fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
昨日の残りで。。。

今日も朝からいいお天気。
昨日は桜の開花予想が発表されて、このあたりは18日の予想。
満開はその1週間後当たりだそうです。
調度週末あたりだから、お花見混みそうですね。

入学式のころには散っちゃうかな?
ニュースで、今年の場所取りは新入社員が間に合わないから、
2年目の人が借り出されそうだって言ってました(。・m・)クス

CIMG5292.jpg


<昨日の晩御飯>
 玉ねぎ丸ごとのリサイクル
 茄子と長ネギマリネのミルフィーユ
 牛蒡サラダ


玉ねぎトマト

昨日の玉ねぎの煮物、じつはベースは薄味にして、
煮汁の一部を取り出して味をしっかり付けてかけてたんです。
なので、今日はそれをトマト味にアレンジ。
トマトと醤油は意外(でもないか)とあいしょうがいいのです。
トマトペーストとミックスハーブを加えて温めなおし、菜の花を添えました。

なすと長ネギテリーヌ風

茄子が早く使って~と言っていたので、これまたカピカピになりかけの
長ネギとあわせました。
茄子は縦に十文字に切り込みを入れて塩水にさらし、
水気が付いたままラップで包んでレンジで2分。
長ネギは真っ黒に焼いて外側の皮をはがして
マスタードドレッシングでまりねします。
これをラップを敷いた容器に交互にぎゅっと詰めていき、
冷やしてから器にあけて、ほうれん草、甘酢生姜、茗荷の千切りをトッピング。
マリネ液をかけてできあがりです。

牛蒡サラダ

牛蒡をピーラーでスライスして、酢水をひたひたにしてゆでます。
途中で千切りの人参も加えて、固めで火を止め、
ゆで汁ごと甘酢、山椒、を混ぜて冷まし、水切りした豆腐を崩して混ぜました。
仕上げに緑のものを彩りにまぜて。
インゲンや小松菜、グリーンピースなどお好みで。
和風な牛蒡サラダです。

にほんブログ村 料理ブログへ
小春日和にぽちっとな~

<今日のMTP(M抜き)>

いつもPCをやるときはひざの上の取り合い。
でも、たいていMは重いので後れを取ります。

ふぅ~。。。

そしてやっぱり、勝率が高いのはこのお方。

当然よ!

こっち見て!

そして、もちろん邪魔してきます。

あたしのほうを見て、見て、見て!
うざい女のテンケイ・・・



なんだわりゃ!

そして、ちょっと席を離れると、この有様・・・
ハイジャックでち!

つなぎもすっかり気に入ったみたいだね。

Mとーさんはいずこへ?

<< 乗せ乗せ隊入隊希望! | HOME | 三寒四温 >>
コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/03/08 Thu】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

今日自転車で走っていたら、どこかのおうちのお庭の桜が満開だったの~!
通り過ぎて、え?桜だよね・・ってもどってみちゃった*
今年は早いのね

PCタイムはおひざにわんちゃんのっかってるのね!
かわいい~*
【2007/03/08 Thu】 URL | junco* #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんおはようございまぁすっ★
ヘルシーでおいしそうなお料理っ食べたいなぁぁぁ。そしてわんこと一緒のパソコンタイムうらやましすぎる~~~♪wonkaも今日実家に帰るから愛しのドンベエに会えるんやぁうれしいナ★★★
【2007/03/09 Fri】 URL | wonka #- [ 編集 ] ↑PageTop

はんぺんと尾等のフワフワ焼き。真似したら・・・・とろんとしすぎて焼けなかった。。。のであわててラップでくるんでレンジでチンしてレタス包みに。。。
つなぎの山芋が多かったのかしら。。。

女は強し!!なのかな♪
【2007/03/09 Fri】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

ヘルシーご飯だね~。
毎日こんなにお野菜食べていたら肌が綺麗になりそう!
同じものを別料理にするのって一石二鳥みたいでいいね。

そういえば高校の入学式の写真は桜が満開だったな~って思ったよ。
2年連続でお花見の席取りなんてやーね!(笑)
【2007/03/09 Fri】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

もう開花ですか!?早いですよねー
お花見って毎年恒例だし・・でも花粉症だし・・・
日本にいる時は薬を飲みながら行ってたなー

トマト味の煮物!?興味津々ですー
今度お醤油とトマトの味 試してみますね
【2007/03/09 Fri】 URL | ロンドンのZuppina #Man0GNOE [ 編集 ] ↑PageTop

ハイジャックされてTさん苦しそうなんだけど!(*^m^*;)
新卒でもその後の転職先でも
お花見の場所取りなんてさせられたことないけど
2年目間近でまた場所取り。。なんてうんざりだろうなぁ
【2007/03/09 Fri】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

v-22junco*ちゃん
もう咲いてるの~?
早い!
でもソメイヨシノじゃないよね?
今日も自転車で走ってたらかなりつぼみふくらんでた~。

v-22wonkaちゃん
ワンズにはPCタイム邪魔せんといて欲しいです~。
座ってる間中どっかなめられるから集中できない・・
実家にはわんちゃんいるのね!
ひさしぶりでドンちゃんもうれしがってるかな?

v-22じゅのさん
確かにやわらかすぎると大変なことになるよね~。。
レンジでちんで正解!

うちの場合は完全に女系だわ~。
とーさん立場なし。

v-22しょこらちゃん
卒業式か入学式のときに咲いててくれるといいよね~。
調度春休みに満開だと寂しい・・・

大学だと新歓花見コンパがあるしね~。

v-22Zuppinaちゃん
今年は史上で一番早い予想らしいですよ~。
まだロンドンは寒そうですね~。

トマトと醤油とか、トマトと味噌って結構美味しいですよ~。
ミネストローネの隠し味にお味噌入れたりしても美味しいし。

v-22インウェンママ
私もじつは場所取り経験なし。
そういうのは男子の仕事だった・・・
Tさん苦しかったら怒るから
そんなに苦しくないんじゃ・・・・
それより暖かさが大事?
【2007/03/10 Sat】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.