fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
卵・タマゴ・たまご

今日は24節季の処暑だそうです。
天気予報を見てると聞いたことのない暦とか言ってて豆知識が増えます。

確かに朝晩は涼しくなってきたかな?
朝も9時前ならなんとか散歩に行かれるくらいの気温。
今日は午前中に久しぶりのお散歩ができました。

さて、今日は「nagomiのおいし~いテーブル」のnagomiさん企画、
たまご・タマゴ・卵・玉子TB記事です。

ところで、日本人って結構卵好きですよね~。
卵を生で食べるのも(食べられるのも)日本人くらい?
今日のNHKの某番組でも玉子焼き特集やってたし、
築地の玉子焼き専門店には行列ができるし。
朝ごはんも和洋問わず卵を食べる人多いですよね?
オムライスにオムそば、親子丼にカルボナーラ。
何にもおかずがないときはお味噌汁に卵をぽちゃんなんてことも。

一方卵アレルギーの子供も増えてきたりして。
掘り下げると深いテーマですな~。
新米や修行中の人を○○のたまごって言ったりもするし。

ここでちょっと、ブレーク

CIMG2716.jpg

<今日のメニュ>

 とりささ身ボールのおろし餡かけ
 スモークチキン 焼きなすとメカブのたたき
     コンソメ、トマト寒天添え
 白菜とまいたけの焼きびたし


CIMG2719.jpg

鶏のささ身をFPでミンチにして、卵白、玉ねぎのみじん切り、小松菜のみじん切りを混ぜて
中心にトマトを入れてラップで包んで加熱。
大根おろしの熱々の餡をかけていただきます。

TW的ご飯では卵黄は使えません。
卵白だけ使って卵黄を捨てるなんて~。
もったいない。
お菓子に使うにも限界があるし、卵白はまとめて冷凍って手もあります。
卵黄をしょうゆや味噌に漬けておくと、とろっと固まってお酒のつまみに、
ご飯のおかずに活躍するようですが、
卵黄食べちゃだめなんだって!ってことで却下。
私自身も黄身はあんまり得意じゃないし。

困ってCook Padを検索したら、こんなん出てきました。

なんだ、冷凍できるんじゃん!
CIMG2736.jpg

で、冷凍してみました。
これなら、いつでもお菓子とかつなぎに使えるし。
なかなか便利ですね。

CIMG2717.jpg

焼きナスとメカブを叩いて、おろししょうがと混ぜて醤油と酢少々まぜました。
このまま小鉢でもおいしいです。
これと、コンソメゼリーをお皿に半々に盛り付けて、
上にスモークチキンのスライスをのせて、トマト寒天の角切りを添えました。
ばらばらに食べてもいいし、それぞれ組み合わせてもいいです。

CIMG2718.jpg

本当はグリルで焼きたいところですが、
今回はトースターで白菜とまいたけを焼いて、ポン酢をだしで割ったものにつけました。
白菜は焼くと水分がとんで甘みが増します。
ゆでるより歯ごたえもしゃきしゃきでお勧めですよ。

さて、タマゴといえば犬を飼っている方なら
大半はもっていると思われるあのおもちゃ。
CIMG2735.jpg


タマゴちゃ~ん!!
チョコレートの香りのせいか、根性のない噛み心地のせいか、
はたまたあの間抜けな音のせいか、ほとんどの子は夢中になります。
うちでもお気に入りのおもちゃベスト3に入りますね。
難点はすぐに壊されること。
でもお値段とってもリーズナブルなので大人買いもできますよ。

以上、タマゴ特集でした~o(*^▽^*)o~♪

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 集中豪雨 | HOME | HIMEGO到着! >>
コメント

たまごちゃん、うちもこの前見つけて買ってきました!
案の定食いついて、今日あたりはたまごちゃん以外では遊ばなかったみたいです(^m^)

やっぱりたまごちゃんはワンコに人気なんですね!
【2006/08/24 Thu】 URL | ミュウのママ姫 #- [ 編集 ] ↑PageTop

たまごちゃん 可愛いですね~
ワンちゃんの玩具なんですね?
バーバパパ系の顔で にぎにぎしたくなっちゃいますね~

卵の黄身が冷凍できるなんて!!
卵って 白身だけとか黄身だけとか使う
お料理があるので 捨てちゃうのもったいない~
って思ってたんですよ!!
いい情報ありがとうございました
【2006/08/24 Thu】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

