fc2ブログ
おうちご飯のレシピや、趣味のパンやお菓子のこと。 そして、親ばか炸裂の愛犬MTPとの毎日をつづります。
春巻きお客様バージョン&残りでうちご飯

週末は小春日和で、ほっとしたのもつかの間、
また寒くなってきましたね~

空気も、からからなので、ほんと、マスクは欠かせません。
加湿器も稼動させなきゃかしら?

今日は春巻きを2種類ご紹介~

生春巻き


レシピ サーモンスクランブルの生春巻き by fanifani

土曜日のお客様に出した一品です!
中身はスモークサーモンを入れたスクランブルエッグと、
ピクルス、水菜、チコリなどなどの葉っぱです。

卵には隠し味にコンデンスミルクをいれて、ちょい甘に。
卵もあわ立てたので、ふわふわで~す!

で、残ったスモークサーモンを使って、次の日の夜ご飯には焼き春巻きを作りました。

焼き春巻き

サーモンとキャベツの焼き春巻き

<材料>
春巻きの皮(小) 4枚
スモークサーモン 4枚
キャベツ 2枚くらい
玉ねぎ 1/4個
ハーブソルト 少々
ピクルス ディル 少々


①玉ねぎをスライスして、ハーブソルトを振って、耐熱容器に入れてレンジに1分かけます。

②キャベツもレンジに1分かけて、細切りにして、ぎゅっと水気を絞ります。

③①と②が冷めたら、4等分して、春巻きの皮にのせ、
サーモン、刻んだピクルス、ディルを乗せ、しっかりとまいて、
水溶き小麦粉で止めます。

④魚焼きグリルで焼き目がついてパリッとするまで焼きます。

CIMG7973.jpg

中身はこんな感じ。
味が薄かったら、ケチャップとマスタードを同量混ぜたものをつけてもおいしいですよ~

ちょっと、こげちゃったけど、キャベツと鮭はいいコンビ!
ディルもすぐにしなっとなっちゃうので、早めに使い切っちゃおう企画でもありました

今度は微妙にあまった春巻きの皮の処理に悩むところです・・・



ランキング参加してます~。。
ポチリプリーズです


続きから紅葉とMTPさん
急に寒くなってきたおかげで、
一気にうちの周りでも木の葉が赤くなってきました!

CIMG7976.jpg

くもりで、ちょっときれいに撮れなかったけど、
近所のもみじです

そして、いまきれいなのが、ドウダンツツジ

CIMG7980.jpg

鮮やかな茜色?

CIMG7979.jpg

CIMG7982.jpg

でも相変わらずの、お三人・・・

美よりも食欲?
撮影する飼い主をいいことに、下草バイキングを堪能中・・・

わしっわしっ・・・
男らしいくいっぷりのTさん・・

ふん、ふん、ふん
落ちてるうまいもんをさがすP・・・

Mさん、相変わらず存在消してるね?

CIMG7983.jpg

まぁ、見てあげてもよくってよ

ちょっと、見る余裕でてきた?

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ


<< もっちもち☆大根もちもどき | HOME | *パンいろいろ* >>
コメント

faniちゃ~ん、こんちゃ~

我が家もついに、ストーブつけました~
灯油をいれようと、灯油いれ(なんていうの?)
を持ち上げたら、重いの~~
ヤッター!!今年の春まで使っていたのが
まだ残っていたのよ~
1回分得した気分です☆⌒(*^-゜)bグッ!

なるほど~
生春巻きに、水菜を入れてもいいんだね~
私も真似っこしようっと(^_-)-☆

ドウダンツツジ、見事だわ~
画像掲示板にペッタンしてくれて
ありがとね~
d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b

【2007/11/28 Wed】 URL | らっこ #UXr/yv2Y [ 編集 ] ↑PageTop

立派な紅葉やねぇ
いい感じですやん♪
【2007/11/28 Wed】 URL | munixyu #XAUl15Aw [ 編集 ] ↑PageTop

おいしそー♪
今の季節、暖冬?!と思いきや寒くなったからか
お野菜に虫が多くない?ちょっと今、お野菜恐怖症だよ。
キャベツなら切ってあるやつ買えば平気だよね
紅く色づいた木々はきれいだね!
女王様キャラのTさんもこれなら
自分のバックにふさわしいと思ったのかしらねー(*^m^*)
【2007/11/28 Wed】 URL | IWママ #JalddpaA [ 編集 ] ↑PageTop

真っ赤になってキレイですね~
今年は紅葉をノンビリ眺める間もなく雪が降ってきたので
写真を撮っていないです
だって、寒いじゃん
【2007/11/28 Wed】 URL | ネコ娘 #- [ 編集 ] ↑PageTop

fanifaniちゃん こんばんは
美味しそうな春巻きが2つ~ どっちもさすがfanifaniちゃん
だけあっておしゃれだねえ こんな風に出してあげたら
双子っち達 大喜びするだろうな 生春巻き作ってコールから
1年位経ってるような気が(^^;


