ようやく、また春が戻ってきた感じですね~。
ゴールデンウィークもお天気はまずまず見たいだし。
今年はちょっと短いらしいですが、勤め人ではないわたしには
関係ないし・・・(かんじわるっ!)
そういえば、4月29日は今年からみどりの日じゃなくて、
昭和の日になるみたいですね。
なんでかな~?
<今日の一品> いろいろ野菜のほっとサラダ
玉ねぎドレッシング
<材料>(あくまでも目安です)
キャベツ 2枚
牛蒡 1/2本
人参 3cmくらい
レンコン ワカメ 各適宜(お好みでどんな野菜でも)
A玉ねぎドレッシング(作りやすい量)
玉ねぎ60g(1/4個くらい)→すりおろす
練り胡麻 大さじ1
梅酢 おおさじ1
白味噌 大さじ1
酢 1/4カップ
メープルシロップ 大さじ1/2①Aの材料を混ぜる。ねり胡麻は分離しやすいので、
白味噌と混ぜてから合わせるとしっかりと混ざります。
②キャベツはレンジで1分半かけて、ざく切り。
人参は斜め切りにして半分に切る、牛蒡も斜め切り。
レンコンはいちょう切り。
根菜類は固めに茹でる。
③野菜が温かいうちに盛り付けてドレッシングをかけたら出来上がり~。
このドレッシング、普通の玉ねぎでもごまと味噌でまろやかになるので、食べやすいです。
クリーミーだけど、カロリーは普通の胡麻ドレより低めかな?
このところ、毎週新玉ねぎが宅配BOXに入ってくるので、
なかなか処理に大変。
丸ごと煮たり、炒め物にしたり、いろいろ食べるけど、
こないだはな○るでやってた常備菜にもしてみました。

玉ねぎを繊維と直角にスライス(いちょう切り)して、
しょうゆ、味醂、酢を1:1:1であわせたものを
ひたひたに注ぐだけ。
元のバージョンでは、オイルや砂糖も入っていたけど、
甘くないほうが好きなので、シンプルに。
今回は玉ねぎ1個に調味料を100ccづつ。
このまま他の野菜とあえてもいいし、(春野菜にぴったり)
漬け汁に肉や魚をつけると柔らかジューシーになります。
納豆と混ぜたり、大根おろしとじゃこにトッピングも
結構はまってるメニューです。
明日から連休突入~!
でも、その前にぽちりとおねぎゃい・・<今日のMTP>八重桜もすっかり散って、道路は桜のじゅうたん状態。
お天気もいいし、今日はゆっくりお散歩を楽しめました。


今日はワンコ目線での撮影に挑戦・・・
Tさんるんるんです。
暖かくてきもちいい~

あ、寄り過ぎました・・・
でもしっかりカメラ目線
なぁに?
さらに勢いづいてるのはPさん。

こらこら、なにしてる!
てへ?ごまかすな~!!

ちなみにPさんが頭を突っ込んでたのは

こんなお花でした


最後はかっこよく先頭をきってあるくMとーさん。
ボクだってたまにはいちばんになるよ!きょうのおとしゃんかっこいいでち