fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
ジダ~ン!

昨日(今日か?)のフランス隊ポルトガル戦。
ジダンが意地を見せましたね~。
これまた生では見てませんが、PKのシーンは何回か見ました。
これで引退だと決心しているからチームメートも本人も必死な感じですね。

中田も試合前から表明してれば日本チームももっと一体となって
頑張っていたかもと思っちゃいました。(考えすぎ?)

CIMG2010.jpg

今日のメニュ

 トマトファルシーオーブン焼き
 かぼちゃの味噌煮とヒジキのサラダ
 茄子の辛子漬け風
 きゅうりの中国風浅漬け


CIMG2014.jpg

トマトの種の部分をくりぬいてそこに詰め物をしてチーズとパン粉を振って
トースターで焼きました。定番料理?
玉ねぎとブラウンマッシュルームのみじん切りを炒めて、
野菜ブイヨン、白ワインで玉ねぎが甘みが出るまで蒸し煮にします。
水分がひたひた位のところでカレー粉、パン粉を混ぜます。
味付けは後は塩で。
トマトに詰めてとけるチーズを乗せ、ピザモードのトースターで5分。
パン粉とミックスハーブを載せてさらに2~3分焼いて出来上がり。
ちなみにくりぬいたトマトのゼリー状のところはマックス達がぺろりと。

CIMG2013.jpg

昨日まめころちゃんジャガイモの味噌煮とヒジキのマリネを作っていて、すっごくおいしそうだったので、
絶対まねしようっと決めてました。
でも切りかけのかぼちゃんがあったのでそれでやってみました。
勝手に変えちゃったけど、おいしかったよ~。
ありがとね、、まめちゃん!


CIMG2011.jpg

コナスの辛子漬けが結構好きなのですが、あれは結構作るのが面倒だし、
ご飯のおかずには甘いのでなんちゃって辛子漬け。
茄子を乱切りにして濃い目の塩水につけてあく抜き。
水気を切ってレンジの500Wに30秒かけてから、
練り辛子小さじ2、味醂小さじ2、醤油大さじ1、お酢小さじ1に漬けます。
冷蔵庫で半日くらい置くとよくなじんでおいしいです。
みょうがの千切りを添えてさっぱりとサラダ感覚で。

CIMG2012.jpg

これも漬物系。
夏野菜って体を冷やすものが多いのでしょうがとか唐辛子でバランスをとります。
きゅうりは蛇腹に切り込みを入れて1.5cmくらいに切って
千切りしょうがとあわせて塩をして10分くらいおきます。
干ししいたけを戻して千切りにして、戻し汁大さじ1、味醂大さじ1、醤油大さじ1
鷹のつめの小口切り一つまみをレンジにかけて沸騰したら出して、お酢小さじ1を加えます。
きゅうりをさっと洗って水気を絞り、漬け汁とあえてごま油少々をたらして出来上がり。
これも冷蔵庫で半日くらい寝かせます。
茄子のもこれも2~3日もちます。
こういうのを作っておくと後一品のときに助かります。


今日も読んでくれてありがとね!
ポチット応援もよろしくですε=(///ω///)=33


バナーの名称

バナーの名称

yamanaka.jpg

去年の今頃、山中湖ハーブフェスティバルに行ったな~。
昨日の新聞にのっていたので思い出しました。

20060706213837.jpg

お花もきれいでしたね~。
今年はお出かけしてないな・・
どっかいきたいよう。

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 七夕さま☆ | HOME | 生もろこしの季節 >>
コメント

こんばんは♪
ふぁるしーだふぁるしーだ☆
美味しそう~(≧∇≦)
玉ねぎもいいけど、これからはトマトだいね!!
さっぱりなメニューいっぱいで、見習わなくちゃ~。

ハーブフェスティバル??
なんだか楽しそう~な催しだ!!
しのっちは・・玉原ラベンダーパークに行きたい・・・。
ハーブで癒されたいわ(≧∇≦)
【2006/07/06 Thu】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

2コメごめん!!
ジダンが地団駄ふんでるCMあったの、知ってる~??
カップヌードルだっけな。
あの印象が強すぎて、どうもサッカー選手に思えない!!
【2006/07/06 Thu】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

あっ、ナスが冷蔵庫の中で眠っているのを思い出した
早く使わなくちゃ悪くなっちゃうかも
3wansと一緒にお出かけは楽しいけれど、荷物もいっぱいそう
【2006/07/07 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

なんちゃって辛子漬け素晴らしい。さっそくマネします。
海外にいると漬物は美味しいのはなかなか手に入りません。
なるだけまねっこして似たものを作るのですが、辛子付けは思いつきませんでした。
我が家はキムチは良く作りますね。

