fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
生姜ばっかり

今日は昨日よりあったか。
日差しもさんさんでお墓参り日和?運動会日和?
そしてお洗濯日和・・
ですがうちは外干ししないので、あんまりお天気は関係なかった~。

デリケートな衣類はハンガーや平干しにしますが、
あとはほとんど乾燥機。
外は排気ガスやほこりで、結構汚れちゃうような気がするんですよね~。

CIMG3120.jpg


<今日のメニュ>

 鯵の焼き漬け(南蛮漬け)
 小松菜の煮びたし
 小芋の牛蒡味噌田楽
 椎茸の養生スープ


CIMG3123.jpg

たたき用の鯵の(捌いてあるやつ)冷凍があったので、
塩をしてオリーブオイルでこんがりソテー。
南蛮酢にスライス玉ねぎと漬けておきます。
赤と緑のピーマン、セロリも千切りにして、冷蔵庫でパリッとさせ、
食べるときに鯵の上に盛り付けました。
鯵は小さいやつだったので、かなりさっぱり。
サラダ感覚でした。

CIMG3124.jpg

賞味期限ぎりぎりの笹かまがあったので、
煮びたしに。
小松菜とにんじんも入れて、小松菜はにんじんが煮えてから
余熱で火を通すぐらいでかなりしゃきっと。
香り付けに山椒の佃煮をいれてあります。

CIMG3122.jpg

このところの牛蒡消費作戦の一環で田楽味噌にも牛蒡。
この時期の小芋はねっとりしてて、蒸して塩だけでも十分おいしいけれど、
あえて田楽に。
牛蒡は縦に4等分してから小口切り。
あく抜きをせずにオリーブオイルで炒めます。
弱火でじっくり。
その間にしょうがと白髪葱を作って(養生スープ用)残った長ネギの芯をみじん切り。
牛蒡がしんなりしてきたら、生姜、酒、水をひたひたに加え、
作っておいた冷汁用味噌(あご煮干を粉にしたものとすりゴマ、おろししょうがを辛口味噌に混ぜたもの)
普通の味噌を加えて煮ます。
結構水分多目。
弱火で煮て、とろみがついてきたら火を止め、長ネギを加えます。
蒸したサトイモを半分に切って田楽味噌を塗ってトースターで焼きました。
これがなかなかのヒット。
この味噌はまたつくろうっと。

CIMG3121.jpg

干ししいたけと生姜、梅干をじっくり煮出したスープ。
干ししいたけを戻して、戻し汁ごと弱火でことこと30分。
梅干としょうがのスライス、酒も加え、さらに15分ほど。
味を見て、塩で整え、千切り生姜と白髪葱を加えて出来上がり。
シンプルだけど、滋味深~い味。
あれば土鍋で作るのがお勧めです。

しょうがばっかりというのは今日の4品中3品にしょうがが入っているから。
本当は煮びたしもいつもならショウガの千切りを入れるのですが、
さすがに全部生姜味はいかがなものか・・
っということで実山椒に変更しました。
寒くなると体が要求するのかな~?



 昨年の今頃、軽井沢に行ったときの写真。
05karuinatu.jpg

塩沢湖のなんとか公園で。
タリアセンだったかな?


IMGP2253.jpg

芝生で物思うMさん
・・ふさふさ・・

IMGP2250.jpg

放牧中。
長野は草の味も違うわね。

さすが牛です。
草ソムリエ。

pkaruizawanatu.jpg

無邪気にはねるPさん
びばのーりーど!

今年はどこにもつれていってあげられなくって、ごめんね~。
近場の散歩で許して・・

<< 久方ぶりの・・・ | HOME | 今日は朝ごはん~(。・・)ノぉはょぅ♪ >>
コメント

マックスちゃんがフサフサなのは
あのカットをされなかっただけでぇ(笑)
我が家も今年は東京に出ただけで、
レクリエーションに遠出はしていませんね
まぁ、おウチが一番なヤツなのでフォローも必要ないんですけどね
【2006/09/25 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん。こんばんわ~。
ほんといい天気が続いてますね~。運動会日和&お洗濯日和ですね~。昨日運動会出てきたんですよ~。Yちゃんと一緒に・・・。疲れました・・・^^;
軽井沢・・・。素敵な洋館ですね~。それに草原・・・?!
ふわふわスカートなんか履いて『あははは~♪』とか言って駆け巡りたいもんです・・・(笑)
「さすが牛です。
草ソムリエ。」
呼んでてププっと笑っちゃいました。可愛い~。。。♪
【2006/09/25 Mon】 URL | あちゃこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんの料理は毎回やばい・・・
もう旨そうなのわかるの、なんだか。
長野の草もちがうのか?違いのわかる男、M。
多分味についての分析してんだな!
【2006/09/25 Mon】 URL | カフェミロまま #- [ 編集 ] ↑PageTop

