こんちは~♪ てんてんね、おつきさまのことを つきさま って言うの~。それがものすごい可愛くって ついつい、毎日お月様を見てるんだ~。 でもお月様の中のうさぎは教えたことなかった。 今度教えてあげよう♪
蕪、こないだ初めてお料理したの! 干し蕪もいいね~。 挑戦してみよっと!
fanifaniちゃn こんばんは このいけにえになっているのは・・マックスくん? なんか宇宙人みたいになっていてプラムちゃんと見分けがつかないいいい でも悪いけれど爆笑しちゃった(●'艸)ンププ すんごいすっぽりはまってるね~ これはもがいても取れないわ ムズムズ・・私もやってみたいぞー
蕪は部屋干しするんだね~よく3ワンに見つからなかったね 今日もお野菜たっぷりのメニューで健康的だわ~
蕪でステーキかぁ 初めて見た!! 長いもはよく焼くけど蕪も美味しそうだね~! ネット・・・インディが小さいときおみかんのネットを かぶせたけど虐待寸前だったよ^_^; もっと目が細かくて、銀行強盗みたいだった
【2006/11/05 Sun】
URL | インとウェンのママ #JalddpaA
[ 編集 ]
↑PageTop
cheezがここでちくしたかった。 fanifaniは酒は特集したの? きのう、配信するつもりだった。
蕪、一回干すんですねぇ。 私のよくお世話になるクッ○パッドにもページを 持ってるんですね。あとでじっくり見に行きますよ。 ちくわ食べたーい。久しぶりにちくわを見ました。
そういえば 夕べバスから見た満月きれいだった! 旧暦の十五夜だったのですねー 最近真冬の寒さで空気が乾燥しているので 月が特にきれいに見えます
梅生姜ソースかぁ・・ 美味しそうだなー 蕪が手に入らないので 他の野菜で試したい!!!
月見るのを忘れました・・・今日は北海道は雨だし って、Mさん挫折? Pさんは取ってあげようとしてたのかしら? 「・・・なんで取れないんだ?」相方のつぶやき Mさん頑張れ!
蕪、1回干すと甘みが増すんだ!? このはな○るは見てなかった! 大根でも応用できるかなぁ? (なぜなら今冷蔵庫に大根が・笑)
fanifaniちゃんちのポテサラ、すごく大人な感じだね。
fanifaniちゃんこんにちは~*
やぁっと遊びにこれた!
か、蕪のステーキ? 1日干すのかぁ・・お部屋でお皿にのせておけばいいの?(笑) 甘みが凝縮されるなんて食べてみたい!
こんにちはっ♪
蕪のステーキっ!干して焼くなんて、とってもおいしそぉ~~♪ 梅ショウガソースにも、とっても 惹かれますっ☆ アイデアお料理☆真似っこしたいですっ!!!
蕪?カブ~?!(驚) これは初めて見たよー。衝撃的(笑)でもって、すごく美味しそう~♪ 作ってみようかなぁ。。。干すの大変? 風干しって、日には当てないってことかしら? 室内に置いておけばいいだけ? ごめんね、無知で~。お恥ずかしい(*^^*) ネット犬(爆) そっか、そんなこともできちゃうのね~。 今度やってみよーっと。 マックス君、悪戦苦闘だね(^m^)
 しのっちちゃん つきさまって人みたいでかわいいね~(〃▽〃) 蕪を初めて?! 干し蕪も手軽だよ~! 焼くだけでもおいしいからためしてみて(笑)  まめころちゃん パンスト強盗みたい? 周りで飛び跳ねてるのがPさんだよ~(笑) 干し蕪、窓際の机の上においておいたからマックスたちには やられなかったの(^^♪  インウェンママ たしかに、マックスだと余計虐待チックだわ。 哀れっぽいし。 マックス取れるのにすぐあきらめるからな~。  cheez 刺されたいって? 危険だね。君もMかい。 未成年はお酒を飲んじゃいけないよ。
 さばこさん 思いついたときに載せてるので、 かなり長いこと放置したりします(-"-) 数は多いけど、実はきっちり計ってないのも多くて、 てきとう・・・ ちくわとかはんぺんとか、おでんが恋しい季節ですよね~。  Zuppinaちゃん おぉ、国は違えど、月の月齢はいっしょですものね! なんか感動~。 梅生姜ソースはブロッコリーやカリフラワーとかにもあうんですよ!  ネコ娘さん ぷぷ、マックスは蘭丸ちゃんよりとろいかも~。(失礼?) あの子はされるがままになるのが当たり前になってるから。 被り物の一種だとおもってるね。 Pは面白がってるだけ~(笑)  しょこらちゃん 大根だと、ちょっと固いかも? やってみて、おいしかったら教えて~。 うちのポテサラはマヨなしが多いから、 こういう感じなの。
 junco*ちゃん 蕪はざるに載せて風通しのいいところにおいておくの~。 香りとかも強くなって、きっと煮てもおいしいよ。  めるさん しょっちゅうテレビ見てまねっこだから、 オリジナルとはいえないかも(´Д`A;) 最近献立もつまり気味なのです~。  りつさん 衝撃(笑)? 日に当ててもいいんだけど、外に干すと その後洗わなきゃだから、キッチンでざるに載せて放置。 ネット犬、ウメさんより、もーさんの方が取るのはやいきがするわ。
|