fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
黒豆納豆食べてみました。

不定期更新だと、やっぱりなんとなく落ち着かないですね~。
ちょっと連休ボケみたいになってます。

母の出張も終わり、夕ご飯作りも再開・・・
とはいえ、帰国してすぐは結構忙しいので、晩御飯いらない日もしばしば。

今週は暖かい日が続いて、そろそろ球根をと思っていましたが、少し延期。
球根は寒くなってからじゃないとね。
紅葉も遅くなりそうですね。

CIMG3396.jpg

<今日のメニュ>

 サツマイモのすり流し根菜汁
 五目黒豆納豆
 まいたけとほうれん草のお浸し


CIMG3399.jpg

これも「はな○る」ねた。
根菜をレンジで半生に火を通してすりおろして料理にする
「野菜すりすり」特集で見ました。
人参、大根、牛蒡、椎茸、玉ねぎを1cm角に切ってだしで煮て、
薄口醤油、味噌少々で濃い目に味付け。
サツマイモは皮ごとラップに包んで、100gあたり1分くらい加熱。
これをそのまますりおろして鍋に入れてとろみがつくまで煮ました。
よそってからせりの葉先をのせて出来上がり!
サツマイモの甘さととろみが不思議な感じ。
不思議なことに、サツマイモを入れる前より他の野菜の香りが強くするんです。

CIMG3401.jpg

黒豆納豆は前々から気になっていて、
食べてみたかったんです。
でも、納豆は小粒派の私。
黒豆納豆は、どこのもほとんど大粒。(お節の黒豆と同じくらい)
いいお豆なのはわかるけど、いかにも「まめ!」って感じで
納豆としてはちょっと~・・・と思って二の足を踏んでいました。
でも、最近は小粒黒豆納豆ってのが売ってるんですよね。
(ちなみにリンクを張ったのは大粒タイプで、私の買ったのとは違います。
でも、ここのメーカーさんのほかの納豆は食べたことがあって、すごくおいしかったです。
今度取り寄せてみようかな~)

それにラッキョウと梅酢漬け生姜、きゅうり、セロリ、カリカリ梅、たたき山芋をトッピング。
わさびとちょこっとのお醤油をかけて、よ~く混ぜて頂きました。
こんなにトッピングしたら納豆の違いはいまいちわからないけど、
普通のより、お豆がしっかりしてるかも。
粘りは普通のより少な目というか、一生懸命かき混ぜる必要がありますね。

CIMG3400.jpg

焼いた舞茸と、ほうれん草をだしで割ったポン酢に浸しただけ。
でも、焼き舞茸っておいしいですよね。


CIMG3405.jpg


この本を見て、ノンバターでデニッシュを作ってみました。
バター、オイルなしでもこんなにおいしいふとらないパン バター、オイルなしでもこんなにおいしいふとらないパン
茨木 くみ子 (2006/04)
文化出版局

この商品の詳細を見る

バターを折り込んで層を作るデニッシュ。
でも、それを水切りしたヨーグルトなどで代用し、見事にさくさくの層に・・・
クリームチーズフィリングを入れたバナナでニッシュと
三温糖とレーズン胡桃をまぶしてぐるぐる巻いたロッキー風デニッシュ。
天然酵母で作ったので、もっちり感もあってひさしぶりにヒットです。
(レシピはこちら

<今日のMさん>

ネコ娘さんとこで見た勘違い「フェイス」の技。

面白いので試してみました。
Pさんは結構すぐに飲み込んだのですが、(さすがに自分撮りは困難なので写真はなし)
Mさんはさらに大きな勘違い・・・

手を輪ッかにして近づけると・・・・




ひっくり返っちゃうんです~(-"-)
なので、急遽タイトル変更。

「おねがい、おねがい」

やめてやめて・・・

本音が出ました。

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< お弁当もって♪ | HOME | 穴埋め(出番がなかったもの) >>
コメント

うーん納豆かぁ未だに食べ慣れないなぁ
その上、豆類苦手だし黒豆の納豆なんて強烈そう~~~ 
けどこれだけトッピングがあれば平気かなぁ?^_^;
テイカロリーデニッシュ!!!いいなぁ
これこそお店の目玉になりそうだよ
焼きたてデニッシュに冷たいアイスがかかってたら
素敵なデザートになりそう。(せっかく低カロなのに?)
【2006/10/20 Fri】 URL | インとウェンのママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

