fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
京都に行ってきました~。

日曜から月曜の1泊2日で京都に行ってきました~。
目的はオランダのフラワーアーティスト、ダニエル・オストさんの東寺での展示を見ること。
私は始めて知ったアーティストですが、結構親日家でもあるらしく、
京都でのフラワー個展も過去何回かやっているらしいです。

でも、そこでの写真撮影はNGだったので、その様子はダニエルさんのオフィシャルページで。

日曜日は着いたのが12時ごろ。
既に小雨が降っていて寒い。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
着いてから色々お店を見たかったので、昼食は駅弁。

CIMG3813.jpg

CIMG3814.jpg

私は持参したおべんとでしたが、母はこんなん買いました。
名古屋飯LOVEらしい・・
男の人が買うようなすごいボリューム。
他にも、色々珍しいのもあったのに・・・
でも母は女性が好む、いろんなものを少しずつ系は好まないのです。
けっこう良心的でおいしいと言ってました。

まずは古代布を見にちんぎれやさんに。
縄手通りと古門前町の交わる辺りにあって、江戸時代の布を中心に
はぎれやがま口、櫛入れなどの和小物もあります。
若いほうのご主人は結構いろいろと説明してくださいましたが、
どうも初めて行く私のような観光客には敷居が高い。
まず、生地を何に使うのかと聞かれ、特に決めてませんと答えると、
古い生地は古い生地同士でないと死んでしまうので、
お勧めできないとのこと。
古着屋さんに行った方が目的にかなうものがありますよと・・・
おめぇに売る古代布はねぇ!(次長風)ってことですかい?

なんとなく居心地が悪かったので、よく見ることも出来ずに、
もう1件の目当てのお店、てっさい堂へ。

CIMG3817.jpg

ここもちんぎれやさんのすぐ近くです。
古門前町に入ってすぐのところ。
ここはまさに宝の山でした。
間口の狭いうなぎの寝床の町家に所狭しと棚の上から下まで
器がいっぱい。
入り口付近はかわいい豆皿がいっぱい。
ここのおかみさんは本も出すくらい豆皿マニア(?)
まめざら―伝えたい日本の美しいもの まめざら―伝えたい日本の美しいもの
貴道 裕子 (1999/07)
スーパーエディション

この商品の詳細を見る

この本もすごく写真も美しくて、つい買ってしまいました。

価格は裏に6-とか書いてあるのですが、
このーが00ではなく、000なんですよ~。
いいな~と思って裏を見ると35-とか・・・
で、私がすごく悩んでいると、お店の方がこちらのはお買い得ですよと、
ちょっと傷ありコーナーを教えてくれて、
たしかに、ちょっとかけたりしてるけど、いいものもあったり・・・
その中から、きれいに金継ぎのしてあるお茶碗を購入。
先代の永楽さんの作品らしく、普通だったらウン万円のところがかなりお買い得でした。
あとはお箸おきをいくつか。
私のお財布ではコレが限界。
他にも珊瑚に細工のしてあるかんざしとか、漆器、ガラスなどもありました。
京都に行くたびに通いたくなるお店です。

その後もこの近辺をうろうろ。
CIMG3821.jpg

雨でも風情のある石畳と柳の通り。

kyotoyanagi.jpg


CIMG3819.jpg

ふと見上げたら足長の鳥さんが民家の屋根に。
東京では見られませんね。
寺社のおおい京都ならでは。

そのあと、ちょっと足を伸ばして八坂さんにお参り。

すると偶然にも結婚式が!
CIMG3823.jpg

あいにくのお天気でしたが、赤い傘を差しかけた
白無垢の花嫁さんはとてもきれいで感激!

CIMG3824.jpg

巫女さんの先導でしずしずと・・・

CIMG3826.jpg

神主さんに祝詞を上げてもらうようです。
こういう結婚式もいいですね~。
まさに神前結婚。

yasaka.jpg

今年は本当に紅葉が遅いですね。
銀杏は色づき始めていましたが、紅葉はまだまだみたい。。。
う~ん、残念。


さて、長くなったので、今日はこの辺で。
続きはまた明日~。

ところでトシエハウスは?

先日IW家から到着したトシエハウス

旅行中預けたついでにシャンプーしてもらって、
きれいな体で満を持してご開帳!

CIMG3867.jpg

カメラを取りに行っている間にさっさと冬籠り・・・

あったかいでちね~。
あたいは奥をキープよ!

寒がりつるっと陣は早くもいい場所キープです。

あれ?やっぱり丸刈りのあの子は?

CIMG3868.jpg

やっぱり来ました。
毛がりしてからめっきり寒がりになったM。
奥はもう一杯なので、仕方なく一番のふきっさらしで丸まる・・・

でも、この毛布はふかふかだもん!

