今日は2日ぶりに真っ青な空を見られました。
その代わり、ちょっと蒸しっとしたけど・・・
でも、空気や風が秋の感じになっているので、今が、一番すごしやすいです~。
<今日のメニュ> 里芋のお好み焼き風 きゅうりとセロリの花山椒風味浅漬け お豆腐のとろろ焼き 長ネギのトマトドレッシングマリネと柔らかキャベツ里芋を洗ってから1個ずつラップで包み、根菜モードで加熱。
やわらかくなったら、熱いうちに皮をむいて、塩を振ってマッシュします。
長ネギのみじん切り、桜海老、青海苔を混ぜて、一口大の小判型にして
薄くオイルを塗ったフライパンで両面焼くだけ。
お好みでソースをかけて。
桜海老と青海苔を入れれば何でもお好み風味。
もっちりねっとりでおいしい~。
一緒に添えたのは、叩ききゅうりとセロリに昆布茶を振って、
軽くもみ、仕上げに花山椒の粉を振っていただきます。
この花山椒の粉は京都のお土産でいただいたもの。
花椒や山椒とはまったく違うかおりで、刺激はないのに、
なんともいえない不思議な香り・・・
とってもさっぱりといただけます。
YOMEちゃんのところで見た
中華とろろとゴマ揚げ豆腐 。
とろろに中華風の味付けって意外だな~と思って、
ちょうど冷蔵庫に山芋もあることだし、とやってみました。
でも、でも揚げ物苦手なわたし。
とろろだけまねっこ。
とろろにオイスターソースと鶏がらスープ、生姜、などで味付けして、
さらに食感にレンコンの粗みじん切りも混ぜてみました。
これを水切りした木綿豆腐にかけて、すりゴマを振って、トースターで焼きました。
レンコンがいい仕事してくれました。
意外だけどとろろが中華味っていいな~。
これだけ落とし焼きにしてもおいしいかも。
ありがとう!YOMEちゃん! これまた
YOMEちゃんのレシピ を参考に。
献立に困ったときはYOMEちゃんのレシピの総まとめページを見に行きます。
ドライトマトがなかったので、フレッシュトマトを1/4個使い、
オリーブオイルはかなり減らしちゃいましたが、
おおむねレシピどおり。
このトマトドレッシング、とろ~んとして野菜にすごくよく絡むのです。
お葱もキャベツも甘くって、酸味強めのこのドレッシングにぴったり。
まだあるから、何にかけようかな~?
<今日のMTP> 今日はこんなにきれいな空
だったから、るんるんでお散歩。
2日閉じこもりで運動不足の3ワンもさぞや満足?
と思いきや・・・
バトルってマス|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ Tさん・・・
娘をいじめてます。
最近あんた生意気なのよ!ごめんなしゃい、 鬼母・・・
Mさんはとばっちりを避けてうろうろ・・・
ぼくはかんけーないし へたれめ!