今日から11月に突入です!
でも、相変わらず今日もぽかぽかびより。
今週末は紅葉見に行く人も多いかな?
今日は111で、ワンコの日。
マックスたちにも何かいいことが・・・・あるといいんだけどね~。
さて、第2弾?って思った方。
第1弾は
アレ ですよ。
<今日のメニュ> すりすりレンコンもち(レシピはこちら ) スープビーンズと野菜のスープ キャベツと水菜の和サラダかた~いレンコンも100gあたりレンジ強で1分加熱するとぐっとおろしやすくなります。
これも、以前のはな○るで見たのと同じ特集でやってたコツ。
すってるときからもちもちした感じでこれは期待が持てるかも~。
それだけだととっても粘りが強かったので、豆腐と山芋も混ぜてみた。
これも昨日に引き続きほうれん草消費大作戦の一環。
やっぱりもちもちで刻んだレンコンの食感もして、おいしかった~。
焼くときに油が少なくてひっくり返すのにちょっと苦労したけどね。。
スープブレンドビーンを使ったスープ。
これにはレンズマメとか、ブラックビーンズとか早く煮えるお豆のミックスです。
玉ねぎとハムの角切りを炒めて水を1カップ半加え大根の角切り、塩一つまみ、
スープのもとを加えて弱火で煮込みます。
豆がやわらかくなったらプチトマト、も加えて形が崩れるまで2~3分煮ます。
先日のきのこディップも加えて、冷凍グリーンピースも彩りに。
きのこからも野菜からもだしが出て、全体がうま~くひとつにまとまってます。
お豆さんのおかげでおなかもいっぱい。
茹でキャベツと生の水菜、芹を合わせてのりと梅風味のだしをかけていただきます。
はちみつ漬けの梅から出たたれを鰹だしで割って、
少々の酢、薄口醤油を混ぜました。
うまい具合に梅の香りがして蜂蜜梅のとろ~っとした甘酸っぱさがいい感じです。
<今日のMさん> 前振りしましたが、結局今日も特別なことはなし・・・
お天気も悪いし
おもちゃに当たる?|無料動画、動画配信、フラッシュ動画ストリーミングはムービーキャスターへ ストレスをおもちゃで晴らすM
Tには当たれないもんね~(●≧艸≦)
ぼくだって、ぼくだって・・・ 聞こえません・・
小さな抵抗?