fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
秋に突入?

今日は朝からじめじめ雨・・・
秋雨前線でしょうか?
気温もぐぐっと下がって、Tシャツではちょっと肌寒いくらいでしたね。

今日は防災の日ということでテレビでも防災特集をやっていたり、
スーパーの広告も災害備蓄品の特集だったり。
昨日はちょっとした地震もあったし。

でも、うちは防災袋とか特に何の備えもしてないんです~。
本当に地震になったらどうしよう・・・
(防災グッズうちもないぞ~という方、こんなものあんなものそろっているらしいです)
あと、心配なのは避難所には動物が入れないこと。
家が倒壊していなくて、その後も壊れる恐れがない場合、
自宅で生活したほうがいいそうです。
それでも、水とか食料とかは避難所に行けばもらえるらしいです。
やっぱり、家が丈夫なのが一番ですね。
CIMG2788.jpg

<今日のメニュ> 
 
 さわらのアドボ風煮込み
 賀茂なすと叩ききゅうりのバルサミコスあえ
 千切り野菜の漬物サラダ


CIMG2791.jpg

さわらをにんにくとしょうがと酢を入れた煮汁で煮込みます。
フィリピン料理で酢やにんにくしょうがスパイスで鶏や豚肉を煮込んだ料理。

フィリピン料理について興味のある方はこちらをどうぞ

今日はその味付けでさわらを煮ました。
なんといっても脂はNGですから。
青ねぎも最後にさっと煮て添えてちょっと和風に。


CIMG2789.jpg

使い切れなかった賀茂ナスを角切りしてあく抜きし、冷凍しておいたものを
茹でて、バルサミコ、しょうがの絞り汁、醤油、米酢を合わせたタレに漬けました。
食べるときに叩ききゅうりとあえて、じゅわっとしたあじとしゃきしゃき食感を楽しめます。

CIMG2790.jpg

千切りのセロリ、きゅうり、水菜や茗荷、三つ葉、新ショウガなどの香味野菜を
冷水に放して水気をしっかり切り、冷やしてパリッとさせます。
カリカリ梅、たくあんを粗みじんに切ってトッピング。
お吸い物くらいの濃さのだし醤油よ~く冷やしてをたっぷりかけていただきます。
スープサラダみたいな感じ。海苔とかをトッピングしてもおいしいかも。

<今日のMTP>

昨日はあこちゃんから先日の高校野球の予想ピタリ賞で
ワングッズ盛りだくさんセットをいただきました~!

CIMG2869.jpg

早速見せびらかしつつ撮影。

なにかしら、これ?

CIMG2870.jpg

なんだか、おいしそうな匂い。
たのしいよかん・・?

もちろん、おやついろいろ、おもちゃいろいろ入ってますとも。
でもね、全部もらえるなんて、君たちあま~い!!!

小出しに決まってるじゃん、もったいない。

CIMG2874.jpg

ということでまずはおもちゃから。
ピューピューなるパウちゃんにロープもついて、
噛み噛みも取ってこいもできるないすなおもちゃ。

今日の勝者は~?

CIMG2876.jpg

マックスさんでした~!
おめでとう!

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< やっぱりHBの家が好き | HOME | 昨日はカフェ行きました >>
コメント

ぉおおお!これがピタリ賞の商品なんですね~
すごいいっぱいじゃないですか!
みんな凝視してますよ~
これで、暫く持ちますね
【2006/09/01 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

え~~
うちにも防災グッズなんてないよ~
ものすごい地震が起きたら、とにかくそんなもの持ち出してるユトリはないと思う~笑
だって、ほらほら。わんちゃんたちを一番に抱っこでしょ~。
うちも子どもたちを抱きかかえるだけで、精一杯だわ~
おうちの中は戸がいがもうと、少々家具が倒れようと、どこに何があるのか普段から把握してたら、荷物は後から取りに行けるよ~
私は高校の時、阪神大震災の激震地で、となりのおうちが崩れたり~とかを目の辺りにしたんだけど。その時そう感じました~ん。
ね♪

私、セロリとか、ミョウガとかミツバとか。香りのあるお野菜大好きなの~
あ~~~食べたいよぉ。画面見ながらよだれたらしちゃってます(笑
【2006/09/02 Sat】 URL | 小春ちゃん #- [ 編集 ] ↑PageTop

本当に今日は肌寒い一日でしたね。夜も寒い。
ティナちゃん、プレゼントにかじりつきだね。ぷぷぷ・・・
これからしばらくおもちゃもおやつもいっぱいで楽しみですね。おもちゃを見つめるみんなの目、真剣ですね。
【2006/09/02 Sat】 URL | ティナまま #- [ 編集 ] ↑PageTop