草食べても大丈夫なものなの?
よもぎは草は食べないなあ さっきティッシュは食べてたけど(●▼●;)
【2007/11/28 Wed】 URL | まめころりん #- [ 編集 ] ↑PageTop

魚焼くやつで焼くとヘルシーだね~
「具」ってなんでもいいじゃん!!って思うけどなかなか思いつかないんだよね。
スクランブルなんて始めてだよぉ~

紅葉見る前に雪景色になりそうな寒さだよね。
今年の秋は「食」で終わっちゃったよ。。。
【2007/11/29 Thu】 URL | じゅの #njhVy7ak [ 編集 ] ↑PageTop

初めまして。
先日は、遊びに来てくれてありがとーございます。

来てみてビックリ!!
美味しそうなお料理がたくさん載ってますね~
生春巻きなんて、オッシャレ♪
ガラスに乗せてるとキレイ。

色々勉強させてくださいね。
また遊びに来ますね。
【2007/11/29 Thu】 URL | セーラ #- [ 編集 ] ↑PageTop

v-280らっこちゃん
今日もすっごく寒いよね~。
灯油も上がってるから、つらいよね・・・

水菜ってしゃきしゃきだから、生春巻きにはぴったりよ!

v-280MUNIXYUさん
たまにはこういう写真もね(笑)

v-280IWママ
虫さんは安全の証拠だよ~。
でも、レタスとかキャベツむいて、
青虫さんがでてくると、ちょっとやだけどね~。
Tさん、どうも、やっぱり草に未練があるみたいよ。

v-280ネコ娘さん
急に寒くなったもんね。
そっちも、もう雪?
また行動範囲が狭くなっちゃうね~。

v-280じゅのさん
最近グリル使うのがマイブームなの。
お野菜とかも焼いちゃう。

普通の春巻きは外のほうがおいしいかな~って感じだから、
うちでは変わり春巻きが多いかな。

v-280セーラさん
早速ありがとうございます~。
ガラスの器、今の気候にはちょっと寒げですが・・・v-356

これから、どうぞよろしくです。
【2007/11/30 Fri】 URL | fanifani #- [ 編集 ] ↑PageTop
コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
| HOME |

プロフィール

fanifani

Author:fanifani
料理好き。洗濯好き。掃除嫌いな家事手伝い。
ベジフルジュニアマイスター。
毎日野菜を中心にしたヘルシーな食事を心がけてます。
今年は食関係の資格をとろうと画策中。


最近の記事


Twitter


最近のコメント


最近のトラックバック


お知らせ

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~ いつのまにやら、認定されてました!


プチメッセ

izumiさんの新刊本好評発売中です。
ちょりママさんの待望のレシピ本、発売になりました。
すごく美人でセンス抜群なブロガーさん、 いっちゃんのレシピ本が発売中!
エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)エリオットゆかりのシンプルなごちそう [e-MOOK] (e-MOOK)
(2009/02/07)
エリオット ゆかり

商品詳細を見る
e0110659_9493661.jpg izumimirunの季節の野菜のおうちごはん izumimirunさんの新しいレシピ本も来週発売! 新作レシピばっかり、なんと100以上も掲載してるんですって。 これまたゼヒものですね~jumee☆faceA154


月別アーカイブ


カテゴリー


お友達の本


gremzの森


FC2カウンター


ブログ内検索


リンク



☆カブリーヌ同盟☆ マクロビ対応のレシピやヘルシースイーツレシピが一杯! 材料の購入もできたり、外国のLOHAS事情のブログも必見です。

このブログをリンクに追加する


フリーエリア

&


おいしいもの☆お取り寄せ

抹茶のお菓子でほっこり、秋ならではの栗のお菓子もいろいろ 温かいお茶も美味しい~。 POCHI/トライアルセット ナチュラルフードや手作り食の材料もいろいろそろいます。 サプリメントも充実! ウチの子たちもお世話になってます。 コチラもサプリも手作り食材も充実! Mさんのサプリはコチラで購入です。 トイレシートなら、ここが断然お得! うちは銅配合のを愛用中。 フードも無添加系そろってます。


ランキング

参加中のランキングです

レシピブログ参加してます! にほんブログ村 料理ブログへ blogram投票ボタン


ストラップ

健康運
セレブ運
金運

E.T-2.jpg
T輪さんストラップ tiwasutorapp.jpg
もじおストラップ
歯の健康運

okaMaxストラップ
フェミニン度アップ?

HUBINストラップ
身代わりお守り?


認定されました!

2kyuunosem.jpg
2kyuunosep.jpg
2kyuunoset.jpg
乗せ乗せ隊2級認定証! 初段認定!
初段に昇格! のせっと1級
のせっと1級
頑張った! 2段!
涙の結晶! c-tina.jpg
謝謝!


フリーエリア


(C)2006 E*kitchen & life???, All Rights Reserved.
(C)2006 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS), All Rights Reserved.
(C)2006 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
Template by 誤爆ねーさん雑記帳.