日本は卵良く食べますよね。
こっちは生卵がサルモネラ菌で食べれないので
すき焼きを卵で食べれないのが残念、、、。

鳥ささ身ボールおいしそう~。
大根おろしのあんかけっていうのも流石のアイディアです。

卵のマスコットも可愛い!
【2006/08/24 Thu】 URL | shibako #fRXz8GWQ [ 編集 ] ↑PageTop

fanifani ちゃん、おはよ~

おぉ、卵の黄身も冷凍できるのね~v-405
白味は冷凍したことあるけど、COOK PADの是非参考にさせて貰うわ~

たまごちゃんっていうのも初めてみたよ~
私がお嫁に来たときは、ポチはもう成犬だったからね~v-388
ポチが子犬だったころに戻って一緒に遊びたいなぁ~

コンソメの寒天・・・良いですねv-426

私も卵の記事アップしたので、TBさせてねv-392
【2006/08/24 Thu】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

あっ たまごちゃんだ~
うちも買ったさ かわいいんだもん
でも30後にはバラバラ死体となって横たわって
おりました・・かわいそうな卵ちゃん・゚・(つД`)・゚・ 
それからは買ってませーん 絶対にまた壊す
に決まってるんだもん

鶏肉の 中にトマトが入ってるなんて
びっくり~ じゅわーって美味しそうだね

なすが入った器 おもしろいねー
横に二段になってるのかな?
ゼリーがかかってるのもきれいだわ~
【2006/08/24 Thu】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

卵黄も冷凍できるんだー!?
解凍すると普通の卵黄と変わらないのかな?
結果が知りたい…(笑)
でもお菓子作るのは来週以降になっちゃうのかな?

たまごちゃん、かわい~。
人用のストレス解消グッズ(ニギニギするやつ)っぽいね。
【2006/08/24 Thu】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

卵のマスコットかわいいですね

卵のも白身と 黄身の使い方

いろいろありますね

とても 美味しそうなメニューばかりですね
【2006/08/24 Thu】 URL | 竹 #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

こんちは♪
なにこのたまごちゃ~ん(≧∇≦)
かわいすぎるっ!!!

卵黄、冷凍できるんだね。
知らなかったよ~。

そうだねー。
日本人(だけ?)って、たまご好きだねっ。
旅行いったら、必ずたまご料理出てくるもんねー☆
鶏さん、ご苦労様だよ~。
【2006/08/24 Thu】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

親子丼と水分とかを加熱したかった。
【2006/08/24 Thu】 URL | BlogPetのcheez #- [ 編集 ] ↑PageTop

そのワンコに大人気のたまごちゃん。
我が家では壊れた試しがない・・・。
我が家ではプラスチックの、
もっぱら噛み噛み系オモチャが大人気。
【2006/08/24 Thu】 URL | aki #d83HNxbQ [ 編集 ] ↑PageTop

大抵のワンコが大好きなタマゴちゃんを
激しく嫌悪する犬を飼っています・・・
タマゴちゃんだけじゃないから、いまさらいいんだけどね(笑)
タマゴの冷凍は初めてみました。卵黄と卵白を分けて使う料理は、余った卵黄をどう使うか悩むので避けていたけど
冷凍できるならいいですよね~
【2006/08/24 Thu】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

私はなぜかタマゴちゃんを持ってないの
同じシリーズのトンちゃんとゾウはあるんだけど・・・
買ってあげたほうがいいかなぁ?
あのおメメを見るとカミカミされるのお気の毒で^_^;
【2006/08/24 Thu】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

かわいいたまごちゃーん!
マスコットとしてもぐーだね*表情がなんともユニークだわ(o^-^o)

我が家もたまご料理大好き!
こどもがめちゃ好きなのでね*
【2006/08/25 Fri】 URL | junco* #- [ 編集 ] ↑PageTop

フォームがNEWになったね~~~♪
なんか見覚えがあったらうちにもあったじゃないの「たまごちゃん」
カフェを我が家に迎えた時にペットショップからもらったのよ、確か!!カフェは全然遊ばなかったけど・・・引っ張り出してミロにみせてみよう!!
ちなみに本物のたまごは大好物です(聞いてないし)
【2006/08/25 Fri】 URL | カフェミロまま #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんこんにちは~♪
卵大好き~^^
黄身が残ったら、我が家ではしょっちゅうお醤油漬けにして、ごはんにのっけて食べてるの♪
TW的ごはんでは黄身は使えないのね~
でも、いろいろ使えない食材あるのに、fanifaniちゃんいろいろ作っててすごいよぉ♪
たまごちゃん可愛いね~~♪うちのロビンちゃんにも買ってあげよっかな*^^*
【2006/08/25 Fri】 URL | YUKA #17ClnxRY [ 編集 ] ↑PageTop

