fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
金木犀の季節

今日は連休の中日
秋らしい気持ちのいい気候でした。

ここ3日くらいはきっと、今日みたいにいい気持ちの日だったんだろうけど、
昨日のお客様の仕込みでテンパッてた私は、
ようやく今日ぶらぶらとできました~

<今日の一品>
kaburamusi

かぶら蒸しロールキャベツ

<材料>
(2人分)
キャベツ 大きい葉2枚
蕪 1~2個(大きさによって・・・)
卵白 1/2個分
小エビ  6尾     
生姜  少々(すりおろす)
ユリネ  4枚(あれば)
きくらげ  1枚
銀杏    2~4個
干ししいたけ  1枚 
人参 少々
絹さや 2~3枚
出汁 150ccくらい
酒、みりん  大匙1くらいずつ
薄口醤油  小さじ2
塩、片栗粉 少々

やたら材料が多いですね・・・
小エビから銀杏までは中の具なので、好みであるものを・・・
実は、これ、昨日のお客様にも出したもので、10人分作ったので、
ユリネとか銀杏も1パック使いきれたのですが、
少人数だと、難しいので、かぶら蒸しに使えそうなものを入れてください。

①キャベツはレンジに1分かけて少しやわらかくしてから、出汁に調味料を加えたところに入れてしんなりするまで煮る。

②小エビは塩水で洗って、さっと下茹でします。
 きくらげは戻して、千切り、銀杏はぬらしたキッチンペーパーに包んで1分レンジにかけるか、
フライパンで乾煎りして皮をむく。
 ユリネは出汁でやわらかくゆでる。

③すりおろして軽く水気を切った蕪、卵白、②、しょうがを混ぜて、塩少々、酒少々、を混ぜて片栗粉を
 小さじ2くらい混ぜる。
  耐熱容器に入れ、ラップをして、レンジに1分かけては混ぜて少し固まってくるま様子を見る。

④①のきゃべつが冷めたら、汁気を切って、内側に薄く片栗粉を振って、
 ③の具の半分を包む。
 ①の出しに、千切りの人参、戻した椎茸の千切りを入れてさっと煮る。
 その中に、とじ目を下にしてロールキャベツを入れ、2~3分煮る。

⑤ロールキャベツを取り出し、出しの味を調え、とろみを水溶きくず粉でつけてかける。
 ゆでた絹さやを飾る。
up

割るとこんな感じです

工程も長い?
確かに2~3人分作るのは逆に面倒かも・・・
大人数でしかも、一人盛りのメニューを考えるときのポイントは
出す前に仕上げだけですぐ出せること、
しかも、熱い物は熱々で、冷たいものは冷えひえで・・・
なので、これはキャベツで包むところまでやっておいて、バットに並べ、
出す前にレンジで温め、出しも温めてかければいいので、都合がよかったんです。

焼き物や、蒸し物は大きな蒸し器やグリルがないのでNG。
最初は普通のかぶら蒸しが出したかったんですが、
そういうわけで、こういう形になりました・・・

読んだだけで、作る気なくしたかもしれませんが、
お付き合いありがとうございます・・・jumee☆faceA107



ポチットもお願いします。。

続きから金木犀とMTPです・・・
今日、MTPさんと散歩していたら、
どこからともなくいい香り~

kinmokusei

金木犀さんがもう咲き始めてました!

毎年、いつともなく咲くんだけど、花は小さいのに、
いっせいに芳しいかおりを漂わせる金木犀
大好きな木のひとつであります・・・

nannnomi?

こんな実のなった木も発見
これも常緑。

何の木だろ?

kage

10月になって急に日が落ちるのが早くなったような気が?
4時前なのに、もうこんなに影が長い・・・・

ふんじゃだめでちよ?

魂踏まれるからね~

mabusiine
ehe?


下から撮ると逆光に?

おぅおぅおぅ、Mさんのおとーり~

(って、誰だよ!)

dasre?

