fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
ハロウィンのアレンジとロール白菜

今日は久しぶりにで、寒かったですね~。
なんと、明日には台風がやってくるとか。
鍼の予約をしているのに~。。。
(背中が痛くて腕が上がらない・・・

暴風雨にならないといいんだけどな~。

<今日の一品>


rollhakusai

ロール白菜菊花あんかけ

この時期、いろんなお寺さんで菊祭りをやってますね~。
そんな菊の花をつかって、あんかけ仕立ての和風ロール白菜。

<材料>(覚書)
白菜2枚
豆腐(木綿) 1/3丁
にんじん、牛蒡、干し椎茸、きくらげ、長ネギなど好みの野菜 適宜
しょうが  一かけ
切り昆布 指3本でつまんだくらい
菊の花 1パック分をゆでて、適量使いました。
酒、みりん、薄口醤油

①切り昆布と干ししいたけは水につけて戻し、そのだし汁で白菜をさっと湯通しします。

②野菜は短い千切りや笹がきに切りそろえます。
 豆腐は水気を切って、つぶします。

③野菜にだしをひたひたに入れ、酒、みりん、薄口醤油小さじ1ずつ位を振って
 レンジで1~2分加熱。

④汁気を切って、豆腐に混ぜ、片栗粉で固さを調節します。
 茹でた白菜でこの豆腐の種を包んで巻き終わりを下にしてお鍋に入れます。
 残った出汁、中の野菜を煮た煮汁などをひたひたに注ぎ、切り昆布、干ししいたけ、も加えて、
やわらかくなるまで煮ます。

⑤塩で味を調えて、菊の花を散らし、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

*菊の花は花びらをむしって、大きな鍋で沸騰させた湯でさっと茹で、冷水で冷やして
水気をぎゅぎゅっと絞ります。

二杯酢か三杯酢につけておけば1週間くらい持つので、酢の物などにどうぞ。

白菜がとろ~んとしてて、おいしかったです~。
中身はお豆腐と野菜だけど、はんぺんを混ぜてもいいし、ふつうに鶏のひき肉とかでもOKです。


ポチリとおねがいしま~す

続きからハロウィンのアレンジと、Tさんの力技・・・
いよいよ、ハロウィンが近くなったということで、
今週の火曜日のお花のクラスではハロウィーンをイメージしたアレンジメントを作りました。

CIMG7651.jpg

花材は
石化ヤナギ
、スプレーマム、キキョウ、ドラセナ、ブラックパール
雪ヤナギ、レザーファン、レモンリーフです。

石化ヤナギが長いので、写真に全部収めるのはたいへん

CIMG7652.jpg

CIMG7655_20071026220136.jpg

ハロウィーンのカラーはオレンジと黒が基本です。
それに、普段は使わないような変わった形の植物を合わせました。
CIMG7682.jpg

さすがにこのまま持って帰るのは無理だったので、
帰ってから別の器でいけなおし。

リボンをくもの巣に見立てて、先週の紅スモモのかれた枝も使ったりして、
さらにちょっとおどろおどろしく?

CIMG7685.jpg

黒猫やかぼちゃも飾ってみました。

CIMG7684.jpg

あまった花材でミニアレンジ

さてさて、例の知育トイに根性見せたTさんのその後は?



なんと、結構重いのに、持ち上げてますよ!
ただでさえ出っ歯なのに

うるひゃい
もはやよりつくものなし・・・

テーマ:花のある生活 - ジャンル:ライフ


<< なんちゃってちゃんちゃん焼き | HOME | 新しい本でパン作り! >>
コメント

菊。。。たべちゃうんですね
どんな味やろか

面白そう♪
【2007/10/27 Sat】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

Tさん、進化してすね~
今度は手で振って出すくらいになりそうだわ
おいしそうな料理にキレイなお花・・・
ともに我が家に足りないものだわ
【2007/10/27 Sat】 URL | #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
ティナちゃんのおもちゃ 最後には何かの下に入っちゃっ
たね((*≧m≦) あの後取れたのかな~

菊の花って食用のやつ?スーパーで売ってるけど
めっちゃ高いよね(^^; でもほろ苦くて美味しいよね~
今日のレシピも体に優しいって感じ(*´∪`*)

お花もすっごく素敵 黒い実がついてるのがかわいいな
ブラックパールっていうんだね~
【2007/10/27 Sat】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん、こんちゃ!
菊の花を使ってなんて、お洒落だね。
白菜とろとろなんて想像しただけでヨダレがでます。
Tさん、あの後は取れたのかしら?
私の予想では余計に押し込んで取れなくなったんじゃないかと…^_^;

お花綺麗だね。
色がハロウィンって感じします(^^)
【2007/10/28 Sun】 URL | 宙海 #9PB4HJUs [ 編集 ] ↑PageTop

こいうゆういかにもハロウィン!!ってものばかり使うのとは違うアレンジ、いいね♪
雰囲気でててこうゆう感じスキです♪

白菜。体があったまりそうだね。
【2007/10/28 Sun】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

家に食用菊があるっていうことに驚きだわっ。
白菜をロールにするのいいね。
うち、いつもざく切りにしてお鍋に投入~だから^^;

お花もハロウィンぽくてすてき♪
【2007/10/29 Mon】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

きょうcheezは露出しなかった?
【2007/10/29 Mon】 URL | BlogPetのcheez #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-34munixyuさん
菊、東北のほうでは普通に食べるみたい。
味はあんまりしない?
香りと食感ですね。

v-34
Tさん、てが使えたら、絶対振って出すと思う・・・
あのボール結構重いのにね~。

v-34まめころちゃん
Tさんはあんな程度じゃあきらめないのよ~。
根性でまた転がしだしてたよ。

ブラックパールは唐辛子の一種なんだって!
ハロウィンポイよね。

v-34宙海ちゃん
みなさん、Tさんの食い意地を甘く見てますね。
おやつのためなら、壁に穴開けるくらいだから、
あのあとも、tがんばって、取り出してたよ~。

v-34じゅのさん
お花の組み合わせは、もともと決められてるの~。
色合いでハロウィンっぽさを出した感じかな?

最近急に寒くなったから、煮込みものが多くなった~。

v-34しょこらちゃん
もってのほかっていう、菊のお漬物が好きだから、
つい買っちゃったの。
茹でて冷凍とかもきくし、彩りもいいから、
買っても損はないよ~。

v-34cheez
何を露出させたいんだい?
ここは健全なブログだぞよ・・・
【2007/11/02 Fri】 URL | fanimama #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.