昨日は小春日和だったけど、
今朝は朝から小雨が降ってさむ~い!!!
珍しく、朝から胃の調子が悪いのも冷えたせい?
食欲のない私にかまわず、いつもどおり食欲満々の3匹。。。
はらへりへりはら(古い)
でも、夕方までには食欲も復活!
<今日のメニュ>
キャベツの山芋焼き
鮭中骨缶とカリフラワーのトマトスープ
水菜とエリンギの和え物
ほんとはお好み焼きにしようかと思ってたけど、
フライパンで焼くのがめんどくさくなって、
トースターでグラタンみたいにしてみました。
千切りのキャベツと斜め薄切りの長ネギに軽く塩を振って、
しんなりしたら耐熱皿に入れ、桜海老を散らして
すった山芋と出汁、片栗粉少々を混ぜて乗せ、トースターで焼き目がつくまで焼きました。
おかかと青海苔、ソースをかければお好み焼きと変わんないです。
でも、ちょっとかさっとしてるのはやっぱりオーブン焼きだからかな?

鮭の中骨缶には鮭の栄養が丸ごと入っているのに、
安価なのがうれしい。
ただ、結構骨が口に触るので、スープとかシチューにすると気になりません。
しょうがと千切りの玉ねぎを炒めて、しんなりしたら、
鮭缶の汁ごと加えて、臭みが飛ぶまで炒めます。
酒、トマト水煮缶、カリフラワーを加えてカリフラワーがほろほろになるまで煮込みます。
塩で味を調えて、固めに茹でたカリフラワー、グリーンピースも加えて仕上げ。
最後にヨーグルトにバジルペーストを混ぜたものを少しかけて香りと酸味をプラス。
体が芯からあったまるヘルシースープ。
やわらか~い、カリフラワーとこりこりのと両方味わえます。

さっと茹でた水菜と焼いたエリンギを細かく裂いたものをあわせて
お浸しにしただけ。
冬場の定番ですね。
焼いたエリンギは大好物です。
両方ともしゃきしゃき食感でうまうまです。
あったかスープで寒い日を乗り越えよう!ポチ?
<MTPにもお取り寄せ>うちのご飯は基本手作り食。
そんな我が家の強い味方はこの
「POCHIの幸せ」ドライのころからここのを色々試して、手作りにしてからも
馬肉や手作りサポート食材を購入してます。
結構お高いですけどね~。
だからすべてここでとはいきませんが。
今回お試しセットも買ってみました。



中身は・・・? 馬肉赤み角切り・ミンチ・アバラ(スペアリブ)
サプリメントパウダー(乳酸菌とか納豆菌とか)
べジパウダー(かぼちゃ)・All Grain Puff
Canine Health かぼちゃムース 紫芋ムース
盛りだくさんですね~。
でもどれも1匹分ずつだからチョコっとずつね。
あら、あたしが全部頂くわよ!そういうわけには・・・
MとPからひそかに抗議がくると思うし。