fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
京都旅行後編

今日はまさに小春日和で、昨日の雨のあとで空気がきれい~。
散歩も気持ちが良かった!
今日は買い物に行ったはいいけど、レジで財布を忘れたのに気づいた・・・
ハズカシ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/(さざえさんか!)

今日も昨日の続き~。

急ぎ足で買い物をした後、とりあえずホテルにチェックイン。
ホテルの部屋からは平安神宮の鳥居がちらり。
CIMG3858.jpg

もっとお天気が良かったらよかったのにね~。

CIMG3831.jpg

反対側は山が良く見える~。
ちょっぴり赤くなってるのは七竃かな?

チェックインしてすぐに会場の東寺へGO。
東寺には重文の五重塔とかもあるのに、
そんなものを見る時間もなく、目的の花の展示を見ました。
なんせ、閉門が4時半なのに、3時半からでしたから・・・
でも、がらんとした空間に読経をもうちょっと音楽的にしたようなものが
BGMで流れ暗闇に浮かび上がる極彩色の花はすごく幻想的でした。
竹や蔓で編んだかごなどの和素材が使われる一方、
ランやバラの実だけで造形したものが壁一面にあったり、
ベージュのバラの花輪が空中に浮かんでいたり、
日本人には思いつかないセンスでした。
西欧のフラワーアーティストのアレンジは
英米のともちょっと違い、ちょっとエキゾチックな感じがします。
短時間でしたがとても癒される空間でした。

CIMG3833.jpg

東寺の庭の銀杏もきれいに色づいていました。
でも、展示のあった建物から門までが遠い・・・
私はいいけど、母はパンプスをやられたといってました。(砂利だしね)

晩餐は鹿ケ谷山荘で。
哲学の道から急な坂をず~っと上ったところにある創作和食のお店。
お店の中は和モダンの中に李朝家具などがある、ちょっとアジアンテイストな感じ。
個室もいくつかあって、今回は一番大きなお部屋。

CIMG3840.jpg

月見台もあって雨じゃなかったらそこから木々や夜空が見えるんです。

CIMG3842.jpg

(夜景モードで取ったらシャッタースピードが遅くてブレぶれ。)

とても雰囲気のあるお店です。

CIMG3845.jpg

一力亭という有名な置屋さんから芸妓さんにきていただきました。
京都といえば舞妓さんですが、舞妓さんは20位まで。
それまでに三味線や踊りなどの芸事を身につけ、晴れて芸妓さんになれるのです。
舞妓さんになるには中学を出てすぐに置屋さんに住み込みで
お母さんと呼ばれる女将さんにいろいろと作法から何から仕込んでもらう厳しい世界。

この方もとてもきれいなだけではなく、話し上手、気遣い上手で
日本女性の鏡のような感じ。
私はといえば生で芸妓さんを見られて大感動でした!
一力亭も大石蔵之助が通ったことで有名な花街でも老舗。
でも最近は一見さんお断りなんてことはないそうですよ。
私は食事の後ホテルに帰りましたが、他のグループのかたがたは
この後一力さんまで言ってもう一飲みし、御茶屋遊びをしたそうです・・・

翌日はもう11時の新幹線なので、観光する余裕もなく、
前日フルに活動して夜も遅かったので、ゆっくりと寝て京都駅へ。
お昼のお弁当はホテルのこの時期だけの行楽弁当を予約。
CIMG3859.jpg

CIMG3860.jpg

CIMG3861.jpg

CIMG3862.jpg

CIMG3863.jpg

豪華2段重ね!
下の段は洋風のオードブルと松茸ご飯風の寿司飯。
上の段は和風のおかずが色々。
これで3500円を高いと見るか、お値打ちと見るか・・・
一人では食べきれないほどのボリューム。(母は食べきってたけど。。。)

<オードブル>
 生ハム、スモークサーモン、フォアグラのパテ
 パプリカやペコロスのマリネ チーズ(?)

<上段>
 うまき卵、信太巻き、里芋、サツマイモ、人参などの炊き合わせ
 エビの旨煮 笹巻き鯛寿司 ほうれん草とシメジの和え物
 たらこの昆布巻き かますの柚庵焼き 菊花蕪 端噛み 豆大福 etc.


