fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
沖縄でのお正月3

今日は七草粥の日ですね~。
普通は朝いただくんでしょうが、
今日は兄嫁が来るので、夜にしました。
その記事は後日ということで、
今日はしつこく沖縄リポ第3弾。
お節料理編です。

沖縄には3泊したのかな?
一日目はほとんどホテルについておしまい。
2日目は美ら海水族館。
次の日はゴルフ。
最終日もお土産ショッピング@空港のみで、意外と活動してないのに、
なぜか盛りだくさん気分でした。

これが沖縄のお節じゃよ!

とりあえず~、
<2007年初ごはん>

つまり、一月一日の朝ごはんでつ。

 お節の3種
 沖縄風(?)雑煮
 尾頭つき鯛もどきの丸焼き
 紅白なます 叩き酢牛蒡
 お煮しめ
 お赤飯


20070107154718.jpg

ま、ま、まずは一献。。。
ではなくって、お屠蘇ですね。
味醂に薬草をつけたもの。もともとは薬酒です。
ちなみにこれは兄夫婦。

お節といえば~?

なんちゃって鯛?

かまぼこが鶴や~!

黒豆、伊達巻、ごまめ、紅白かまぼこ。
数の子はなますと一緒に出てきました。
お魚の丸焼きは小鯛ではなく、何やら兇悪そうなあごをもったお魚さん。
とりあえずさっぱりとした白身でしたよ。
お雑煮のお餅はどっちかって言うと白玉みたい。
沖縄ならではの卵かまぼこや鶴形のかまぼこ、鰤、大根、青菜で塩味の澄まし仕立てでした。
普通の沖縄のお宅でのお雑煮ってどんなんだろう?
お赤飯もかなり大盛りで、そうとうおなか一杯になりました~・・・

20070107154251.jpg

みんなで記念撮影~!
パパさんご機嫌です。

<初詣のMTP>
昨日はすごい大雨で、凍りつくような寒さでしたが、
一昨日はいいお天気。
なので、MTPとちょっと初詣。

最初は等々力不動尊まで行こうと思ったのですが、
後ちょっとのところで道に迷い、
玉川神社でお参り。
ほとんど誰もいなかったけど、
シェルティちゃん連れの人がいて、
MTPめちゃめちゃ吠えてました(ーー;)

初詣じゃ

鳥居まではちょっとした急な階段。
お約束の階段での撮影ね。

玉川神社だよん

お社の手前に「犬はここの手すりにつないでお参りしてください」
との表示・・・・
仕方なしにつないでお参り。
語呂合わせに110円と14円と5円(「いいとし」「ご縁」)
1114円じゃないところがみそ・・・(HBっていうかHK)

獅子舞にも負けないじょ!

狛犬さんは入れるのに僕たちはだめなの?
さべつは~、いけないって、ママいってた~

狛犬さんは神様のボディガードだからいいんだよ。
あんたたちお賽銭投げられないでしょ。
世の中なんでも金次第だよ。

がっかりなの・・・


じんせいって、ちびちいでしゅ

にほんブログ村 料理ブログへ
ひとつ大人になっちゃったプラムにぽちっと・・

明けおめ企画開催中!
こちらのページにとんでコメント欄でおうぼしてね~。

<< 今日は成人式だけど・・・ | HOME | うちのお雑煮と沖縄レポ2 >>
コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/01/08 Mon】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

元旦の朝から豪華な上げ膳据え膳・・・うらやましぃー(≧∀≦))ノ彡★

初詣での語呂合わせ、初めてききました。私もこれからは真似しよー。
当然1114円ではない・・・(≧∀≦))ノ彡★
【2007/01/08 Mon】 URL | チョコたん #- [ 編集 ] ↑PageTop

HK・・・?ハード・金欠か?!お嬢なのに^_^;
兇悪そうなあごの魚、気になるわ~~
沖縄のおせち料理って少し違うんだねー
知らなかったよ
ワンをつないで・・ってスペースがあるだけ親切なのか
どうなのか?悩ましいところだね
ワン連れ去りも心配な昨今だけどさすがに境内じゃ
悪事は起こらない・・・かなぁ
明日からまたバイト生活なの(T_T)
少しご無沙汰しちゃうかもー
【2007/01/08 Mon】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

お節のでてくる旅館あるんやね
結構でてこないとこがおおいのに
ええとこ選びましたな
美味しそう
【2007/01/08 Mon】 URL | munixyu #vJDZkvBc [ 編集 ] ↑PageTop

fanifani ちゃん、こんちゃ~
オメコメ&お知らせの件ありがとね~

語呂合わせでお賽銭あげるんだね~
☆-( ^-゚)v
合計129円で、いいにく?(^m^)

お顔のこわい白身の魚さんは名前なんだろうね~?
お魚はグロテスクなほうが美味しいっていうもんね~


【2007/01/08 Mon】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

沖縄レポ、一気に堪能しちゃった~^^
おいしそうなお料理ばかりで羨ましいわ。
こんな贅沢な年末年始、過ごしてみたい♪

凶悪そうな鯛もどきには笑っちゃったけどね(^m^
【2007/01/08 Mon】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

HBって最初ホームベーカリーかと思ったよ(^^;
ハードに貧乏ってことね・・
鯛もどきって書いてあったけれど鯛にそっくり
だねー でも顎がすごいお魚だったんだ
下あごが出てるお魚っているよねー
つい歯に触っちゃうんだな~
2日目ってちゅらうみ水族館だけで過ごせた?
うちは午前中位で出てきちゃったよー
とにかく暑くて何したのかあまり覚えてないなあ
パイナップル食べ放題みたいなのにつられて
どこかに行ったような・・

MTPちゃん 相変わらずかわいいねー
今年もMTPちゃん達を見られると思うと
それだけで幸せだわ~ あ よもぎもねっ(^^;
あまりマックスくんラヴって言ってると突き刺さる
ような視線が背後から・・

【2007/01/08 Mon】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

沖縄で暖かいお正月だったのですねー!
やっぱり郷土料理って感じでお節も違いますね
私はあまり沖縄料理って食べた事ないけど
案外さっぱりしているかもしれないですね

今年もお節は食べられませんでしたー
真空パックの御餅でお雑煮(関東風)を
今日作るかなぁー
【2007/01/08 Mon】 URL | ロンドンのZuppina #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-20インウェんまま
ハード金欠もあるけどハードにケチって意味も。。。
つなぐスペースって言うか、
階段の単なる手すり・・・
まぁ、人もあんまり来ないから連れ去られることはないだろうけどね~(笑)
バイトがんばってね!

v-20チョコたんさん
旅の楽しみの一つは食ですもんね~。
大きい神社では語呂合わせの小切手が入ってるんだって。

v-20munixyuさん
旅行先でもちょっとはお正月っぽいものがいいですね。
でもお雑煮はやっぱり普通の餅がいいな~。

v-20らっこちゃん
合計していいにく!(爆ww)
魚、一応鯛のお仲間だとは思うんだけど~。

v-20しょこらちゃん
実はまだまだ続きそうな沖縄レポ・・
写真とりまくっちゃった(笑)

v-20まめころちゃん
水族館は午後から行ったの。
午前中はホテルでまったり。
まめちゃんが行ったのは、名護パイナップルパーク?

そうだよ~、よもちんを忘れないで~ (ノ∀≦*)ノ゛
突き刺さる視線(笑)

v-20Zuppinaちゃん
お節とかお雑煮ほど郷土色が出るものもないですね~。
やっぱり沖縄は豚肉料理多いけど、
海草料理も多いから、それでバランスがとれるのかな?
【2007/01/10 Wed】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.