fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
梅雨明け!!

今日、関東地方もいよいよ梅雨明けしました!
やっぱりね。
2日前の私の宣言は当たってた~。

今日は涼しい風も吹いていて、
日差しもほどほどで気持ちのいい一日。
行楽地は込みまくっていたに違いない・・・

CIMG2435.jpg

<今日のメニュ>

 うなぎのチラシ寿司
 なすの煮びたし
 ごぼうと人参の胡麻和えサラダ


CIMG2436.jpg

先日うざくで使ったうなぎの残りを冷凍しておいたので、
今日はそれを使ってチラシ寿司。
今日は久しぶりに父もうちでご飯でした。

寿司飯は胚芽米でみょうが、塩もみきゅうり、新ショウガの千切り
粗ミジンのレンコンの酢漬け、三つ葉の茎、実ざんしょの佃煮入り。
胚芽米だとパラりとしているので寿司飯の水加減が多少適当でもべちゃつきなし。
たっぷりの錦糸玉子とうなぎ、三つ葉の葉っぱをトッピング。
ちょっぴりのうなぎで2人分が十分取れました。

CIMG2437.jpg

いつもは茶せんじょうに切れ目を入れて水につけてあく抜きをしてから
少々の油で焼いてから煮るのですが、
今日は竹串で穴を開けて薄くオリーブ油を塗ってラップでぴったりと包み
1個につき600wで1分加熱。

出汁に梅干と味醂、三温糖、薄口醤油を入れて煮立て、
ナスを入れて一煮立ち。
冷ましてからもう一回煮立てて、新生姜の千切りを入れて粗熱が取れてから冷蔵庫で冷しました。
うなぎと梅干は食べあわせが悪いけど、
気にしない、気にしない^^;

CIMG2438.jpg

ピーラーでスライスしたごぼうと人参を酢と塩を入れた水で固めにゆで、
熱いうちにドレッシングであえます。
ドレッシングは玉ねぎドレッシングにマスタード、酢、練り胡麻少々、
蜂蜜少々を入れたもの。
トマトスライスと盛り合わせて千切りの紫蘇を乗せました。
きゅうりを入れる予定だったけど、お寿司で使い切っちゃったもので・・・

今日も読んでくれてありがとう!
よかったらサイドバーのランキングポチリとよろしくです。


Wishプロジェクトのミッキー君

おかげ様でただ今里親さん候補の方と交渉中だそうです。
うまくまとまるといいですね~。

Wishの活動のことを詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。

さて、それに引き換えのん気なうちのお父さん

CIMG2434.jpg

ね~、ぼくの相手もしてよ~。

PCをやってると邪魔しに来ます。

CIMG2419.jpg

・・遊んで・・

PCの下が定位置らしい

CIMG2420.jpg

ふぁ~~・・・・

あきらめる?

君は食住足りてるんだから、いいじゃん。

テーマ:きょうのご飯 - ジャンル:グルメ


<< 日曜日のために | HOME | 焼き鳥 >>
コメント

こんばんは♪
梅雨明けしたんだ-!!やったー。
世間に疎いしのっちです☆

茄子のん、梅干し入りだから赤っぽいというかワイン色なんだね。
さっぱりしてて、美味しそう。
煮びたしに、梅。
今度真似します♪

里親サン、決まりますように・・・。
【2006/07/30 Sun】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、こんばんわぁ。
なんだかねぇ。最近、遊びにくるようになって・・・
fanifaniさん、お料理の資格とか・・・お勉強とかされてた???
いつものご飯、上品な感じがして・・・おいしそうだなぁって思って。

昔は私はわさび食べれなかったの。
でも、いつの間にか食べれるようになったんだけど、ゴーヤも、そのうちおひたしで食べれるようになるかしら?
今日のゴーヤチャンブルーは食べれたんだけど・・・・
おひたしか・・・・う~む。
好き嫌いはなくて、出されたら食べるんだけど、うちで 作る人は私だから、極力食卓に出ない食材ってあるかも(笑
えへへへ。
【2006/07/30 Sun】 URL | 小春ちゃん! #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

