fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
今日は七味で和風?ディップ

さて、昨日に引き続き、「和香り」を使って、Let's Cooking!
ってなわけで、今日は生野菜や温野菜につける和風のディップをご紹介!

これまた、先週末の母のお友達ランチのときに出したメニューの一部です

<ピリッとがミソな和風ディップ>
CIMG7809.jpg

ガラスの器に入った右側が、そうです。

<材料>

クリームチーズ(ホイップタイプ) 30g
味噌 10g
長ネギ 10cmくらい
酒、醤油 各小さじ1
みりん、三温糖 各小さじ1/2
梅酢小さじ1
ホースラディッシュ 小さじ1
和香り七味 5振りくらい(結構たっぷりと)
もみ海苔 2g 
おかか 適量(1パックよりは少な目でした  3gくらい?)


①長ネギをみじん切りにして、酒、みりん、醤油と耐熱皿に入れ、
ラップをしてレンジで30秒加熱。

②残りの材料を混ぜ合わせて出来上がり。

CIMG7799.jpg
CIMG7801.jpg


普段私が使っているのより、香りも辛味も強かったです。
けしの実やゴマのプチプチ感がアクセントになって、
個性の強い、味噌やのりが一緒に入っていても、「ん?なんだろう」と密かに存在を主張。

試作の時には七味は入れてなかったのですが、
ちょうど、レシピブログから送られて来たので、入れてみたら、ずっと、複雑な味わいになりました。
やっぱり、スパイスはちょっと使うだけで、味がぐっとランクアップするってことを実感

CIMG7810.jpg

お客様には生野菜と蒸し野菜の両方をこのディップで楽しんでいただきました。

ちなみに、もうひとつの緑色のは、ハムとクリチ、パセリやバジルのディップです。

和風ディップは生野菜なら大根やセロリ、きゅうりがお勧め。
蒸し野菜は何でもあう感じでした~


和風プレミアムスパイス「和香り」レシピ参加中♪


今日も恒例のポチリトプリーズです。

続きから、素敵な頂き物(by母友)と秋空を・・・
CIMG7804.jpg

いらっしゃったお友達がこんな素敵なお土産をくださいました。

手前のはケーキに見立てたフラワーアレンジ
もちろん、お手製ですよ~。
そして、豪華なフルーツバスケットに、
大好きなF&Mの紅茶、手作りジャムなど、ありがとうございました

今日は、週末から一転、きれいな青空でしたね~
CIMG7772.jpg

うちからは見えなかったけど、富士山まで東京から見えたとか・・・

CIMG7770.jpg

お天気いいけど、まぶしいね・・・

CIMG7771.jpg

「ちびわんこよ、大志を抱け」

たいしって、たべられまちか?

いまさら目標もへったくれも・・

常に食欲の秋のP
常にひねくれるTかーさん・・・
よくわからないことにはノーコメントのMとーさん・・・

おかーさんは、あんたたちをそんなに育てた覚えはありませんよ

テーマ:♪おすすめ♪ - ジャンル:グルメ


<< *週末のお客様ランチメニュ* | HOME | レシピブログモニター当選!粉山椒編 「和風ロールケーキ」 >>
コメント

いろんな食べ物に変身するんやね
調味料ってすごいよね
うんうん
【2007/11/13 Tue】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

和香りをまずスイーツに♪ってとこがfanifaniちゃんらしいわ!!
スパイスなしでもすんごくおいしそうだよぉ~
焼きプリンを使うのね。ウムフム。これはいろいろ応用できそうだね!!

野菜モリモリたべれちゃうディップもいいよね♪
味のアクセントって大事だよねぇ~ってつくづくうなずいちゃったよ。
【2007/11/13 Tue】 URL | じゅの #- [ 編集 ] ↑PageTop

七味もこんな使い方があるんですね~
そういえば、我が家には七味がなかった!
今度は香りで選んでみようっと
【2007/11/13 Tue】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

この、容器の形が可愛いねぇ~
(人´∀`)~♡

ディップに使うなんて、さすがfanifaniちゃんだわ~☆⌒(*^-゜)bグッ!

ラストの写真、
Pちゃん、とってもキリっとしてて、
良いお顔だね☆-( ^-゚)v
Mとーさんは、まぶしかったのかな?
でも、そんなお顔も好きよ(*^m^*)

【2007/11/14 Wed】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

生野菜に蒸し野菜、どちらもおいしそうだ~≧∀≦
うち蒸篭がないから蒸し野菜ってできなくて。
(代用品でもできるんだろうけど、やっぱり蒸篭で蒸したい)
ディップが美味しいといくらでも入っちゃうよね♪
【2007/11/14 Wed】 URL | しょこら #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-20munixyuさん
調味料って、
少し使うだけで、味が大分変わるから
すごいよね~。

v-20じゅのさん
和菓子では山椒風味のとかあるから、
使ってみたよ~。

プリンって、カスタード代わりに使えるから、
手抜きしたいときには便利よ~。

v-20ネコ娘さん
七味は煮物でも、汁物でも、どんぶりでも、
パスタにもかけられるから、
一家に一本だよ!

v-34らっこちゃん
これ、ほんと、箱も容器もかわいいのよ~。
中身も実力派よ!

Mとーさん、いつもまぶしげな顔してるから、
B顔ばっかり・・・

v-20しょこらちゃん
実はこの蒸し野菜、仕上げだけ蒸篭で蒸したの。
お芋とかは前もって、皮ごと茹でて、
大根と人参は昆布だしで煮てあるのを
温める程度にむしただけ~。
だから、ホントは蒸すこともないのかもね。。。
【2007/11/15 Thu】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.