fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
春の味覚?

今日は今年一番の暖かさだとかで、午前中のお散歩も
ジャケットなしでいけるくらい。
桜も一気に開花が早まって緑道や公園の桜もかなり咲いてます。

CIMG5515.jpg

<今日のメニュ>

 豆腐のキッシュ風の残り
  サツマイモのマッシュ(付け合せ)
 キャベツの人参ドレッシング
 カブ煮物の桜餡かけ


サツマイモは安納芋を蒸してマッシュ。
自然の甘みだけでも、デザートみたいに甘いです~!

キャベツの人参ドレ

キャベツはレンジに1分かけて食べやすく切って、
人参と玉ねぎのすりおろし入りのドレッシングをかけました。

カブの桜餡


 <分量>
 蕪  2個
 カブの葉  適宜
 出汁 1カップ
 桜の花の塩漬け 4~5輪(水につけて塩抜き)
 酒、味醂、薄口醤油 適宜
 水溶き片栗粉  適宜

 ①カブの皮を厚めにむいて、耐熱容器に入れて半分くらいまでだしを 注ぎ、
  酒大匙1、味醂少々、塩少々を入れて蒸し器で竹串がすっと通るま で蒸す。

 ②カブの葉を茹でて冷水に取り、茹で汁少々とミキサーにかけ、
 どろっとした状態にする。
 
 ③器に②をしいて、真ん中に①のカブをのせ、カブを蒸した蒸し汁に
 桜の花の塩漬けを2輪残して刻んで加え、味を見て調節。
  水溶き片栗粉でとろみを付けて②にかけ、残しておいた桜を飾る。

カブの葉っぱも無駄なくつかえる、春らしい1品です。
出汁ごと蒸すことで煮えすぎず、味もよくしみます。
サツマイモを蒸すときに一緒に蒸しました~。

にほんブログ村 料理ブログへ
春の陽気に浮かれてぽちっとプリーズ・・・


しばらくの間、お返事お休みさせてください
ブログをお持ちのお友達のところには遊びに行きま~す!
すぐにお返事できない場合がおおいので・・・
ごめんなさい・・・


続きから今日のMTPと桜の写真をどうぞ~。
<きょうのMTP>

Tさん?


どぉりゃ~~!!!

Tさんご乱心か?

M2段に・・

いえいえ、

今回はのせのせ2段に挑戦するべく何か技をしつつのせのせに挑戦。

Tさんにはお手をしながら苺を乗せる技をためしてました。
(先に食べられちゃったけど・・・)

Mはなすがまま~。
っていうか、乗せてないし・・・

挑戦

おもちゃを載せてみる?

もう食べてもいい?

桜の木

桜アップ

桜の咲き具合、
今日はこんな感じ。

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< 桜~♪桜~♪と嬉しいいただき物 | HOME | 昨日の続き~ >>
コメント

こんにちは、京都のnagomiです。

桜の塩漬けってこんな使い方だできるのですね
  メモ、メモ

京都も今日は上着なしでOkでした。
【2007/03/28 Wed】 URL | 京都のnagomi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

コメントはおひさです。
新しく仕事を始めたりで、なかなかコメントができず読み逃げでごめんね。

桜のあんかけ、、、こういう四季を感じる技が
繊細な日本人らしくていいなあとうっとりです。
私もこんな技、イギリスで使ってみます。

わんちゃんも苺を食べることを知り、びっくりです。
【2007/03/29 Thu】 URL | shibako #fRXz8GWQ [ 編集 ] ↑PageTop

キャベツのニンジンのやつ
めっちゃ彩りよくておいしそーー
ドレも手作りされるFANIFANIちゃんは
すんばらしい!

うち、ピエトロの賞味期限きれの
ドレがやまほど残ってるのよねえーー謎

って歯ーな、
ぬいてないねん。
親知らずやけどあって悪いわけじゃないから
抜かないで虫歯の治療
どうしても磨きそこねてしまうから
虫歯けずってもらったら
神経とすれすれ状態で
それで今後も響くなら
神経とってくださいって
おねがいしたから

神経をほりほり

でも一度でとりきれることがないからって
薬品いれて1週間まって
それで殺した神経を
またホリホリして出すの


いやぁぁぁぁーー
書いててお尻のあな
きゅーーてなってきたぁぁぁーーー
【2007/03/29 Thu】 URL | eriko #- [ 編集 ] ↑PageTop

にんじんすりおろしドレッシングは見た目もきれい~。さっそく真似っこしてみます♪
カブはついついやわらかくしすぎtちゃって・・・調理するのが苦手な野菜です。。。

愛嬌たっぷりのショットだねぇ~~
イチゴ、大好きなんだね(*^_^*)
【2007/03/29 Thu】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

マックスちゃん、イチゴを咥えているんですか?
これも実はなかなかの技なんですよね
ねぇ、ねぇ、鼻先にイチゴのらない?
ノセテくれたら二段あげちゃう!
【2007/03/29 Thu】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
わ~蕪のお料理がとっても美味しそうだよー
葉っぱまで餡にしちゃうなんてさすがfanifaniちゃんだね

桜の花の塩漬けって普通に売ってる?
見たことないんだけど
桜のあんこもほしいなあと思いつつ売ってない
んだよね~ 桜の味って大好きで今は桜烏龍茶
にはまってまーす

マックスくん お口に苺いれたままで待てができる
だなんてすごすぎるっ さすがマックスうううううう
【2007/03/29 Thu】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

マックスくん、口でイチゴを咥えてる?!
もう食べれそうなのにガマンしてるなんてすごいよー!
うちのはパパが2段らしいけど(汗)
マックスくんなら本物の二段イケそうだね
桜、こちらももう咲き始めたよ!
【2007/03/29 Thu】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんこんばんわ*

蕪の桜あん・・
とっても春らしい一品だね*
とろり~んてやわかそうっ!

こちらも同じくらい桜咲いています
今日ちょこっと見てきたんだぁ(*'ー'*)

そうそうプリンセスデイズね
もう終っちゃってたんだ~(涙)
本当はそれに行きたかったんだけどね
でもとっても楽しかったよ
【2007/03/29 Thu】 URL | junco* #- [ 編集 ] ↑PageTop

桜の塩漬けを使ったメニューが普通に晩御飯のおかずとして
出てくるなんてすごいわー。
うちのレパートリーの乏しい食卓と大違い!!

昨日も暖かかったし、桜、一気に咲いたねー。
日曜までもつかな…??
【2007/03/30 Fri】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.