ほんとうにいつも素晴らしい食卓です。尊敬しちゃいます。
【2006/07/07 Fri】 URL | shibako #fRXz8GWQ [ 編集 ] ↑PageTop

夏野菜って身体を冷やしますよね~
でも私はちょっと冷やしたいです
イギリス冷房ありませんので・・・
北海道よりも北に位置する国ですので
夏が短いんですよ~
でも 夏野菜 fanifani さんのように沢山
食べて頑張るぞ~!!!!!
【2006/07/07 Fri】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

玉ねぎのファルシーはたまにするけど、トマトはしたことなーい!
トマトって火を通すと甘みが増しておいしいよねっ♪
カレー味っていうのもフムフム…って感じ。

エット…サッカーって次は決勝??
ここ数日の中田引退とミサイル騒ぎで朝の情報番組もその話題で
もちきりなんだもん。
【2006/07/07 Fri】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

なんかいきなりサッカー通になっちゃって。
一体どした!?
でもワールドカップは見てると燃えてくるわよね。
カッコイイ選手なんか見てるとかなり萌えるしね。
【2006/07/07 Fri】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

まめころ さんの料理いいですよね
なんか 斬新で こうするんだなんてうなずける感じですね

ワンちゃんもきれいな景色見れて良かったですね
【2006/07/07 Fri】 URL | 竹 #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは。
↓優しいコメント(私のページにも)ありがとうございました!!
私、あまり考えなしなので、せっかくステキなお料理の
ブログをされているfanifaniさんに出会えたのに、
余計なことしてしまった~って反省してたんです。
でも、こんな優しいコメントとってもホッとしましたぁ
寄せ書きはnagomiさんがステキにまとめてくださって
本日号外をだして下さいました。
本当にありがとうございました!!

↑詰め物するお料理大好きです。
トマトに詰めるのも可愛くて美味しそうですね~
こんな私ですがこれからも宜しくお願いします

【2006/07/07 Fri】 URL | baw2ken #- [ 編集 ] ↑PageTop

ハーブフェスティバル・・タイトルだけで楽しそう
それってワンコも行けるの?
ハーブ園とか大好き
特に帰りにお土産売り場で
かなりの時間ねばっちゃう
【2006/07/07 Fri】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

>しのっちちゃん
知ってるよ~。
怪しい日本語でジダンガジダンダとか言ってた奴よね。
アンリも出てなかった?
でもなんのCMかは忘れたわ~。

>ネコ娘さん
お泊りだとクレーとだけでも大変。
それ以前に2人に3匹だとだめといわれることもあり。
後はトイレシートの枚数もすごいよ~。

>shibakoさん
イギリスでも白菜って手に入るんですか?
そちらの茄子は固かったような気もするので、
そういう場合は皮に切込みを入れてくださいね~。

【2006/07/08 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>Zuppinaさん
毎日お天気がよさそうですね~。
その分暑いんですね。
日本はただ今台風接近中!
九州のほうは大変みたいですよ~。

>しょこらちゃん
3位決定戦があって、決勝は9日だったような・・?
フランスとイタリア、やっぱりフランス応援しちゃうぞ。

>akiちゃん
通でもなんでもないし。
試合すら見てないんだもの。
でも一応話題のネタだからね。
萌えるのはakiちゃんもいっしょか。
親娘(める)そろってイケメン好きね~。

>竹さん
まめころちゃんのマクロビ料理は特に好きなんです!
食べ物の好みも似ているみたいで、
結構真似させてもらってます!
【2006/07/08 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>baw2kenさん
とんでもないです!
私もふだん毒はきまくりなので、よく注意されます。
しかも気づいてないので私のほうがたち悪いですね~^^;
全然気にしていないので、kenさんも気にしないでずっと仲良くしてください!

nagomiさんのところも見に行ってきました~!
「笑・輪・和の地球倶楽部」って、やっぱり素敵です!

>インウェンママ

う~ん、ここのはちょっと微妙だった。
ラベンダー畑はきれいだったけど、
お土産はいまいち。
出店もほとんどないし。
公園だからワンはOKだけどね~。
【2006/07/08 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

7月7日七夕♪【2006/07/07 Fri】
{/hiyoko_cloud/}ささのはさーらさらー♪のきばにゆれるー♪ということで七夕です{/face_heart/} むにゅ姫じゃなくて織り姫と彦星が会えるというのに便乗して、自分達の願いをきいてもらおうというなんとも横暴で自分勝手なおはなしではございますが家の笹に短冊たちをかざ [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]

今日 歩道を歩いていたら工事中で ぷよぷよおぢさん←太ってた が「こっちですよ~迷惑かけてすみませんねー」ぺこぺこ←頭下げる音私も「あ はい ありがとうございます」ぺこぺこ←頭下げる音と歩いて行っ [ 今日のメニューはな~に? ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.