あたしなんて後光がさしちゃってんだから

草食ってんのに?

テーマ:野菜 - ジャンル:グルメ


<< 失敗した挑戦・・・ | HOME | おしんもびっくり?大根飯 >>
コメント

またまた上品で手の込んだお料理が~~!!
うちの夫、こういうお料理は家では絶対に食べられないと思っているハズ(笑)
【2007/10/07 Sun】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

マックスちゃん、なんか格好イイ♪
もうすっかり秋ですよね~
こちらは朝晩が寒くて、冬へのカウントダウンですよ
行動範囲が狭くなる季節がくる~
【2007/10/08 Mon】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

おはよぉ♪
ほんと、材料多い~!!
fanifaniちゃんのお料理は凝ってるから、
材料も多くなっちゃうんだね~("▽"*)

私ようやく計ることには慣れてきたけど、
材料は計れなくて(笑)、
登録したっきり、クックに一度も投稿してない・・・。
まぁ一番は面倒なんだけど(爆)。

キンモクセイ、昨日も車の窓開けて走ってたら、
あちこちからイイ香り♪
秋だねぇ(*^.^*)
【2007/10/08 Mon】 URL | ぶよじ #- [ 編集 ] ↑PageTop

御もてなしお料理、お疲れ様~~

うんうんなるほどね~と興味深く読ませて
貰いましたよ~(って来客があるわけでは
ないのだけどね・・・)

金木犀の下の写真の木さ~
私も先日名前がわからなくて
教えてくださいって、アップしたのと
似てる気がするよ~~
葉っぱの形や、葡萄みたいな実が
なってるところが・・・
低木ではなかった?
いろいろ自分でしらべてみたんだけど
モチノキ科・属じゃないかなと思うの。

【2007/10/08 Mon】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
毎度のことながら MTPさんたちのつぶやきに
笑っちゃった((*≧m≦) それと今回はマックス君
の顔にも(o_ _)ノ彡☆バンバン  ごめんね笑って
なんか ニヤリと悪巧みを考えてそうな顔してない?
この前私が切ったら出てきた 冬瓜の悪巧み顔と
よく似てる(*^ψψ^**)‐☆

さすが fanifaniちゃん!!
料亭ばりのメニューだね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
材料を見ただけで ダメだーと回れ右しちゃいそう
だよ(^^; 材料が多いとそれだけで面倒になっちゃう
の fanifaniちゃんはえらいっ(*≧∇≦)bグッ
【2007/10/08 Mon】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

なるほど~。かぶは摩り下ろしてあるんですね。
銀杏とか、ゆりねとか、使ったことないわ。
料亭のメニューだな(笑)
おいしそうだねぇ。食べたい。
【2007/10/08 Mon】 URL | さばこ #- [ 編集 ] ↑PageTop

>しょこらちゃん
うちでも、普段はこんなの作らないよ~。
めんどくさいもん(笑)

>ネコ娘さん
チョイ悪マックス?
北海道はもうかなり寒いのかな~。
今年はかなり活動範囲ひろがったもんね。

>ぶよじちゃん
私も普段は計らないで、目分量だけど・・
これくらいかなって言う分量だから、
かなりてきとーかも(笑)

>らっこちゃん
そうそう、らっこちゃんのとおんなじかも?
って思ったよ~。
モチノキ科みたいなんだけどね・・

>まめころちゃん
私も書きながら、誰も作ってくれなさそうだな~って
おもっちゃったよ。
自分だって、こんな長いレシピがあったら、スルーだもん。

Mさんいつもと違う顔つきに!!
普段は実はこんな顔してるのか?

>さばこさん
銀杏はレンジで加熱すれば食べられるから、
楽チンだよ~。
ユリネはちょっとめんどくさいけど。
蕪をおろして、スープに入れてもおいしいんだよ!
【2007/10/11 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.