今日は雨の予報だったのに、朝から太陽ぎらぎら・・
台風のせいで異様に暑いし~。
今日も8時の時点で30度近くあって、ぬれた地面から
もわ~っと熱気が・・・
はい、散歩は無理ね。
私もわんこも運動不足。
私もジムにでも行こうかな~。
<今日のメニュ>
マグロのたたきカレー風味サラダ仕立て
水菜と山伏茸の煮浸し
メカブしょうがの酢漬け、ころころ野菜の酢の物
マグロの赤身の表面をさっとあぶって(もちろん油はしきません)
カレー粉としょうゆ、酢のたれの中につけて急冷。
肉汁が落ち着いたら覚まして、ロメインレタスと赤キャベツのスプラウトをそえて。
レタスで巻きながらいただきます。
赤キャベツのスプラウトはスプラウト類の中でも辛味がなくマイルドでお気に入り。
刺激が欲しいときはマスタードやクレソンのスプラウトを使うといいかも。

久しぶりに登場のやまぶしたけちゃん。
見た目もかわいくってお気に入りだけど、自分からもいいおだしが出て、
外の出しもぎゅっと吸ってくれる優れもの茸です。
しかも、話題のβーグルカンも抱負とか。
出しの素はなるたけ使用を控えなくちゃいけないので、
昆布でじっくり出しを取って山伏茸を煮て、水菜をさっと煮てから
鰹節をささっとひと混ぜ。
これでお酒や味醂を使わなくてもうまみたっぷりの煮浸しに。
出しの昆布もやわらかく食べられるので捨てることもないし。
ECOクッキング?

制限が多いと、茸や海草にはしるしかない・・・
ってことでまたまたメカブ。
今日はきゅうりを角切りにして酢漬けにした新生姜のこれまた角切り、
ピーマンを混ぜました。
かけたのもしょうがを漬けていた漬け汁。
これは酢と塩、薄口しょうゆと水だけなので安全です。
まだまだ1週間もたってない。
早くもねた切れの予感・・・
困った困った。
<今日のMTP>昨日某IWさんからプラムが食べられちゃった疑惑が寄せられたので、
生存している証拠写真を。

え?死んでるように見える?

いえいえ、このとおり生きております。
なぜか寝袋カバーに入り込むプラム。
冷房入れてないよ?暑いんだよ?
しゃむいでしゅ・・それはTさんの視線のせいか?