fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
消えた記事・・・もう一回

昨日、この記事を書いていて、後ちょっとで終わりというところで
消えちゃって、大ショック
メモ帳とかに仮保存しとけばいいんだけど、
ついつい、忘れちゃうんですよね~。

昨日、今日は台風一過で夏日が戻ってきたみたい。
久しぶりの暑さに、だるだる~

そんな日はさっぱり酢の物で・・・

<今日の一品>

巻き巻き野菜

野菜の昆布締めのキャベツ巻き


手がかかった割りに、あまり意味のなかったもので、
紹介するのもどうかと思ったけど、
悔しいので、工程のご紹介

<材料>
大根、きゅうり、セロリ、小松菜、パプリカなど生で食べられる野菜 適量
生姜 1/2かけ(千切り)
大葉 4~5枚
キャベツ2~3枚(レンジでやわらかくなるまで加熱1分くらい?)
ハム 2枚くらい
昆布 10㎝くらい

①昆布を水でやわらかく戻します。
 野菜はスライス。(大根は輪切り、きゅうりなどは縦にね。
           2㎜位の厚さで)

②野菜に軽く塩を振って、戻した昆布ではさみます。
CIMG7149.jpg


③そのまま冷蔵庫で丸一日、昆布のうまみを野菜に移します。
CIMG7148.jpg


④野菜を1㎝幅くらいに切って、ハムも同じくらいの幅に切り、
キャベツを広げて、大葉をしき、生姜を散らした上に並べて、きつめに巻いて
一口大に切ったらできあがり。

仕上げに二杯酢か三杯酢をかけてめしあがれ~

ちょっと見た目のきれいな漬物感覚ですね。。
丸1日かける甲斐ははっきり言ってないかも・・・
でも、カブだけ昆布締めにしてやると、おいしい千枚漬けができますよ~



がんばりました・・・ ポチットプリーズです。。。

ごまマフィン

レシピ 和風まふぃん?ごまたっぷりヘルシー! by fanifani

父は朝、甘いものちょっとと、梅干、にんじんジュースを飲んでいきます。
基本的にあんこ物がすきなのですが、いつもそればかりだと飽きるので、
バターの代わりに練りごまを使ったヘルシーマフィンを作ってみました。
結構好評だったみたい

続きからMさんのかじかじしてたのをご紹介~!
グリーニーズスマートチュウが、かなり磨り減ってきちゃったので、
新しく、さらに強力なブツを買ってみました。


その名も、テキサスボーン!!

味は?

しかも、お味はビーフ味らしいよ

さて、それでは、お三方、行ってみよー!!

かじかじ

もちろんまずゲットしたのはTさん。
それって、共食い??

あたいは牛じゃないわよ!!


やっぱり女性陣はちゃっかり居心地のよいベッドを占領。
不憫なとーさんは?

kajikajiM

僕は床のほうが落ち着くんだよ・・・


負け惜しみ?
まぁ、とられる心配はないね。

もっとかじかじ

やばっ


でも、ちょっぴりTPを気にするM。
習性になっちゃったんだね・・

どうやら、手で押さえてかみかみするのに、いい形みたい。
でも、臭いは・・・
ひづめ並みにすごいっす・・・

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


<< 蕪の茶碗蒸し? | HOME | 冷やし野菜の煮物 >>
コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/09/09 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

、新鮮だわ~~

私千枚漬け大好きなんだ~
約1名苦手な人がいるので
機会があったら朝・昼用に
作ってみるね(^_-)-☆

先日はTBありがと~~

【2007/09/09 Sun】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは~
レシピブログのポチリしたら レシピ
ブログにいかずにこのバナーがアップに
なっただけだったよ(^▽^;)

またまた手のこんだものを作ってるね~
fanifaniちゃんて昆布を使うの上手だよね
手間かかってて美味しそうだよー

マックスくん達のおやつ ひづめなみに
臭いんだね(^^; あれって本当すごい
匂いだもんね でもかじかじを長くして
くれるんなら私も買っちゃおうかな~
【2007/09/09 Sun】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2007/09/09 Sun】 | # [ 編集 ] ↑PageTop

マックス君は床の方が落ち着くのね?(>m<)
うめもみんも床の方が好きらしいよ(笑)
ちゃんと前足で押さえてガジガジしてる!!
全然飽きない感じ?!かな?!
ただ、臭いが強烈なのね。。。^^;
ヒヅメ並み・・・ううっっ(>m<)
【2007/09/10 Mon】 URL | りつ #- [ 編集 ] ↑PageTop

記事が消えちゃうのってショックだよねー><
私も途中で消えちゃったことあってそれ以来
一度メールの下書きを利用して書いてるよ。

こういうのすごくおいしそう!!!
最近野菜不足だからなー。。。
でも丸1日かけるのは大変そうだ@@
おもてなし用って感じだね。
【2007/09/10 Mon】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

記事が消えたショックよくわかるよー(;_;)
2回目をいちから書く時のあの虚しさよ!!
Tさんに「T」で共食い>m<
でもタイガースカラーで「T」とも言う!
しかし我が家じゃなぜか放置プレイ。。なぜ?(T_T)
【2007/09/10 Mon】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

あと少しで消えてしまったり、アップロードに失敗しておじゃんになったり
泣きそうですよね~
でも、私のは意外と文字が少ないんで(笑)
MTPちゃんたちの歯磨き、結構な臭いがするんですね・・・
う~ん・・・chuはできないなぁ
【2007/09/10 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃんの、手間をかけたお料理は、
いつもほんと尊敬するわぁ・・。
手抜きしか考えない私とは大違い(--;))

MTPさんはこーゆー系大好きだよねぇ♪
うちはトトは好きだけど、
ルイくんはもう歯がだめで、
食べられないからあげないの(。><)
ちょっとかわいそう?

【2007/09/11 Tue】 URL | ぶよじ #- [ 編集 ] ↑PageTop

途中で消えると
ほんとムカつくというか
脱力でよね
【2007/09/12 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.