fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
週末のお客様

東北地方では台風の被害がすごいみたいですね・・・
お見舞い申し上げます。

しかも、次に発生した12号も同じような進路だとか。。
今年は台風当たり年(?)なんですかね~?

さて、週末お休みしていたのは、
引越しのお知らせをかねて、両親のお客様がいらしたから
その初回だったんです~!
新しいおうちでの、初めてのおもてなしとあって、
いろいろ、準備を怠りなく。。。としてたのですが、やっぱりなかなかスムーズにはいきませんでした

この後まだ3回あるんですよね・・・
しかも、今回は8人でしたが、次からは10人。
無事乗り切れるのか?!

ちなみに今回のメニュー

dengaku.jpg
humos.jpg

<前菜>
生麩と湯葉の田楽
 (生麩は大葉味噌 湯葉は枝豆味噌です)

フムスのチコリボート
 (フムスとはヒヨコマメのアラブ風ペースト。
 クミンやコリアンダーで風味付けしてあります)

CIMG7133.jpg

トマトジャムとリコッタのカナッペ先日試作したもの)
フンギペーストのチーズカナッペ(いろんなきのこをガーリック風味にいため、ペーストにしてチーズを乗せてトースト)    

zeri-yose

夏野菜のジュレ 梅ごまソース 
かぼちゃ、トマト、蕪、干ししいたけ、小芋などを含め煮にして、
煮汁を出しでのばして、ゼリー寄せにし、梅風味のごまダレを敷きました。

これも、先日試作しましたね。
シーフードクレープ

シーフードクレープ
これも、試作したやつです
今回はクレープがとってもよくできたのはよかったんだけど、
8人分盛り付けてるうちに、冷めてしまったのが課題・・・
う~ん、思い切ってメニューを変えるか。。。

ローストビーフ

ローストビーフ
今回は京都からお肉をおとり寄せ。。
もう、とろけるようにやわらかかったみたいです。
今回はルクちゃんで焼きました。

間にしょうがとスダチのシャーベットをお口直しに入れました。

kinokogohan

〆のご飯は
たっぷりきのことホタテの炊き込みご飯

ホタテの水煮缶と、干し貝柱のダブルホタテ使いで。。。
きのこは、エリンギ、白まいたけ、干ししいたけ、焼き椎茸、ブナピー、えのきを入れました。
先に、きのことホタテを煮て、煮汁でご飯を炊いて、
蒸らすときに具を入れました。

ご飯と具が同じくらいの具沢山炊き込みご飯。

nagaimo
takumae

焼いて香ばしくした長芋も一緒に炊き込んでみました~

ちなみにご飯鍋は今回初卸の南部鉄のご飯鍋で~す!

デザートはイチジクのコンポートとフロマージュブランのジュレ、
コンポートを煮たシロップとぶどうジュースのジュレを組み合わせたものでした。
(もはや写真撮る余裕なし・・・

ga-bera

暖炉の上には火曜日のお花の教室で生けたアレンジを飾ってみました。
でも、誰も気づいてなかったような・・?

tookuwo

まましゃん、そういうこともあるでちよ

ありがとう、Pよ・・



末っ子に慰められちゃったわたしに、応援プリーズ

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ


<< たまった写真のアップです~。 | HOME | 久々の更新です~。 >>
コメント

うわーお疲れ様
本格的なおもてなし、大変だったね
暖炉のお花、美しすぎて景色に溶け込んじゃったかな?
それにお客様もお料理に夢中だったのかもね。
これがあと3回もあるのー?!
うーん、お手伝いはできないけど頑張れ~!
遠く名古屋の空の下から応援してるよ~~!
【2007/09/19 Wed】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

うっわー fanifaniちゃんお疲れ様
こんなに作ったんだね(^^;私では
ぜーーーーーったいに無理 倒れちゃうよ
よく作れたね~ヾ(´c_,`*) ヨシヨシ
自然食のレストランのフルコースって感じ

暖炉も何度見ても素敵~お花ももちろん
とっても素敵だよ 情熱の赤いはな~だね

最後の写真 プラムちゃんかわいっ
でもその側の生足は?fanifaniちゃんが
お風呂に入るところ??
【2007/09/19 Wed】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

おもてなしのお料理、8人分・・・
次回は10人分?
気が遠くなるような(;^_^A アセアセ・・

どれも美味しそうだけど、
やはりダブル貝柱ときのこの炊き込みご飯に目が釘付けv(≧∀≦)v

ラストの写真にも目が釘付けって、おやじか!!(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
【2007/09/19 Wed】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさん、ご無沙汰しすぎちゃっててゴメンナイ・・・。

おもてなしご苦労様でした。
スゴイ!どっかのコース料理みたい!
こんな素敵なおもてなしされたらお客様もすごく嬉しいでしょうね。
fanifaniさんのお料理センスって相変わらず最高ですね~。
私もおもてなしされたいっす。
暖炉のある家って子供の頃からの憧れです。いいなぁ~♪ス・テ・キ!!
【2007/09/19 Wed】 URL | あちゃこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

おもてなしってより立派なパーティーだね!!
おいしい料理に会話もひときわ弾んで楽しいひと時だったんだろうね♪
〆のごはんがすんごくそそられるぅ~~

アレンジもシックだけど華やかで鏡の金とあってて素敵よ!!
【2007/09/20 Thu】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

こんな本格的なおもてなしをしていただけらた
お客様も大満足でしょう!
どっかのレストランに来ちゃったんじゃないかと思っちゃいますよ
お疲れ様でした
【2007/09/20 Thu】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniさんとこに呼ばれる方って
いいよねぇ
こんなにいろんなお料理でもてなされて
【2007/09/20 Thu】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

>IWママ
いや~、大変だったよ。
次は24日なのだよ~。
いまから、ぐったりじゃよ。
でも、宇宙パワーでがんばるぞよ。

>まめころちゃん
私も、ぶち倒れそうだったよ・・・
結構手間どっちゃって、
お待たせしちゃったよ~。

生足っていうか、短パン?
いい年して~、恥ずかしい~。

>らっこちゃん
10人は未知の領域なの~。
大皿ならいいんだけど、
個々に出すからね~。

ラスト写真、お見苦しいものを・・・
気づかなかったわ。。。

>あちゃこさん
こちらこそ、すっかりご無沙汰しちゃって。
お客様、気が張る方々だったからね~。

暖炉は両親のあこがれだったの。

>じゅのさん
私はもっぱら料理人で、
黒子に徹したわ。
両親の友人だからね~。
炊き込みご飯って、なんかやっぱりおいしいよね~。

>ネコ娘さん
これで小遣いアップを狙うわたし(笑)
今度の連休と、10月に後2回あるので、
まだまだ気が抜けないよ~。

>munixyuさん
私の友人の場合は、
もっと家庭料理っぽい感じですよ~。
大皿でわいわいってのがほんとは好きなの。
【2007/09/20 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.