そっか~ 動物は避難所には入れないんですか
人間が優先なんですね??
何かあったら 一番先に被害を受けるのは
動物ですよね~

この前のビゴス・・作り方は何でもありみたい
ですよ~ ザワークラウトが入ってたらOK!!
らしいのでアレンジききそうです~
是非お試しくださいませませ~~
【2006/09/02 Sat】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんちゃ♪
うちも・・・防災グッズなーい。
こないだの停電の時、防災グッズも揃えなくちゃな~などと思った☆
丈夫なおうち・・・欲しいなぁ。

このランチョンマット、すんごくかわいいねっ!!
【2006/09/02 Sat】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
わーい マックスファンの私としては
嬉しいよー 父ちゃんの威厳を見せつける
ことができたねー( ´艸`)ムププ

防災グッズうち一応作ったことあるんだけれど
賞味期限が切れて食べちゃったりクローゼット
の奥の方にいっちゃったりして全然役に立ち
そうにないな・・だめだよねー

アドボっていう料理名があるんだね
最初アボガドを煮込んだのかと思ったよー
【2006/09/02 Sat】 URL | まめころりん@お返事です #- [ 編集 ] ↑PageTop

茄子って冷凍できるんだ!?
初めて知ったよ~。

ワングッズ盛り沢山ってすごい!!!
なんだか楽しげな物がいっぱい入ってる予感♪
あたいワンコじゃないけど食いついてもいい?(笑)
【2006/09/02 Sat】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

さわらをシンガポール風に煮込むとはまた大胆な!


ワングッズ、すごい量ですね。どんなものが入ってるのかしら。私も興味津々。

しばらくブログ周りが出来なくてごめんね。
今さかのぼって記事をチェックしてます。
八王子にもいらっしゃるんですね。
私実家が相模原なので、きっといつか会えるかもーとひとり興奮です。

【2006/09/02 Sat】 URL | shibako #- [ 編集 ] ↑PageTop

こうゆう日には防災の用具買わないと思いますが

なかなか 買えませんね

でも 少し寒くなってきましたね

今日もみんなかわいい
【2006/09/02 Sat】 URL | 竹 #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

v-274ネコ娘さん
おもちゃやお菓子だけじゃなくって便利グッズもあって
ほんと感謝感激雨あられって感じだったの~。
今日はきびなごをあげてみました(笑)

v-274小春ちゃん
阪神大震災を経験されたんですね!
じゃぁ、対処法とかもばっちりですね。
東京で大地震が起こった場合、どうなるか見当もつかないだけに、
すごく心配。。。

v-274ティナママさん
新しいおもちゃ、3匹ともすごく気に入ったみたい。
マックスなんて、私の顔をみるなり跳んできて
投げろって言うんですよ~。

v-274Zuppinaちゃん
避難所は動物が嫌いな人とかもいるから入れないんですね。
だから、遠くに預けたり、仕方なく手放したりした人も多いみたい。
うちはそうしたくないな~。

ビゴス、TWメニューが終わったら、試してみますね~。

v-274しのっちちゃん
やっぱり?
ハンズとかで防災グッズ見ると買おうかな~って思うけど、
結構高いし、どこにおくの?とか考えると、
買うのやめちゃうんだよね。

今日の敷物も手ぬぐいなの~。
うちは食べるときは使わないからもっぱら撮影用(笑)

v-274まめころちゃん
マックス、このおもちゃに関してはすごい執念。
プラムトかにもうぅ~っとかいって触らせないの。

備蓄で水とか置いておいても気づいたら期限切れってよくあるよね~。
でも、地震とかって忘れたころに来るから怖いよね。

v-274しょこらちゃん
ナス冷凍できるかどうか不明。
だって、茹でたらかな~りやわらかくなってたし。
炒め物とかは無理かも・・

わんこグッズ、ほんとに盛りだくさんでクッキーとか、人間のみたいだったよ。
あたしもあやうく食べそうだった(笑)

v-274shibakoさん
魚といえば甘辛煮にしたいところだけど、
そうも行かないから、酢を入れちゃえ~ってことで。

八王子、最近行動半径に入りつつあります(笑)
shibakoさんも帰国された際は会いたいですね~。

v-274竹さん
うちもそうです。
思うだけで、結局まだいいか~って。

きっとそれが危険なんですよね。
ようやく気候も涼しくなってきましたね。
おいしいものの季節ですね。
【2006/09/02 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.