fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
春の日・・・ワクチン2

いや~、昨日は寒かった!
昨日の荒れた天気で、うちの近所の桜はほとんど散っちゃいました・・・
地面に花びらが一杯で、
毛もじゃ&短足のMさんは帰ってくると足もおなかも
花びら&はながらだらけ

今日は昨日とは一転、お日様さんさんで春らしい
気持ちのいいお天気でしたね~。

ナスタチューム

ハーブの寄せ植え。
けっこう食べごろになってきました。

プランター

チューリップ

チューリップ2

ビオラと球根の寄せ植え。
ビオラは単色のがすきなので、今年は紫と白だけ~
球根は実はプランターで育てるの初めてなので、
咲くのが遅いので心配でしたが・・・
白いのは原種に近いチューリップ。
他のもおいおい、ご紹介しま~す。

<今日の1品>
野菜のミルオムレツ


オムレツ~


<材料>
 卵 3個
 牛乳 100cc
 片栗粉 小さじ2
 キャベツ 1枚
 ほうれん草 1束(1本?)
 ジャガイモ 1/2個
 玉ねぎ 1/4個
 トマトジュース 大匙1
 塩、胡椒 各適宜
 オリーブ油 適宜
 ミックスハーブ(バジル、オレガノ、タイムなど
     あればフレッシュハーブを刻んでも)
 トマトソースや、ケチャップなど、好みのソース


①卵に牛乳をくわえてよくほぐす。
 塩コショウ、片栗粉も混ぜる。

②ほうれん草、キャベツ、ジャガイモはそれぞれ加熱。
ほうれん草は柔らかめにゆでて、刻む。
キャベツはレンジで30秒ほどかけて、小さく刻み、水分を絞る。
ジャガイモは皮つきで蒸すか茹でて1cm弱にスライス。

③玉ねぎをみじん切りにして、耐熱容器に入れてラップをして
 レンジで1分加熱して粗熱を取る。

④卵液を4等分して、③も4等分して混ぜる。
 それぞれに、キャベツ、ほうれん草、ジャガイモとハーブ、
 トマトジュースとバジルを混ぜて4色作る。

⑤フライパンを熱してオリーブ油をしき、
 それぞれでフラットオムレツを作る。
 (卵液を入れてすぐにガ~ッとかき混ぜて、両面焼くと、ふわっとします)

 4つのオムレツを重ねてナスタチウムとレッドチコリを飾りました~。
   (一枚目の写真のを収穫)

切ってみると?



新聞の折込かなんかに1種類ずつの野菜のオムレツを重ねたのが載ってて、
うろ覚えで適当に作りました~。
新聞のはズッキーニとかトマトとか茄子とか夏野菜だったけど・・・
片栗粉も入ってなかったけど。。。
入れると焼きやすくなるから。
本当は片栗粉を入れないほうがフワフワに仕上がりますよ~。
ちょっと、食事系パンケーキのようでもあります。
夜ご飯より、ホリデーブランチ(なんてことしないけど、)向きかも。

にほんブログ村 料理ブログへ
ポチりと一押しお願いします

Mさんの次はTさんだったのですが・・・

よっと・・・

脱走を試みる様子・・・?

Tさん逃亡を?

(ちっ、ばれた)
おろちて?

かわいこぶっても、だめです!

怖いでつ

途中で結構待ちが入って、怖さMAXにはいったTさん

こ、こわいでつ~・・・
尻尾おなかに付いちゃってますね。

駐車っ

そして、その瞬間!

でも、気づいてなかったみたい・・・

狂犬病の注射って、あんまり痛くないのかしら?
うちの子らが鈍いだけ?

テーマ:ご飯日記 - ジャンル:グルメ


<< ぴっかぴかの・・・ | HOME | 狂犬病予防と突然の大雨! >>
コメント

注射は意外にもリアクション薄いよね
(オーバーアクションは困るけど。。。)
オムレツかさねてミルオムってなんかかわいくっていいね!
はさむものによってはボリュームたっぷりのおかずにも
お口直しにもなりそう。
【2007/04/06 Fri】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

↓から先に見たけど、狂犬病の注射無料って言われたら行っちゃうよねー
とくにMTPちゃんの3ワンズだと普通結構な金額しちゃうもんね!
マックスくんは血管が見え難いんだー
かなり毛ぶきがいいから地肌探すのが大変なんだろうね!
ティナちゃんは相当怖かったみたいで尻尾がお腹にくっついてる!!
でも気が付かないうちに終了したからよかったかもね!
さて、明日UPのPさんはどんなだったのかしら?
楽しみだわー♪
【2007/04/06 Fri】 URL | マロンママ #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんにちは、京都のnagomiです。

前足から採血なんですね
  メモ、メモ

怖いと尻尾をおなかにくっつけちゃうのも
   メモ、メモ
【2007/04/06 Fri】 URL | 京都のnagomi #mQop/nM. [ 編集 ] ↑PageTop

こんちゃ!fanifaniちゃん♪
企画参加ありがとうね♪

痛点からずれたのかしら?
気づかなかったんだね。

私もビオラやパンジーは単色が好きです。
よく植えるのが白とか黄色が多いな。
紫も綺麗だよね(^^)
ナスタチウムは我が家は日当たりが良すぎで
駄目みたいです(T.T)
可愛いから好きなんだけど…

オムレツ切り口が綺麗ですね~!

↓のアボカド、味噌と合うんですね_〆(。。)メモメモ…
今度試してみます。
【2007/04/06 Fri】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop

レストランメニューみたい♪
1枚目の写真ではこうなってるなんて思いもしなかったですよぉ~~
だってケーキみたいにも見えるんだもの。
こんな1品でてきたらカットした瞬間感激しちゃうわ~
大きめで作ったら休日のブランチこれ1品でOKだよね♪
またまた真似っこしちゃいます♪
【2007/04/06 Fri】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

オムレツが層になっていていろんな味が楽しめそうですね
でも、作るのが大変そう
狂犬病に限らず、我が家のボケ丸は注射は全然平気みたいですよ
飼い主ともども鈍いです
【2007/04/06 Fri】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
花見の時めっちゃんこ寒かったよ~だからすぐに
退散して雑貨屋さんで遊んでた( ´艸`)ムププ

珍しい形のチューリップだね~ 花びらが時計草
みたいだね チューリップうちも植えればよかった
なあ 毎年植えるのに去年の秋は植えなかったの
あったかいからもう少し後にしようと思っていたら
冬になっちゃった

お料理相変わらず手がこんでるわ~
ケーキみたいでとってもかわいいね

ティナちゃん尻尾がほんと 男の子のみたいに
なってる(^^;
うちも怖がるけれど 打たれた瞬間てわからない
みたいだよ ダックスって弱虫なくせに
鈍感なのか?
【2007/04/06 Fri】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.