Mさんの「おねがい、おねがい」可愛い~(^^)
でもって、faniさんの声も可愛い~(笑)
私が以前食べた黒豆納豆は、かなり大粒でした^^; 今は小粒もあるんだね!
納豆にいろいろトッピングするの面白い~。
参考にさせてもらいます♪
【2006/10/20 Fri】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんち~
じゃがいもをすったことあるけれど
さつまいもはないわ~面白いね 甘い味が
するのかなあ レンジで柔らかくしてから
するのね 
まいたけもエリンギも美味しいよねー
マツタケより絶対に美味しいと思うんだ
けれど というほどマツタケ食べたこと
ないけれど というか数年食べてないけど

マックスくん ラヴリーかわいすぎる~
なんでひっくりかえっちゃうんだろうね
両手のお豆さんをこっちにむけて
寝転がる君が素敵だよー
【2006/10/20 Fri】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

昨日、エリンギを買ったのさ♪
今日のおかずにしちゃおおうかなぁ
マックスさん、クチにされるのが、そんなに嫌だったのね
ワゴム=やめてって超ストレートな気持ちですね(爆)
【2006/10/20 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

>インウェンママ
やっぱり関西人、納豆だめか~。
でも黒豆のほうが、納豆臭さがなくて、
粘りも控えめだったよ。
納豆好きには物足りないかも~。
デニッシュがテイカろだから、アイス分余裕ある?(笑)

>りつさん
わんこ相手してると、つい、赤ちゃん言葉&裏声になっちゃう・・
ハズカシ~(〃▽〃)
黒豆納豆、やっぱり小粒のほうが食べやすくて
私は好きですね。

>まめちゃん
私も初すり体験。
サツマイモ、完全に柔らかくしちゃうと
もろもろしちゃうから、
すりやすいくらいの加熱だよ~。

(・-・*)(。。*)ウンウン
松茸は値段がやっぱりかわいくないよ!
最近はぶなピーもかなりお気に入り。

マックスってなかなかおなか出さないんだけど、
これはそうとういやだったらしい。。(●≧艸≦)
手ですっごくつっぱるの~。

>ネコ娘さん
えりんぎ、やっぱりおいしい~ (ノ▽≦*)
何になったのかな?
マックスさん被り物も苦手だし。。。
やっぱり、野生児だから?
【2006/10/20 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんちーん♪
しのっちは黒豆納豆、大好きっ!!
なんていうか・・あんまり臭わなくない?!
うちでは、ちょっとお値段が張るので
たまにしか登場しないのよ~・・・。

さつまいもをするんだね?!
え~~~!想像できないよォ・・。
今度やってみよう!
【2006/10/20 Fri】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

黒豆って本当に身体にいいらしいですね
納豆かぁ・・どうかなぁ??
普通に黒豆だけで食べた方が美味しいかも・・
ブラックビーンズって売ってるやつ
が黒豆かな????
今度買って 市販の納豆と混ぜて
即席納豆作ってみたいです!
【2006/10/22 Sun】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんちゃ!fanifaniちゃん♪
黒豆納豆、出たときに飛びつきましたが、
やっぱ大豆の方が好きでした。
それに安いし(笑)
黒豆は煮豆の方が好きかな?って思いました。
【2006/10/22 Sun】 URL | 宙海 #- [ 編集 ] ↑PageTop

>しのっちちゃん
私が買ったのは結構普通のとかわんなかったよ!
黒豆納豆のほうが納豆っぽくないよね。
すりすりサツマイモ、甘くておいしいよ~。

>Zuppinaちゃん
私が食べたのは煮豆のよりずっと小さくて、
ほんとブラックビーンズに似てましたよ。
好き嫌いは分かれるみたいだけど・・・

>宙海さん
ものめずらしいから、1度はと思いますね。
でも、粒が大きいのは確かにちょっと
食べづらいですね~。
普段は普通の極小粒が好きな我が家です。
【2006/10/22 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}今回はつゆさんが書いてくださったむにゅの絵です{/abanzai/} あまりにも良い出来なのでむにゅむにゅお絵書き上級編にのせるだけでなくここでも紹介差せて頂きます{/face_yaho/} 例のタオルのむにゅの写真見て描いてくれたんですよ ならべてみるとそっくりで [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.