今日は朝から肌寒いと思ったら、今日の最高気温は夜中に観測されたそうです。
道理で寒かったわけだ。
半そでで外を歩いてたのですが、上着を着るべきだったと公開。
すぐにカーディガンを取りに戻りました。
明日はもっと冷えるらしい・・・
10月くらいの気温らしい・・・
今日はTPはえらく寒がってました。ふふ(ノ∀`)+○゚*。・
<今日のメニュ>
野菜いろどりキッシュ風
長いものポテサラ
ブロッコリーの芯のマスタード酢味噌
えのきのピリカラなめたけ風
YUKAちゃんのところで、おいしそうな
野菜のフランを見て、
おいしそうだな~と思って、でも、私のはもっとお手軽版。
生クリームとかチーズは使ってないけど、白だし入れました。
確かに和風な感じになっておいしいかも。
生地は卵と牛乳、白だしです。
野菜は玉ねぎ、ブロッコリ、トマト、サツマイモで、
皮は春巻きの皮です。
生地がちょっとぱさついちゃったけど(焼きすぎた~)野菜が甘くて優しい味でした。
「ぽかぽか日より」の小春ちゃんのところで、
長いものポテサラを見て、
これまたおいしそうだな~って・・・作りました。
長いもは皮ごと使って、ラップで丸ごと2分ほどチン!
熱いうちにつぶしてみじん切りの玉ねぎ、千切りにんじん、
塩を混ぜて下味をつけます。
ドレッシングであえて出来上がり。
もみのりをトッピングしてもおいしいかな~。
基本的にうちにはマヨネーズないので・・・
普通のポテトサラダもマヨなしでヨーグルトとドレッシングとかですね。
でも長いもでサラだって、意外だけどおいしいです~。

キッシュで使ったブロッコリーの軸の皮をむいて固めに茹でて、
マスタードを辛子の代わりに使った酢味噌でいただきます。
軸って意外と
こりこりしてておいしいんですよね。

えのき茸を乾煎りして、ナンプラー、酒、レモン汁、味醂、
鷹の爪で味付けして水分を飛ばし、エスニック風のなめたけもどき。
なめたけみたいに甘くなくてご飯より野菜に合うって感じです。
<今日の鼻乗せ隊>昨日見事に成功したマックス父さんに続いて、今日はPさん。

お、なかなからくらくこなしますね~。
頭ではたべられないでしゅわかってるよ!これはね、君の忍耐力への試練なのだよ。
鼻でもたべられないでしゅだ~か~ら~!!!でもなかなか上手にできたね。
ちゃんとこのあとひめごをパクリンチョとしましたよ。