やっぱリ新品は違うね!
サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/ ね~♪

テーマ:旅先での風景 - ジャンル:旅行


<< 京都旅行後編 | HOME | びっくりくりくり第2号!! >>
コメント

京都に行ってたのねー
てっさい堂は前は何度も通ったことあるけど
店に入ったのはたったの2回(^o^;)
お母様、すんごいお弁当をセレクトしたはるわぁ~~
勇気あるぅo(^-^;)o
この足長の鳥さんは、どなた?
京都に11年ほど住んでたけど見たことないよ!!
トシエハウス!やっぱりMTPなら一緒に入ってくれると
信じてたよー!マックスとうさんはやっぱ吹きさらしなのね
メールありがとね。さっき気付いたの(汗)
ごめんよ~~~(T▽T)
【2006/11/22 Wed】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

京都はさすがに敷居が高いですねー
何かを買うにも よほど知識がないと
売ってくれないんでしょうか???
でも素敵なお店が沢山あるので
もう少し一般人にも開放してくれても
よさそうなのに・・・・

綺麗な紅葉ですねー
結婚式も素敵だなー 雨でも良い感じ・・
やっぱり京都はいいなー
【2006/11/22 Wed】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifani ちゃん、こんちゃ~☆-( ^-゚)v

京都に行ってきたんだね~

お母様は名古屋ラヴなのね~
このお弁当は、ちょっと気になるなぁ~v(≧∀≦)v

トシエハウスに全員集合?

うちのポチも先日はとうとう
家の中で夜も寝ましたよ~

まだ少し暖かいのか、
今日も家の中に居ますが
あちこち移動しながら
寝てます(^_-)-☆
【2006/11/22 Wed】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

トシエハウス
これ人間用ないの?
大型犬用買ってむにゅと入ろうかなぁ
絶対温いはず
【2006/11/22 Wed】 URL | munixyu #vJDZkvBc [ 編集 ] ↑PageTop

風情がありますね~
ニッポン人と認識する瞬間ですわ
トシエハウスもご満足そうでなにより
なんだか今日は仲良し家族みたい・・・
【2006/11/22 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

最後の写真、かわいい。みんなくっついちゃって。
あったかそうだね。
京都、いいねぇ。風情があって。白無垢で結婚式、すてき。
あのお弁当も、おいしそう。
なにからなにまで、うらやましい。
【2006/11/22 Wed】 URL | さばこ #AGjeSwRI [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは、京都のnagomiです。

ちょっと雨で残念でしたが、素敵な旅になったようですね

てっさい堂は初めて知りました
一度行って見ます
【2006/11/22 Wed】 URL | 京都のnagomi #- [ 編集 ] ↑PageTop

 v-280インウェンママ
IWママも京都に住んでたんだ~。
うらやましい・・
京都は水や緑が多いから足長さんがいると思ってたよ!
おベンと、すごいっしょ。。
人の倍は食べるお人やねん。

v-280Zuppinaちゃん
うちは観光客向けじゃないよ!ってとこと、
あんまり地元の人は行かないねってお店があるみたい。
でも、京都は日本人でよかった~ってとこが一杯あるよね。

v-280らっこちゃん
昨日一昨日は寒かったもんね!
ポチ君もあったかくして寝られて良かった(笑)
うちはトシエハウスを出してから
みんな出てこないよ~。


v-280munixyuさん
いくら大型犬用でも爺は無理かと・・・
って言うか、姫に追い出されそう・・

v-280ネコ娘さん
仲良し親子?
そんなこたーございません。
Mが奥にもぐろうとしたらうぅ~ってTに怒られてた・・・(´Д`A;)

v-280さばこさん
京都はThe Japan!ってとこだもんね。
行くたびにいいとこだと感動するよ。
3匹は寒くなると仲良くなるらしい・・

v-280nagomiさん
お天気は残念でしたが、
短い時間の中満喫できました!
てっさい堂さんはぜひにぜひに!
お買い得コーナーもお勧めです!
【2006/11/24 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

{/kaeru_fine/}最近登場していませんでしたのでここら辺で登場2匹のむにゅむにゅAとむにゅむにゅBでございます{/face_nika/} 今回は美味しいオヤツを頂いている所をフォー◯スさせていただきました{/choki/} むにゅむにゅAは奥歯の感触に酔いしれ むにゅむにゅBは手前の歯で [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]

【東福寺】【2006/11/22 Wed】
&nbsp;いつも暖かいコメントをありがとうございます皆様にお礼のコメントがとっても遅れております   ごめんなさい。そこで、今日は皆様にお礼の気持ちをこめて、京都の素敵なもみじをご紹介させていただきます&nbsp;私も知らなかったのですが、    知ってたらfanifa [ nagomiのおいし~いテーブル ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.