暑いと体力を消耗するのか、いつも以上に寝む寝む病。
って、春にも似たようなことを言ってたきもするが・・・
私はどうも人より沢山寝ないとだめみたい。
昨日も結局写真の整理できなかったし・・・
今日も外出中眠くて死にそうでした・・
デ、半分寝ながら食べた晩御飯
<今日のメニュ>
かますの焼き漬けしゃきしゃき野菜添え
オクラの辛子味噌漬け
茄子と玉ねぎの味噌蒸し
だしで薄めた3杯酢に玉ねぎの薄切りを入れておいて、
そこに焼きたてのカマスの干物を浸して冷します。
新ショウガの千切りも一緒に漬けました。
食べるときに、玉ねぎとともに千切りのきゅうり、セロリ、パプリカ、みょうがも一緒に添えてサラダ感覚の南蛮漬け風です。
カマスは夏の魚。
最近は1年中売ってますけどね~。

これは3分クッキングのバックナンバーにのってたもの。
辛子たっぷりの味噌床に固めに茹でたオクラを漬けて半日置いたもの。
ツ~んとする辛子と味噌の甘さ、オクラのねばねば感がたまりません。
オクラとかモロヘイヤは大好物。
山芋系は苦手ですが・・・
味噌床は大体の目安ですが、
練り辛子 小さじ2
白味噌 大さじ1
辛口味噌 大さじ1
酒 小さじ1位?
お好みで砂糖や味醂を足しても。
紫蘇や山椒を振ってもよくあいますよ。

これはレンジで茄子味噌炒め風に作ったもの。
ナスは半分に切ってから斜めに1cmくらいに切って塩水に漬けてアク抜き。
くし切りのたまねぎとぶつ切りの長ネギ、その上に水気を切ったナスを乗せて
甜麺醤、醤油、鶏がらスープ少々、紹興酒、生姜のみじん切り、
おろしにんにく、オイスターソースなどを混ぜたあわせ調味料を回しかけて
レンジで4分くらい。
今回はナスが大きかったから、結構時間がかかりました。
取り出して全体を混ぜたら、水溶き片栗粉少々を混ぜてレンジで30秒。
香り付けにごま油を数滴たらして出来上がり。
炒めてないのに、茄子味噌炒めの味にちゃんとなってますよ!
これをレタスに包んでいただきました。
今日も読んでくれてありがとう!
ただ今ご訪問遅れてます。
明日明後日とゆっくり回らせてくださいね~。
今日はお休みなさ~い。ミッキー君、とうとう、内定が決定になりました!
ヾ(≧∇≦*)/やったー !
皆様の祈りが通じた(と信じてます)おかげもありますね。
ありがとうございました!
リュウタ君の手術結果はまだアップされていませんでしたが、
若いし、うまくいったと信じてます!