行きのお弁当とは真逆の上品なお弁当でした~。
こういうのをお天気の日に外で食べたかったな~。

いや~、京都には実質24時間いなかったのに、
それ以上いたような気がしました。
つまり過ぎてて疲れた~。
旅行はもっとゆったり楽しみたい私なのでした・・・(贅沢もの)

明日はお休み!
でも急に寒くなるみたいなので、皆様風邪など引かないように
気をつけてね~。

テーマ:京都・奈良 - ジャンル:旅行


<< 久しぶりのご飯日記 | HOME | 京都に行ってきました~。 >>
コメント

盛りだくさんだったねー!
市内の移動も大変だったでしょう
お茶屋遊びとは豪勢な!お弁当も美味しそう
これならペロっといけちゃいそうだ
・・・私の場合、柚子風味さえなければね^_^;
京都の行楽シーズンはデパ地下でも行楽弁当が多く出てるけど
みんなお高め。友達と山歩きする前に覗いてはみるものの
結局デザート重視になったりしてたよ^_^;
【2006/11/23 Thu】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

こんばんは~♪
雨の京都も良さそうっ。
そうそう、京都は移動が結構大変だよね~。
しのっちはもうバス乗り継ぎ~で、クタクタだったぁ。

舞妓さんに来てもらったんだね~♪
いいなぁ~・・・。
中学卒業して、すぐ舞妓さんのお勉強なんだね。
う~~ん、厳しい世界!!
でも女性らしくって、うらやましいな~って思う。
しのっちも少しあやかりたいなっ。
【2006/11/23 Thu】 URL | しのっち #- [ 編集 ] ↑PageTop

わぁ!いいなぁ、京都!!
もう長いこと行ってないよー。
雨の京都も風情があっていいね。(見てる分には^^;)
紅葉に芸妓さんに豪華なお弁当♪
ステキ☆☆
行きたいけど、冬の京都は寒いよね><
【2006/11/24 Fri】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

お弁当おいしそうだねぇ。
素材も吟味してあるんでしょうね。3500円、
たまにはそういう贅沢してもいいですよね。
京都、行きたい。
もうじき、すごく寒くなるのかな。
【2006/11/24 Fri】 URL | さばこ #AGjeSwRI [ 編集 ] ↑PageTop

ええよねぇ
うちのばあちゃんのおはかが京都でね
墓からの景色もまたええんですわぁ
なんか おもいだします
【2006/11/24 Fri】 URL | munixyu #vJDZkvBc [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
いや~短い時間だったのに内容がめちゃ濃いね
私も旅はゆっくりとのんびりしたいから てんこもりだと
後からグターっとしちゃうだろうなあ

東寺 たしか双子っち達が先月修学旅行で行ったんじゃ
ないかな? 月見台がどうのこうのとも言ってたし←ちゃんと
聞いていない私・・

芸妓さんに来てもらったんだね~豪華っ
野球拳とかやった?ってやるわけないか・・おやぢの発想だ
ね私って(ノ∀`) アチャー

お弁当もとっても上品だわ~
でも↓のお母さんが食べた男らしいお弁当も美味しそうだよ(●'艸)ンププ
【2006/11/24 Fri】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-280インウェンママ
ほんとはもっと遠くまで色々行きたかったけど、
祇園界隈と東寺周辺に絞ったよ。
ゆず苦手だったっけ?
ポン酢もだめかい?
デザートといえば、そろそろクリスマスケーキも品切れ続出らしいよ。

v-280しのっちちゃん
京都はバスも電車も複雑だよね~。
ガイドブック片手に???一杯だよ。
この芸妓さんはほんと、自然な感じに
立ち居振る舞いがきれいですてきだった~ (。・・。)ポッ♪

v-280しょこらちゃん
私もすごく久しぶりだったよ!
冬は寒いけど、それはそれでまたいいのよね~。
でもお寺に参拝して靴を脱ぐと死にそうになるけど(笑)

v-280さばこさん
ほんと、タマの贅沢よ。
でも、最近は駅弁も1000円以下のってなかなかないからね~。
それに比べるとかなりお値打ちよ!
京都、既にかなり寒かった・・・
イギリスのほうが寒いかもだけど・・

v-280munixyuさん
いいところにお墓があるのね~。
死後も景色のいいところにいられるっていいな~。
お参りに行くのもうれしいしね。

v-280まめころちゃん
私も無計画に行ってのんびりするのが好きだから、
今回は疲れたよ~。
そうだ、まるみちゃんたちも先月いったんだよね!
東寺は有名だからコースには入ってたんだよ。
野球拳(●≧艸≦) それは熱海の芸者さん~!!
お茶屋のほうはパスしたからどんな遊びをしたかは知らないのだ。
うちのママさんこの日の朝ごはんブッフェで
全品制覇してたのに、これも食べてたよ・・・
わが母ながらすごいわ~。
【2006/11/26 Sun】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

お歳暮の神様♪【2006/11/24 Fri】
{/kaeru_fine/}今回はお歳暮の神様ということで「生鮭」でございます{/abanzai/} ピーンポーン♪いつもと違う時間にやってきた宅急便{/face_sup/} 嬉しそうに大きな白いハッポウスチロールの箱を持って立っている配達のおじさん もうバレバレです 年に一度荒波の海からうち [ blogむにゅパパ♪(ビーグル犬&F1&競馬&スイーツの話題) ]
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.