒めなんかじゃなくてこういうおしゃれな
お料理が思いつくようになりたいな。
【2006/06/14 Wed】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

お久しぶりですっっヾ(*`ω´*)

家庭の医学、たまにあたしも見るけどコワイよねぇ・・・
え??
寝る時間なんて毎日2時過ぎてるよ。
最近頭痛もガンガンよ・・・
ってコワーッッ。゚ヾ(´A`)ノ゚。ゥワァーン

【2006/06/15 Thu】 URL | #- [ 編集 ] ↑PageTop

>しのっちちゃん
主婦検診は行った方がいいよ~。
ほんと、定期健診は大事だね~。
でも食欲がある限り大丈夫かぁ。

大根、おいしかったよ~。
長く切ってピーラーでもっと薄くひらひらに縦に切ってもおいしいよ。

>しょこらちゃん
やっぱり、そんなに早くは寝られないよね~。
ショコラちゃんもいそがしんだ~。
でもふらふらはやばいよ・・
今日こそは早く寝よ!


>ちはるさん

毎日2時過ぎってすごいね~。
早く寝なきゃだめだよ~。
うちの母は頭痛したことないって言うんだけど、
うらやましいよね~。
【2006/06/15 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.