こんちわ~!fanifaniちゃん♪
黄身も冷凍出来るんですね。
これは良いこと知りました。
ありがとう♪
fanifaniちゃんとこのメニューは涼しげでいいですね。
この頃、食欲ないけど。ご飯作ってますって感じです(苦笑)
もうちょっと涼しくなってほしいな~!
【2006/08/25 Fri】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop

v-283ミュウのママ姫さん
マロン君も?
あのピュープピュープいう音もかわいいよね。
でも、あまりに夢中でちょっとうるさい・・・

v-283Zuppinaちゃん
確かに、ばーばパパに似てるかも・・・
今気づいた・・
私も黄身が冷凍できるって今回はじめて知ったんですよ~。
ちなみに解凍しても液状にはならないみたい。

v-283shibakoさん
生食は日本ならではですね。
すき焼きタマゴなしはちょっと悲しい・・・

v-283らっこちゃん
ポチ君はもうおもちゃでは遊ばないお年頃なのか~。
うちは中年だけど、結構遊びます。
私もあとでTBさせてくださ~い!

v-283まめころちゃん
うちもすぐに破壊されるけど・・・
でも、かむ前にしばらく投げて遊んで取り上げるようにしてるの、最近。
とりボール、普通のひき肉で作るともっとジューシーでおいしいと思うけど、
ささ身だからね~。
なすのは2段じゃないの。1段だけど角カクッとしてる?

v-286しょこらちゃん
卵黄は解凍すると、しょうゆ漬けタマゴみたいに
固まったままみたい。
温泉タマゴの黄身のもうちょっと硬い感じかな。

v-286竹さん
一番ありがたいのは両方使えるメニューですけどね・・・
竹さんの裏返し卵にはほんとにびっくりしました。

v-286しのっちちゃん
欧米の人も好きだけど、
こんなにいろんな料理があるのは珍しい気がするよ。
ほんと鶏さん大変。

v-286cheez
わけわからん。
はぶります

v-521akiちゃん
あれはアクティブな子向けよ(失礼)
投げて取って来いが本来の使い方。
ボール投げが嫌いな子には不評かもね~。
うちもプラ専もいますけどね。

v-521ネコ娘さん
はっ、そうだった!
すっごい嫌がってたね~。
もったいない・・・
やっぱりビニール袋がお好みか?

v-521インウェンママ
うちも、トンちゃんもあるけど、
両方並べるとタマゴちゃんが人気。
でもインディには噛み応えが物足りないかも?
かわいそうなんて思いもよらんかったよ。
冷血人間べむ。

v-521junco*ちゃん
jynco*ちゃんちではどんなタマゴ料理が人気?
子供はやっぱりタマゴ好きだよね~。
今でも出し巻き卵とかおすし屋さんのタマゴは大好きだな~。

v-521カフェミロママさん
うちも本物のタマゴも好きよ。
ゆで卵の黄身は大好物。(ワンのことね)
ミロ君もタマゴちゃんで強くなるのだ!

v-522YUKAちゃん
おしょうゆ漬けはほんと、おいしいみたいだね~。
ご飯に乗っけて紫蘇で巻いたりしてもおいしそう。。。
私はTWご飯じゃないけど、これだけ制限があると
作ってて楽しくないの~。
早く終わって欲しいわ。
たまごちゃん、ぜひぜひ買ってあげて~。
どういう反応か楽しみ(笑)

v-522宙海ちゃん
食欲ないのに作るのはつらいね。
私もあんまり動物食品好きじゃないのに
たんぱく質のために作るのがちょっといや。
自分が食べたいものを作るのが一番幸せ~。

【2006/08/25 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

今日はスロー&クイックでおもしろ生活のyuki兄ちゃんと、nagomi のおいし~いテーブルの京都のnagomi さんの発案で「たまご・タマゴ・卵・玉子」をテーマにしたブログをアップする日となりました。材料:牛乳 [ 今日の晩ご飯 ]

8月23日の【たまご・タマゴ・卵・玉子】にご賛同いただきました皆様のご紹介をさせていただきます(順不同です)&nbsp;fanifaniさんhttp://fanifani.blog27.fc2.com/blog-entry-432.htmlお題は「卵・タマゴ・たまご」愛犬のおもちゃ タマゴちゃ~ん をアップしてくださいまし [ nagomiのおいし~いテーブル ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.