fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
来ましたよ~!

ふっふっふっ・・・
今年も来ました、アレが。
憧れのアレです。

毎年、父の友人が送ってくれるのです。
年に1度の贅沢です。

今年初物。
そして、多分今年ラスト。
それは、それは、

CIMG3319.jpg

どど~ん「丹波松茸!!

大きいです!
こんなん、スーパーで見たことないです。
今年は北朝鮮問題もあって、輸入物も結構お高め。
それを横目に、エリンギのほうがおいしいもん!と言っていたけど、
これは別物です。

CIMG3322.jpg

<今日のメニュ>

 焼き松茸
 冷蔵庫野菜と雑穀のトマト味噌スープ
 カニと白菜のサラダ


CIMG3325.jpg

みなさん、松茸料理といえばなんですか?
松茸ご飯?
土瓶蒸し?
贅沢にもすき焼き?
でも、私は焼き松茸が一番!とおもふのですよ。

高級料亭風に炭火であぶるのもおつなものですが、
ホイルで包んだほうが香りが閉じ込められて、ジューシーでおいしい。
軸を4つにさいて、塩を一振り、お酒を一たらしして、
しっかり密封して10分ほど焼きました。

この開けるときの香りがまたたまらない~。
酢橘をきゅきゅっと、ポン酢を一たらし。
そしていただきま~す!

う~ん、この鼻に抜ける香り、この食感。
私は傘が開き目のが好きです。
傘の部分は柔らかくちょっととろっとして、
軸はしゃきしゃき。
そして、松茸から出たおつゆは無駄なくほうれん草でぬぐっていただきま~す!
は~、ご馳走様でした。

CIMG3323.jpg

これはこの季節になるとよく作る我が家の定番スープ。
冷蔵庫にある野菜と好みの雑穀、トマト、味噌の組み合わせ。
今日は玉ねぎと牛蒡、にんじん、大根、しいたけ、五穀米を使いました。
使う雑穀によってスープのとろみや味が変わってきます。
夏場はそば米でさらっと。
粟やキビを使うととろみたっぷりです。
雑穀を増やすとリゾットみたいでランチにぴったり。

去年作ったレシピはこちら

CIMG3324.jpg

白菜は1cm幅に切って塩もみ、きゅうり、セロリも切りそろえて、
カニ缶と一緒にトマトドレッシングであえてみじん切りのパセリをふりました。
さっぱりとしておいしいです。



<づらっとへの道>

あのサイトでやっているヅラっと強化月間。

うちのボスTさんも恥をしのんで挑戦。

CIMG3242.jpg

投稿作品はこちら。
ボヘミアンTさんでも顔は貞子

でもそこまでの道のりは、険しかった・・・

CIMG3241.jpg

あ、顔が切れた。
寄りすぎですね。

CIMG3211.jpg

う~ん、これも寄りすぎ・・・
しかも目つき悪いし。
自毛にてのセルフ撮りはむずかしいの~。

CIMG3247.jpg

遠い目をするTさん

もう、いい加減にしてほしいづら・・・

やっぱり。。
きまぐれTさん飽きちゃったよ。

テーマ:美味なるもの - ジャンル:グルメ


<< 動けないのは・・・ | HOME | お知らせです。 >>
コメント

fanifani ちゃん、すごいじゃないですか~

丹波の松茸しかも、沢山・・・v(≧∀≦)v

これは、我が家の栗どころの騒ぎ(兄嫁さんごめんちゃい)ではないですよ~ん!!
国産の本松茸は、もう数年食べてません(T△T)
羨ましいなぁ~

*fanifani ちゃんも、お忙しいのね?
うんうん、読み逃げ大いにけっこう!
お返事も気にしないで頂戴ね♪
では、お体にはくれぐれも気をつけて、また遊びにきま~す!
【2006/10/12 Thu】 URL | らっこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

松茸!デカい!しかも、・・・丹波の。
すご~~~~~っ!!!
うーん、香りがもれてこないかと思わず
ディスプレイに顔を近づけてみました(x_x;)アイタタタ
【2006/10/13 Fri】 URL | インとウェンのママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

松茸だー!!!!!
いや、エリンギのほうが美味しいもん。(負け惜しみ)
エリンギのほうが安くて美味しいもん。(負け惜しみⅡ)
毎年送られてくるのか!?
さすがお嬢様だなぁ。
もうヅラとかやめたらいいのに・・・。
【2006/10/13 Fri】 URL | aki #- [ 編集 ] ↑PageTop

おおおおおおおおー
でましたな
うんうん
そうやね 美味しい肉でのすき焼き
松茸ご飯
これがやはり最高よね
【2006/10/13 Fri】 URL | munixyu #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんにちは
松竹~ ずーっと食べたことないわ
そして食べたのは多分海外のだわ・・
日本のはいつ食べたのか覚えていないわ・・
でもいいの エリンギの方が好きだから・・

このホイル焼きおいしそうだけど・・

ティナちゃん かまやつひろしみたいだ・・
【2006/10/13 Fri】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

なんとっ!松茸となっ!
羨ましいわ~。いいなぁ・・いいなぁ・・。
どっかに落ちてないかな?(笑)
我が家の「秋料理」は、以前こちらで拝見した、エリンギのお刺身に挑戦してみる!
それにはまず、干しシイタケを買ってこなくちゃ(笑)
ティナちゃんヅラッとしてるね~。良い感じ♪ウチも強化月間頑張らねば!

↑ コメント、かまやつひろしに一票。
【2006/10/13 Fri】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

でか~い!!!!
私は土瓶蒸し。しかも香りだけいただきます
あぁ、そんな贅沢言ってみたいです(笑)
家庭で松茸なんか食べる機会なんてないもん!
【2006/10/13 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは、京都のnagomiです。

倒れそうです あまりの衝撃に
国産の松茸なんてガラス越しにしか見たことないよ~
【2006/10/13 Fri】 URL | 京都のnagomim #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんはっ♪
すごすぎる~~~!!
でっかい松茸。いったいお幾らなのか・・・。
焼き松茸ねっ!!うんうん、美味しい~ねっ。歯ごたえがまたういいんだよね♪

不定期更新だって、遊びにくるよ~っ。
読み逃げ、全然オッケー☆
どこまでもついてゆきます~!
【2006/10/13 Fri】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

自力では買えないお松茸、
じまんしちゃったよん。
でも、エリンギも椎茸も同じくらい、
いや、お手ごろな分、もっと好きさ~。

優しいこめんと、ありがとね~。
足跡残さなくても、遊びには行くけんね!
【2006/10/14 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}かわいい衣服きてお行儀良くなにしているのかというと。。。よーくみると ササミジャーキーをgetして両手で持ってもぐもぐ中のようです{/abanzai/} いつも食べ物もらうとお行儀よく食べるむにゅ{/choki/} これがねぇ ワザと落としてみんなに気づかせて「いい [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]

昨日のこと・・・ 入移位襪箸呂い─▲ぅ鵑肇ΕД鵑砲呂?纏??△蠅泙靴拭+昨夜、今年最後の甲子園での阪神戦がありました。 今年の結果はもう出ているけれど ベテランの片岡選手の引退試合とあって応援に熱が入ります。 そして登場!ジャジャーン!!&amp;#63903;   .. [ インディとウェンちゃん ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.