このところ雨がまったく降らなくって、
台所にうっかりラップをせずにおいておくと食材がかぴかぴ。
こういうときは室内で簡単に切干大根ができちゃいます。。

しょうがなんて下ろしたって、汁が出ないくらいでしたよ、まったく。
さて、今日はちょっと前のご飯。
先日七草の日に気合を入れちゃった日の次の日の晩御飯です。
<とある日のメニュ>
なんだかよくわからん雑煮
牛のたたき味噌漬けのはじっこ(もちろん残り物)
白菜の柚香漬け(同)
煮しめ(同)
大根のくるくる(リピート)
はい、見てのとおり、ほぼ全品前の日の残り物。
大根のみは食べきっちゃったけど、
新しく考えるのが面倒だったし、明太子も残っていたので同じものを作りました。

これは最初、ごぼうと芹のおつゆに山芋に野菜スープを取った残りの野菜を混ぜて
お団子にしたものを入れたのですが、
温めなおしたときに団子が分解してすり流しになっちゃいました。
父が食べたときはまだ原型があったのでお餅を入れてお雑煮になりましたが、
母の時にはもう完全にとろろ汁状態・・・
それはそれでおいしいのですが、お餅を入れるととてつもなく重たくなるので、
母は餅なしで。(雑煮じゃないじゃん!)
そういえば、昨日は鏡開きでしたね。
最近はプラスチックの鏡餅パックの中に切り餅が入ってるのを
使ってる家庭のほうが多いのでは?
昔はかちかちの鏡餅を砕いて、おかきにして、
餡かけにしたりもしましたが。。。
(また年齢不詳疑惑が・・・)
<今日のMTP>
近くに(といってもチャリで15分くらい)
「dog days」があるのですが、
今まで一回も行ったことがなかったんです。
でちょっと前を通ったついでにのぞいてみました。
そしたら、今までネットでしか変えなかった
Barf dietのフリーズドライフードが売っていたので買ってみました。
うちはフードは基本手作りですが、たまに肉のストックがなかったり、
時間がないときに便利。
冷凍のお肉もそうそう買いだめできないし・・・


ちなみに1枚500円。
うちの子たちの場合だと、1匹あたり1/3枚を一日分なので、
調度うちの子たちに1日1枚戻せばいいので、割安なのか?
手軽なのは間違いないです。
うんちくはいいから、早くちょーだい!はい、はい。
ものすごい速さで食ってました。
おいしいらしいです。
小さな骨とかも見えてて、確かに丸ごとっぽい。
でも次の日のウンは若干大きいっす(お食事中の方ごめんなさい)

めっちゃくってます。
にゃにか?
すごい食いっぷりのうちの子達にぽち?明けおめ企画、締め切り15日までやってます!
まだまだご応募おまちしてま~す!