fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
小さいおかず2とニセモノ?

今日はまた、暑さが戻ってきちゃいましたね~。
朝方はそれほどでもなかったけど、
やっぱり強い日差しで地面から熱気が・・・

昨日は夕方芝刈りをしてみました。
10日ほど放置してたら、ぼーぼーで、
すっかり手にマメが・・・

作業中MTPも放牧してたのですが、
刈ったところより、ぼーぼーのところのほうが好き見たい。
刈りたてはちくちくするのかな~?
相変わらずサラダブッフェ状態だったけど

<小鉢3品>

たたきねばねば


☆材料(目安?)(二人分)
 長いも 50gくらい
 きゅうり1/2本
 カリカリ梅 小梅なら3~4個
       大きいのなら1個
 茗荷    1本(千切り)
 シソ    4枚(手でちぎる)
 海苔    好きなだけ(手でちぎる)
 納豆のたれ お好みで

①長芋は皮をむいてビニール袋に入れて適当に叩く。
 きゅうりはいたずりして、すりこ木で叩いてから手でちぎる。
 カリカリ梅はみじん切り。

②①を混ぜて、のり、茗荷、しそをトッピング。
 うちは納豆のたれを納豆に使わなくてあまるのでかけましたが、
麺つゆや、普通にしょうゆ、ポン酢などお好みで。

私は飲めないけど、おつまみにもきっと、合いますね。


トマトじゃがピューレ(ホントはスープにするつもりだった・・・)
トマトポテトぴゅれ


☆材料
 トマト 1個(ざく切り)
 ジャガイモ 1個(皮をむいて薄切り)
 たまねぎ1/4個(スライス)
 和風だし 適量
 豆乳   100cc
 塩   適宜

①フライパンにオリーブ油少々を入れて、たまねぎを投入。
 塩を振って5分ほど置く。
 水分が出てきたら弱火にかけて、炒めはじめる。

②たまねぎがしんなりしたら、トマト、ジャガイモを加え、
ふたをして蒸し煮にする。
 トマトの水分で煮えると思うけど、焦げそうなら出しを足して
ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。

④粗熱をとってからミキサーにかける。
濃さは豆乳と出汁で調整。塩で味を調える。
好みで白味噌をちょっといれてもおいしいよ。

冷たく冷していただきます。

本当は出汁をもっと多めにして、さらっとさせようと思ったけど、
けっこうゆるいマッシュポテトみたいでおいしかったので、
濃い目にしてみました。

冬瓜とミディトマトの冷し煮物
トマトと冬瓜の冷しに


雑誌にトマトと若布の煮物が載ってるのを立ち読みして、
そういう組み合わせも面白いかな~と思って作りました。

今回は冬瓜もプラス。
この日はお昼にお客さんで、鰻をとったのですが、
肝吸いのおつゆがお鍋に残っていたので、そのお出汁で煮てみました。
(まぁ、お吸い物の素でにるようなもの?)

あれって、塩味で色が茶色くないから、こういう煮物にはぴったりかも。
さっと煮たらこれまた冷たく冷してね。

recipe_blog_1.gif

ぽちっと応援お願いします。

まだまだ残暑きびしいですが、もうちょっとできっと涼しくなるはず!
がんばりましょー

続きは今日のMTP

ワンズのお口の恋人「グリーニーズ」

それのニセモノバージョン(?)
グリーニーズスマートチュウ
どうも、スイカフレーバーらしい・・・

CIMG7138.jpg

あたいにちょーだい!

MTPさんお気に入り。

CIMG7139.jpg

歯茎もきもちいい~

CIMG7140.jpg

でも我が家のゴーダさんがかじってると、
誰も手が出せません・・・

<< いらっしゃ~い!! | HOME | バランス麦とろとちょっとだけよ~? >>
コメント

あー
なるほど
ニセモノね
お料理がニセモノなのかと
焦りましたよ
【2007/08/21 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

紫蘇がたっぷり余っていたので、今回のレシピいただき!
私はぬるぬる系はちょっと苦手なんだけど
相方がぬるぬる党なの・・・
スマートチュウは見向きもしなかったよ
ウチのあいつは
【2007/08/21 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

お料理、おいしそうね。
茗荷、夏だよねぇ。
あいかわらず暑そうで。いつまで暑いんだろうね。
スイカの味のおもちゃ???いいなぁ。
私もかみかみしたいです。
【2007/08/21 Tue】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

スイカフレーバーだと信じて買ったのに我が家のスマートチュウは
どうやら無臭。古いバージョンなのかなぁ
ペットショップで買ったのに。ヘタこいた~~
でもゴムっぽいほうは見向きもしないけど
その一番硬いほうはたまに遊んでるよ
もちろんプラ専インディだけだけど。
【2007/08/21 Tue】 URL | インとウェンのママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

10日でボーボーになるのね。
暑いし刈るの大変だったねぇ。。。
庭仕事も日焼け対策は忘れないでね。

グリーニーズ、食いつきいいネェ♪うちのRongoも大興奮するし、ワンコはみんな好きなんだね。
【2007/08/22 Wed】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

長いものおつまみだ~~(笑)
ウチにはもってこいだわ!!!
ミョウガも梅も好き好き♪
今度、作ってみるね~~さっぱりいていて美味しそうだ~♪

このニセモノ(笑)はゴム製なのかな?!
スイカのかほり?!
うめもみんは、固いものでも破壊しちゃうんだけど
これは結構頑丈なのかな?
歯磨き効果があるなら・・・買ってみようかなぁ(^^)
【2007/08/22 Wed】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんちーん
今日の小鉢軍団もめっちゃ体によさそうだよー(^▽^)
冬瓜て大好きなんだけれど重たいんだよねー スーパーで買おうと
してもその重たさについつい手に取ったものをそっと置いてきてしまう・・

グリニーズの偽物ってあるんだね
今偽物って聞くとつい中国でのブル●リの偽物をねぎりたおす
だんなっちのすごい演技を思い出しちゃうわー
【2007/08/22 Wed】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

>munixyuさん
ふふ、河童橋で買った食品サンプルだったりして?

>ネコ娘さん
うちの母もぬるネバ系は苦手だけど、
酸っぱいものとか、しゃきしゃき素材とあわせると
たべてくれるんだ~。
紫蘇は大量にあるときは
塩漬けや醤油漬けにしてるよ。

>さばこさん
最近は1年中売ってるけど
やっぱり夏は茗荷や紫蘇だよね。
スイカフレーバー、今はもうしなくなっちゃったけどね~

【2007/08/24 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop

>IWママ
よくよくかぐとスイカフレーバーだって!
うちは飽きても、ほったらかしだから、
暇をもてあましてかんでるよ。

>じゅのさん
お帰り~!!
芝刈りはやっぱり大変よ。

グリーニーズ、本物はうちはあんまりあげないけど、
好きだよね~。
緑なのに・・・

>りつさん
また、お酒がいけちゃう?
どっちかっていうと、ビールより日本酒むけかもね。

このニセモノはかなりかたいから、
大丈夫だと思うよ。
うちの子たちも、結構破壊魔だけど、
長持ちしてるもん。

>まめころちゃん
冬瓜重いし、結構使い切るの大変だもんね。
うちは1/4カットのか、ミニミニ冬瓜を買ってるよ。
あまったら、浅漬けにしちゃう。

中国はニセモノ天国っぽいよね~。
値切らないと、逆に損しそう(笑)
【2007/08/24 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.