生姜・・・
マクロビでも推奨されてますね!
風邪気味のときや疲れた時は生姜!
私も今日生姜食べましたよ~
無理矢理カレーに入れて!!
放牧されてる3匹 可愛い~
牛犬ですね~!!!!
【2006/09/26 Tue】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

おすまし~なお三方がかわいぃ^^

田楽味噌に牛蒡!!
なんてヘルシーな。
生姜は私も大好き。
でもいつもワンパターンな味になっちゃう。。。
【2006/09/26 Tue】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんち~
今日も手間がかかってるね!
味噌にめっちゃ手間かかってる
じゃーん すごいすごい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
スープがいいね 風邪のひきかけに
飲むと一発で治りそうだよ

去年の今頃軽井沢に行っていたのね
3ワン ちゃんとお利口にしていて
くれる?うちは一度よもぎを連れて
ペンションに泊まったことあるんだ
けれど もうちっこしないしうん
もしないしちょっといなくなる
だけでキューンキューンワンワン
って吠えるしでドッと疲れたよ(^^;
車の中でもじっとしてないしねー
けっこうおやぢな年になってきた
んだからいい加減落ち着いてほしいっす
【2006/09/26 Tue】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

草ソムリエって。。。ぷぷぷ
どこにもいけなくても家族がみんないれば幸せだよね。
みんなかわいく撮れてますね。
【2006/09/26 Tue】 URL | ティナまま #- [ 編集 ] ↑PageTop

おおお~!今日なんか肌寒いから生姜であったまりたいよ
草ソムリエに爆笑!
マックスくんは一年後の丸刈りータを
予知してたのかなぁ
【2006/09/26 Tue】 URL | インとウェンのママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-378ネコ娘さん
最近はマックスも諦めがついたらしい。
お目目きらきらよ!
蘭丸ちゃんはおうちが好きだもんね~。
うちだって、遠出がすきかどうかは不明よ。

v-378あちゃこさん
あちゃこさんのところも運動会だったんですね~。
お天気はうれしいけど、
一日中太陽の下だと疲れますね。
軽井沢=高原=スカートでくるくる
わかります~。
でも現実派3匹の捕獲で必死(笑)

v-378カフェミロママ
違いがわかるのは牛柄のTさんよ~。
Mはどこの草でもおいしくいただきますよ~。

v-378Zuppinaちゃん
そうですよ~。
これからの季節は体を温める生姜は
体にいいです。
うちの子達は草刈もできます(笑)
【2006/09/26 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-375しょこらちゃん
セレブぶる3匹。
でも結局はくさっぱらで走るほうが楽しいらしい。

生姜は動物性の食材を使ってると、
つい入れちゃうんだよね~。

v-375まめころちゃん
うちは3匹まとめておけばおとなしいよ。
ただ、知らないところだと、粗相しちゃうけど。。。
Mさんもおやぢだけど、ちっとも落ち着かないよ~。

v-375ティナママさん
旅行先のほうが、生き生きした写真が取れますね。
ワンたちも、いつもと違う散歩コースになるだけでも、うれしいみたい。

v-375インウェンママ
そうかも。
だからなんかブルーなかおなのか~
って、そんな繊細じゃないし!
【2006/09/26 Tue】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

とんねるず「焼き豚」【2006/09/25 Mon】
{/kaeru_fine/}とんねるず食わず嫌いおみやランキング上位に登場いたしました「肉のたかさご」の焼き豚です{/face_yaho/} いやぁこれは物凄く人気商品でしたので入手困難でして ネット通販で5ふんで完売してしまうので恐ろしい競争率なんです 毎日毎日張り込みしてようやく [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.