いよいよ夏到来ですね~
鰻のチラシ寿司 いいな~
そして 茄子がキレイな色ですね
梅をいれるなんて さっぱりしてるわ
これマネっ子決定です!!
食べ合わせって そういえば 近頃は忘れて
いましたよ~ 何も考えずに物を
食べている毎日・・だから時々胃が痛くなったり
するのかな?(単に食べすぎ??)
【2006/07/31 Mon】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

ナヌ?関東が梅雨明け?
って思ったら、7/30付で
中国地方から関東甲信地方にかけて梅雨明けなんだね
なんちゅう大雑把な・・・
最近マックスくん可愛いよ
写真うつりのテクを習得したのかな~(今までは?)
【2006/07/31 Mon】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

本当すごい

気象庁は後だしだから

今日は曇りになるんだ

fanifaniさん のゆうとおりに

発表すればいいのに
【2006/07/31 Mon】 URL | 竹 #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2006/07/31 Mon】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

昨日に引き続き今日もカラッと気持ちのいいお天気だね~。
こういう日は私の洗濯魂が燃えるーーー(笑)

うなぎのちらしずし、具沢山で豪華だね~。
うちの場合塩もみきゅうりと錦糸玉子で終わりかも^^;
茄子の煮びたしは梅が入っているからワイン色なのかぁ。
fanifaniさんのお料理っていつもすごい!

里親さん、決定するといいね^^
【2006/07/31 Mon】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

梅雨あけましたね~~~っ。いやっほ~~~ぃ!!

なすの煮びたし、すご~~くきれいな色。
あたしなすだ~いすき♪なすってそれ自体はじみなんだけど
料理でいろんな形にするとすごい威力を発揮。
しかもなんだかいくらでも食べれちゃう(笑)
もちろんあたしの料理のレパートリーは少ないのでなすといえば「マーボーなす」
・・・・・はい、参考にさせていただきがんばります^^;
マックスくんPCの下が定位置なんだ!!覗いたおめめがキュート♪
【2006/07/31 Mon】 URL | カフェミロまま #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-282しのっちちゃん
ようやくだね。
ナスは多分梅の色じゃなくって
ナスの色だと思う~。
さんと反応してきれいな色になったのかな?
ミッキー君のために、ありがとね。

v-282小春ちゃん
料理の勉強はしてないよ。
小さい頃から祖父母が食べ歩きが好きでいろんな所に連れてってくれたからかな?
今は、フードコーディネーターの勉強してるけど。
小さい頃苦手だった食べ物で
食べられるようになるって物もあるよね。
私はなんだろ?
う~ん、味覚変わってないかも・・


v-282Zuppinaちゃん
昔の人は科学的に分かってなくても
結構理にかなった習慣考えてたよね~。
ナスは体を冷すから生姜とあわせるとか。

v-282インウェンママ
そうそう、一気に梅雨明け。
まったく基準がわからないよ・・
マックスね~、座らせてとると変顔だけど、
何気ないときに撮ると結構いいのよね。(おやばか)




【2006/08/01 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-288竹さん
今日もあんまり夏っぽくないですね~。
涼しいのはうれしいけど冷夏だとますますお米とか野菜に悪いかな?

v-288しょこらちゃん
洗濯物ビヨリ、久しぶりだよね~。
うんうん、ぐるぐる回しちゃう。
ナスは梅の酸味と反応して紫がワイン色になったみたい。

v-288カフェミロママ
うちもナスはしょっちゅう何かと出てくるな~。
塩もみして浅漬け風にとか、煮物とか、
サラダとか、炒め物もいいよね~。

マックス、いつも何かの下にいるのよね。
安心するのかな?
【2006/08/01 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}さて ここに並べましたのはミニーちゃんシリーズです{/face_heart/} 僕が地獄めぐりでえらい目にあっていた頃妹Bはなんと夢の国へmeguさんと行っていたらしくこれはそのお土産なんです{/face_ase2/} 夢の国?うーん明らかにネズミーランドですなぁ{/nezumi/} [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.